アラフィフ初産 母になる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87445件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/03/08 22:30:44

    スタバでドリンク買う時に使えるポイントってなに?ピンと来なかったからスタバでの支払い方法調べてみたけど、共通ポイント(dポイント、Pontaポイント、Tポイント、楽天ポイント)は使用不可になってたけど。
    アフィ収益で稼いだお金って意味?それならポイント払いって言わなくない?普通。

    • 24
    • 22/03/08 22:34:33

    >>73380
    ランキングとかどうでもいい

    • 3
    • 22/03/08 22:45:47

    >>73359 私は悩みがあっても食欲が落ちないタイプですが。色んな人がいるよ。どんなに悩んでも食欲が落ちない人もいる。

    • 5
    • 22/03/08 22:52:00

    >>73400

    ほんとに
    粥さんこそ一切変わろうとしてないなーと皆思ってると思う!

    悪いのも、変わるべきなのも旦那だけだと考えてる感じが滲み出てるもん、この人は多分変わらない

    だから、息子に悪影響が…とか申し訳ない…とか言っても上っ面だし放置するのみ

    どうでもいいことにはキレ芸する元気があるのに、大切な事には向き合う気力が無い…とか言ってなんの覚悟も行動もしない辺りが、大人なはずの歳なのに、本当にカッコ悪いなーと思ってしまいます



    • 20
    • 22/03/08 23:06:20

    誰もツッコんでないんだけど
    「向かい合う」って普通?
    「向き合う」じゃないの??
    2回とも向かい合うなんだけど…

    • 10
    • 22/03/08 23:17:54

    >>73405
    待ってる間に携帯触って作り中の撮影する意味分からないよね。
    息子起きてる時に携帯触らないと固く誓ったはずなのに。
    自分で飲む時に写真撮るでもなく店員さんの元にあるのに何で?
    周囲の人も怖いだろうね。子供放ったらかしでカウンター向こうの写真撮ってる祖母ふうな人目撃したら驚愕する。
    そんな写真より粥さんと進次郎のカップを並べて写真撮ったら?


    • 24
    • 73412

    ぴよぴよ

    • 22/03/09 00:04:55

    >>73410
    向かい合うでもおかしくないと思うけど、私がおかしい?

    • 4
    • 22/03/09 00:10:13

    >>73413
    ごめんなさい。
    粥の文章ちゃんと読んで無かった。
    あれは「向き合う」ですね。

    • 4
    • 73415
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/09 01:00:45

    離婚の話に向き合うと見せかけて、結局いつものスタバの話
    アラ還だから?田舎だから?スタバってお洒落だと思ってるの?
    マックと変わらんよ

    • 24
    • 22/03/09 02:50:59

    つまり言いたいのは「離婚危機という現実と向き合えない、精神的に弱いかわいそうなあたい。だから外食三昧なんだよ、文句あっか!?」だよね?w
    お人形さんを育ててるんだから、別に将来不安になる必要ないのにね!
    そのうちエア旦那もしれっと戻ってくるよ。笑。
    いつもいつも同じパターンのくっだらない創作育児ブログ。

    • 32
    • 22/03/09 03:17:08

    いや。
    これ、アラ還にはカロリー的にもダメでしょ〜よ。
    粥さん…。

    • 10
    • 73418
    • フレンチブルドッグ
    • 22/03/09 06:49:32

    え?私の感覚がおかしいのかな……
    アラ還で世帯年収が1000万前後なんだよね?
    それで高額なホテル代払って別居して
    粥さんは離婚の不安で散布しまくりって金銭感覚だいぶヤバくない?

    ごく一般の31歳の共働き未就学児2人の我が家ですら40になる頃には世帯年収そのくらいになるけど、そんな湯水のようにお金使えない
    ましてや近い将来に定年を迎えるのに……

    離婚は簡単にできるって言うけど、生活水準はなかなか落とせないし、元会長のパパの遺産()と養育費(10万以下)でこの先20年ってw

    • 18
    • 22/03/09 07:47:14

    この人のブログ、最近見始めたけど、危機感なくてすごいなと思う
    夫と離婚になったらと思うと、子供の将来のため早めに職探しやらなんやらすると思うのに、なんでこんなのんびり・自分のほうに選択権があるような態度なんだろう
    夫の金でダラダラしてるだけ

    50超えてる・ちっさい子持ちなんて、よほどキャリアがない限り職限られると思うんだが…

    夫はまだ自分とやり直したいと思ってる前提で書いてるけど、捨てられるんじゃないのかなあ

    • 19
    • 22/03/09 07:58:03

    >>73394
    正直な話、夫側に親権渡したほうがいいんじゃないかと思う
    経済力はめちゃくちゃ大切

    • 14
    • 22/03/09 08:42:55

    ポイントでタダですよほっとけ。みたいなこと言ってたけど、虚ブログで得たポイント収入でしょ?読者にすごく感謝しなきゃね。
    現実逃避?いやいや、本当に不安でしょうがなかったらスタバの甘いものなんて受けつけないから。
    ブログ見ると腹立つからもうこれ以上は見ない。

    • 12
    • 22/03/09 08:45:31

    信者ですら外食三昧とか金銭感覚に引いてるよね。
    でも煽ってるのか、ただの阿呆なのか…明らかにおかしい食生活やお金の使い方を晒すよね。

    • 20
    • 22/03/09 09:29:36

    例え自分が生み出したお金で得たポイントだったとしても、50代半ばで2歳の子を育てあげないといけない危機感が少しでもあるなら、スタバには使わないよ
    何呑気にトッピングしてるのよ

    保活も就活もしない
    夫に歩み寄る努力もしない
    悪いのは全て自分以外。
    無責任にもほどがある。

    全て孤独なおばさんの妄想である事を願うわ

    • 39
    • 22/03/09 10:36:11

    だけどまだ2才の息子を
    この先一人で育てていくのは
    並大抵のことではない…
    ↑↑↑
    離婚した世の中のママ達は皆覚悟決めて頑張ってるんだよ

    その覚悟がないならとっととヤニさんに頭下げてちゃんと主婦業こなして養ってもらえ。

    • 25
    • 22/03/09 10:41:44

    この婆同じこと繰り返しすぎ…ループ何回目?w
    結局離婚離婚息巻くのは初めだけで、夫と居るのは嫌だけど子供のために離婚しませんってオチでしょ、いい加減にしろ!

    離婚シンママで育児に奮闘する頑張りママブログのほうが応援してもらえるよ、粥さん
    知らんけど

    • 21
    • 22/03/09 12:21:47

    これほんと疑問なんだけど、なんで離婚のデメリットが「成長すると父親が必要な場面もあるんですよね」だけなのかな。

    その前に「離婚したら働いて子供を養わなきゃいけない」でしょ?
    それが真っ先に出てこない時点で、実家に寄生する気満々って白状してんじゃん(笑)

    私は別に離婚してもいいんだけどぉー、子どもがぁー、父親って必要だしぃー…
    何度も何度も同じ話。ネタが尽きたなら潔くブログを畳むのもひとつですよ、粥さん。

    • 31
    • 22/03/09 13:27:46

    >>73426

    いや、息子には父親が必要とか以前に
    親権を取れる前提でいるところにすごい違和感ある。
    血は繋がってないし、扶養能力ゼロだし、家事はやらない、遊び歩いてばっかり。粥が一番心配するのは「離婚したら息子を取られてしまうのではないか」じゃないのかな。実際粥の暮らしぶりからだと取れる可能性限りなく低くない?何度も危険な目に遭わせてるし不要不急でほっつき歩くくせに息子に何かあっても病院連れてったことないよね。「母親」として能力ゼロじゃん。裁判にでもなったら粥に有利な材料ひとつもないよ?
    離婚への不安は当然として、このことへの不安が後回しになってる時点でもう最初から嘘だなと確信してる。
    慌てて今更親権ガーとか書いたとしてももう遅いわ。

    • 9
    • 22/03/09 13:36:45

    てかスタバのあの場面で写メ撮る?ふつう。。
    他人のなんじゃ、、既にチョコのってるのにあれから更にチョコ増し増しになったって意味がわからないんだけど、きっと「あれは普通量だぞ!うそつくな」って言われないようになのかな。(そもそもなんでクリームとチョコ増しの嘘つくんだろって話だけど粥にとっては金持ちの象徴なのかな)
    隠し撮り感すごいけど、音無しで隠し撮りするの慣れてるんだろうね。
    いつもの次郎と同じでよくわかんない角度と距離とぼやけ具合だもの。

    • 18
    • 22/03/09 13:42:02

    >>73427
    本当だよね。
    実家頼りにしていそうだけれど、
    認知症の介助してる老夫婦(80代)がいる家を養育に適してると認めそうにないよね。そもそも粥母は粥に帰ってきてほしくなさそうだしさ。何本釘刺させば理解するんだろうって思っていそう。
    だから、自立できる収入と、賃貸でもいいから住む家が無くちゃ「養育可能な環境」とは判断されないだろうに。
    なぜ、就職とか保活しないでスタバ飲んでるんだろ。
    思考回路やばすぎてゾッとする。

    • 12
    • 22/03/09 13:45:11

    ヤニのホテル宿泊費いくらになってる設定なんだろう…

    • 6
    • 22/03/09 14:17:10

    うまいアイデアだね!

    もともとかなり肥えてるカラダなのを、さも最近太ったことにする。
    そしたら万が一、特定されたり写メに映り込んでも、かなり巨漢ちゃんなのは最近のストレス、そう旦那のせい、って出来るもんね。

    けど前々からバレてるよ、うん。

    • 19
    • 22/03/09 14:37:31

    息子がこの先成長すると共に 父親が必要になる場面も きっとあるんですよね…
    →え、この先? 結構早めに影響出てたよね?
    しかも、そんな先のことって、思春期になって初めて父親が必要になると思ってる?
    どの場面を想定してるんだろう

    こんなトンチンカンで設定破綻してるブログに真面目に心配コメントしてる人達が、純粋すぎて涙がでちゃう
    今までこんな人と関わった事がないんだね

    • 18
    • 73433
    • コーニッシュレックス
    • 22/03/09 14:58:50

    世帯年収1000万とか、やたらスタバとか、「貧乏人がイメージする金持ちの生活」なんだよなぁ。
    都内で1000万はむしろ生活にそこまで余裕ないレベルだし、もっと稼いでる人でもスタバにお金なんか落とさずより有意義な使い方してる。

    • 31
    • 22/03/09 15:10:08

    ここ最近の記事、承認してるコメントだいたい11人 笑

    自称トップブロガーなのに、来るコメントがほとんどアンチってことだねー

    • 20
    • 22/03/09 15:23:24

    >>73427
    本当に。親権は当たり前に取れるものだと思っていて、離婚の選択権は自分にあると思ってるところが本当に痛い。
    子供いないか、全て創作だからじゃないかと思うくらい悠長。
    もし本当だったらもっと焦ると思う。
    まず親権取れるか、取れたとしても扶養して行けるのかどうか、仕事、住宅、養育費の金額、等々‥気になることは山程あるのに、なんでこんなに悠長にスタバだの車でお出かけだのしてられるんだろうか。 
    その時間があるなら弁護士に相談に行くなり仕事探してみるなりすればいいのに。

    頼りにしてた実家も歓迎されてないんだから、もうちょい危機感持たないか?フツー。

    • 18
    • 22/03/09 15:34:33

    >>73430

    一泊あたり1万3千円とかだったけ?

    • 2
    • 22/03/09 16:34:44

    >>73433
    ほんそれ!ほんとに金あるならバリスタマシーン買うかもしくはもっとオシャレなカフェ行く

    • 7
    • 22/03/09 17:24:58

    今ゲーセンにある室内遊具の所で遊んでたら、おじいさんと孫らしき人達がいたから『子守り大変そうだなぁ』と思っていたら『パパ~』って呼ばれていてビックリした!!
    腰曲がってるのにパパとは…
    たっくんって呼ばれるんじゃないかと思って耳を澄ましてしまったよ。

    • 24
    • 22/03/09 18:42:02

    この先父親が必要になるって、プレの説明会に両親揃っていかなきゃいけないんじゃなかった?早速必要だけどどうすんの?てかもう春休みになるけど、説明会はどうなったの?

    まあ話的にそろそろヤニが家に帰ってくるんだろうね、で、また家庭内別居して、になるんでしょ。
    離婚が現実的な話に流れたらまた元サヤで、の繰り返しでワンパターン。
    どうせならアラ還シンママでやったらもっと信者が崇拝してくれるんじゃない?

    • 17
    • 22/03/09 18:51:26

    突然アクセサリーの話?進次郎がもの隠すから、パパ恋しがってる?そしてジュエリーボックスひっくり返してティファニーのピアスのポスト折れたのでお直し出していたの、今日取りに行った?
    いや、折れた時にまず書こう。そして、折れたポストじゃなくて、壊れたピアスか直ったピアスの写真が欲しいわw
    そもそも、ジュエリーボックスを子供の手の届くところに置くことが信じられない。食べる可能性もあるしね。滅多につけないなら、タンスの奥底に隠しておけば?
    あとは、ブランド名出して、こんなの買ってますのよってマウント?
    私は子供が産まれて、アクセサリーを引っ張られるようになってから、アクセサリーには興味がなくなったよw

    • 40
    • 22/03/09 18:56:37

    進次郎の様子<<<<<<<<<ネックレスのアフィ(ティファニー自慢含む)

    ほんとに育児カテで何の話してんの?
    アンタのアクセサリーの話なんてどうでもいいんじゃ!

    • 26
    • 22/03/09 18:58:34

    そこそこ大きくなってきたし子供がグズるのって眠い時だけじゃないんだけどな。
    本当に育てていたわかるはずだけど‥ね?

    • 21
    • 22/03/09 19:01:56

    物やお金に対しての価値観は人それぞれだけど、しまい込んでてこの先もつけないピアスに14000円払うんだ(笑)しかも旦那の金で。
    結局思い出に14000円払えちゃうセレブなアタイをアピールしたかっただけ??

    • 26
    • 22/03/09 19:07:31

    巾着だけ見せられても‥ねw
    てか、修理ってそんな早く仕上がるの?
    次郎の壊し行動が出たのは別居後早くて2週間くらい?
    1週間じゃまだヤニがいないこと理解してないよね?
    すぐに修理に出して2週間で戻ってくるの?
    この1ヶ月の間にそんな事件が多発してたらもう少し書いてくれてもよくない?
    そうやって何でも急に起こるから読者()置いてきぼりなんだよね
    しかも冷蔵庫の裏になんてどうやって落とすの?
    もっとすごいのはクローゼットを動かす?
    どういうこと?
    全く情景が思い浮かばないんだけど

    • 44
    • 22/03/09 19:08:08

    2歳半で昼寝でぐずるって、その時間を避けていけばいいだけでは?
    むしろ昼寝しなくて夜に早く寝る子もいるというのに
    何歳の設定なんだか
    そしてあのセリフ…ほんと何歳よ

    • 28
    • 22/03/09 19:10:36

    以外と意外を間違える凡ミスをするあたし!

    • 9
    • 22/03/09 19:27:53

    主人との別居生活も1ヶ月が過ぎ……
    みたいな書き出し、もういい加減やめろ!

    • 50
    • 22/03/09 19:29:37

    粥婆さーん、お借りした画像やメルカリでなく、自分の手でブランド品持って撮影してくださいよ~

    本物見たことある?笑

    あと、ポイントなくなっちゃってピヨピヨできない感じ??

    • 21
    • 22/03/09 19:30:56

    >>73435
    危機感なくて当然だよー

    だって人形育ててるんだから♪

    • 9
    • 22/03/09 19:32:27

    また急にズッコケ記事を……

    袋だけ見せてドヤァされてもねぇ
    ティファニーって55歳でも年相応ブランドなの?

    • 38
    • 22/03/09 19:41:53

    この人怖すぎてブログなんても見てないけど、見てる人って何のため??癖になっちゃってんの?

    • 17
    • 22/03/09 19:57:46

    ティファニーの袋の写メだけでこれだけ話膨らませられるのはある意味すごい
    次郎エピソードからのティファニーの流れも秀逸wフェイクニュース並みだわ

    • 38
    • 22/03/09 20:03:18

    クローゼット後ろにぶちまけるがわからないけど隙間ある?まず椅子持ってくるアクセサリーケース触る場面でやめさせる。
    ケースをあけて隙間に向けて投げたの?ピアスなんて危険だけどこれがヤニいて子守り頼んでたら激怒なんだろうな。
    ピアスを手や目の届く所に置いてるの場所間違えてるしどんだけ子供から目離してるの?
    壊れたカケラ別に見せなくていいしあのカケラに価値あるか誰か教えて欲しい。

    • 26
    • 22/03/09 20:06:36

    いつにも増してツッコミどころ満載www

    • 28
    • 22/03/09 20:10:00

    クローゼットって言ってるけど、タンスじゃないの?w

    • 28
1件~50件 (全 87445件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ