アラフィフ初産 母になる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 87432件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/20 17:49:36

    粥さんが目撃した時は既に揉み合いになってたんだよね?
    だとしたら、ムス子が持ってたおもちゃは既にお友達から取り上げた後だったんじゃないの?
    それをお友達が取り返したんでしょ?
    何で最初から見てなかったのにムス子のおもちゃが取られたって思えるの?
    さすがトラブルメーカーのクレーマー笑
    いつかも次郎はお友達を突き飛ばしてたけど、何をするにも粥さんが主導(全却下)だから溜まってるのかもね‥
    先生の行動もあり得ないな
    頑張って捻り出したのがコレっていうね

    • 10
    • 24/01/20 00:03:37

    参観中に次郎のことで何かあったってことだよね?
    駐車場の件で聞こえるように文句言われたから動けなくなる程ダメージ受けたって話じゃないよね?
    確かに次郎の魔の2歳児()は一瞬で終わってたけど、普通は3歳くらいまでが大変じゃない? うちは今、あのイヤイヤ期は誰だったんだろうってくらい聞き分けがいいというか親主導で動いてくれるんだけど
    まさかまさか、入園したからアタイが他人と関わることが増えてその分トラブルに巻き込まれるようになったって話?
    これ以上カテ違いの話は勘弁して

    産後鬱だの更年期障害だの自己診断せずに、ちゃんと病院行ってください
    てか、何があったのかと読者()に興味や関心持たせて自分でハードル上げてるの気づいてる?
    明日はそれなりの内容にしないといけないんだよ?

    • 6
    • 24/01/18 23:41:09

    なんかね‥
    また最近コレ使うようになったね
    備忘録なのに
    ムス子の
    そしてやっぱり現実味がない内容
    10時に幼稚園行かないといけないのに9時に予約はしないやろ
    予約時間ピッタリに呼ばれるの?
    詰め物取れただけじゃなくて痛みもあるなら処置もして時間かかるでしょ
    会計待ちもあるのに
    そして、歩いて行くと大幅遅刻なのに車で行くと早く着くってどういうこと?
    園まで歩いて10分で着くんでしょ?
    大幅遅刻になる?

    暗黙のルール笑
    せっかく教えてもらってたのに破っちゃったんだね
    ボッチで知らなかった方が良かったね
    出産ラッシュ笑
    誰が産んだかなんて把握出来ないわ
    下の子がいる家の分の駐車場はあるってこと?
    なんて都合がいいのかしら
    聞こえるように文句を言われるとか怖っ
    仲良しのママさん達は誰も庇ってくれなかったの?
    確か近々ランチの約束してた人いたよね?
    急にママ友いっぱいできたり急にボッチになったり、一話完結が過ぎるよ
    明日は授業参観での次郎の様子書いてね

    • 7
    • 24/01/18 10:56:24

    売り切れてたのを知ってたんなら買ってあげればいいのに
    粥さんが自分へのご褒美として日々飲み食いしているものより遥かに安いと思うんだけど
    ホント次郎に費やすお金も時間も全くかけないよね
    子供がいないと言われても仕方ない
    とりあえず買っておいて何かのご褒美としてあげてもいいのに
    また売り切れちゃうよ?
    クリスマスプレゼントには1万円以上かけるのに極端すぎる
    ムス子が大好きなキャラクターなんだよね?
    祖母に間違えられるのも、いい加減慣れて
    自分では30代に見えるって言ってなかった?
    アタイ話うんざり

    • 4
    • 24/01/17 18:27:39

    >>87288 私の息子は寿司が大好きでよく食べますよ。

    • 0
    • 87297

    ぴよぴよ

    • 87296

    ぴよぴよ

    • 24/01/17 16:29:37

    >>87294
    そうなのですね…
    いろいろなエピソードを交えてブログを書かれていたので真に受けていました。
    なんのために出産して育児をしているブログを偽って書いているのかは疑問ですが。
    顔にスタンプするなり後ろ姿なり登場させることもないから、実際には存在しないお子さんと言われたらそのようにも思えてきました…

    • 6
    • 24/01/17 12:55:42

    >>87292
    卵子提供で台湾行ったのは本当かもだけど、妊娠継続にはならなかったと思ってます
    私も最初は信じていたので、出産報告のときは自分のことのように嬉しかったですが、ブログを読み続けていて違和感が生じてここを見つけました
    皆さんのコメントを読んでいたら違和感が解消されました
    どう受け取るかは個人の自由だと思いますが‥

    • 8
    • 24/01/17 12:45:30

    平日に旦那がいたら何で?ってすぐならない?
    1日寝かす意味がわからない
    で、戦力外と判断したのね
    月収90万なのに戦力外って、ヤニの会社どんだけハイスペックの集まりなの?
    家計簿つけてる粥さんだから、収入減ったらすぐ分かるよね?
    そうなったら鬼の首取ったかのようにブログでヤニをこきおろすはずだから収入は変わらずだよね?
    変なのー
    あと、家事もしない粥さんが何に忙しかったのかも教えてよ
    わざわざヤニのお昼作りに帰るとかアピールしてるけど、ただ要領悪いだけ

    • 5
    • 24/01/17 11:40:36

    >>87291
    台湾で卵子提供してもらって体外受精して出産したのかと思っていました。

    私のように思っている人の方が少ないのかな?
    ママスタの皆さんはフィクションだと思っている人が多数ですか?

    • 2
    • 24/01/16 13:04:16

    >>87289

    不妊時代からブログ読んでますが、出産には至らなかったと思ってます
    経験したなら多少違いはあっても共感出来るところもあるはずなのに、この方のブログではナイナイと思うことばかりで
    表現にも行動にも子供に愛情を感じないし、常に自分がどうかのみ
    子供がいる自分,ママ友と楽しくお茶やランチをしている自分にすごく憧れを持っているのが読んでいると分かると思います
    妄想とかイメージで書いてるので設定や時系列や子供の成長具合がめちゃくちゃなので、子供がいるテイで読んであげて色々とツッコミをいれたら、ブログでお返事をくれる時があります

    • 9
    • 24/01/16 12:38:51

    1時間も作業してたんなら是非ともその大作を拝ませてよ
    うちは風船として遊ぶだけだから気になるわー
    お菓子の原材料とか見せられても
    あれ?添加物は解禁したの?
    今更だけど笑
    そして何でラクマ確認してんの?
    グッズ持っていかれたって言い方‥
    転売する気満々だったとしかとれない
    いつも未開封のまま写真撮るけど、今回は開けられちゃって転売出来なかったんだね
    そんなことより幼稚園はいつから始まるの?

    • 4
    • 24/01/15 13:01:44

    新参者なので教えていただけたら有難いです…

    この方って現在アラカンで4歳の息子さんがいるから凄いな…って思っていたのですが、フィクションなのですか?

    • 4
    • 24/01/15 12:51:05

    年少さんってそんなにお寿司バクバク食べるの?
    うちの子が食べれないだけなのか?と思ってしまう
    玉子ばっかりなのかな
    子供が二人以上いるはずなのに、気配が‥
    ケンカって言うけど、次郎は結構な問題児じゃなかった?
    粥さんが何もしなくても勝手に仲直り出来るの?
    最初と最後だけじゃなくて、どうやってその結果になったかも教えてよ

    • 5
    • 24/01/14 22:11:50

    年賀状年賀状って笑。もうそんな時代じゃないよ。

    • 6
    • 87286
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/01/14 20:30:02

    粥さんはお金持ち設定だったよね?
    マウントとるならここでしょ
    100円の値上げなんてアタイには何でもないですよ!!的な事を書けばいいのに
    お得な福袋買ったんだよね?
    コラボしか買わないんならお得じゃなくて無駄、もしくは粥さんが大嫌いな損っていうんだよ笑
    あと手持ちのお金って言い方
    30個のドーナツも1人で食べようとしてるし
    もう独身小梨確定じゃん

    • 7
    • 24/01/13 00:28:24

    実際に産後に子宮腺ガンの検査に引っかかったんだけど、あのときの衝撃ったらなかったわ。それこそしばらくブログ引っ張れるくらい。3年悩んで子宮&卵管全摘出手術して、頼りたい両親は他界してるから親戚友人ご近所さん総動員で娘とワンコのこと見てもらって。今は恩返しってわけじゃないけど地域のお手伝いは積極的に出るし、年賀状のやり取りなんてないけど友人とはフツーに長く続いてる。
    自分語りごめんだけど、ほんと粥さん薄っぺらい。

    • 7
    • 24/01/12 23:21:36

    珍しい名前の方みたいなので前に登場したことあるなら覚えてると思うんだけど、初めてだよね?
    なんだったらがん検診で引っかかったってのも初耳なんだけど
    産後すぐにそんなことになったんなら生きた心地がしない
    産後鬱になったのいつだっけ?
    そんな精神状態で、自然に治るだろうだなんて思えないはずなんだけど

    次郎そっちのけでアタイ話してるのにもイライラしてたけど、亡くなった方をわざわざ出してきて結局アタイ話っていうのが一番の嫌悪感
    下っていう書き方とか
    頑張られてましたとか
    虫酸が走るってこういうことなんだね
    粥さんの元気の源はラムネとチョコレートだったじゃん

    • 7
    • 87283
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/11 18:45:02

    怖い怖い
    自分は出してるのに相手からは来ない、でもこれからも執拗に年賀状を送り続ける‥
    粥さんは自分のことを、聡明で誰からも好かれてて常に輪の中心で羨望の眼差しを向けられてると勘違いしてるから、遠回しとかオブラートじゃ分らないんだろうね
    2年来なかったら気づこうよ
    てか取り乱すくらいの親友なら連絡すればいいじゃん
    他の共通の友達がいるなら聞けばいいじゃん
    その変なプライドなんなん?
    そんなこと言う時点で親友ではないし、相手は確実に親友だとは思ってない
    親友ですら距離を置かれてるのに、園ママさんと仲良くなれたと錯覚してるおめでたさよ

    • 13
    • 87282
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/01/11 13:44:23

    その何十円かを節約するよりも他にあるやろって何回言えば分かるんだろう
    あの散財無駄遣いがなかったら節約主婦ブログとしてはまだ成り立つのに
    そもそも節約したいならそんな場所行かないし、子供と一緒に行くんなら損得よりも子供優先だから思い通りにはいかない
    楽しんでくれたらそれでいい
    母親でもなければ主婦でもないんだから

    • 9
    • 24/01/09 23:10:27

    お弁当より外で食べるのが好き派なのでそれも気の合うポイントかも
    →小さい子がいたらお弁当持って行くでしょって散々言われたからかな笑
    それだけで気が合うって言われても‥
    公園でお弁当食べるのも、外で食べることにならない?
    1歳なりたてなのかもうすぐ2歳なのか知らんけど、この寒いのに2人連れて外でずっとペンギン見るのはキツイな
    しかも母親程も年が離れてる人と
    粥劇場の人達は、そこまでの言い方はしないやろってくらい丁寧すぎる喋り方をする人か、目上の人にも関わらず即タメ口な人かの2種類しかいないね
    さすが極端大好き粥さん
    そしてこれでもかってくらいに写真載せる時は本当に行った時なんだろうけど、やっぱり子供の気配無し
    いくら大きいからってアレが4歳児って無理でしょ
    しかも本当に行ったならその日や次の日には載せてもいいはずなのに、後出し
    その間どうでもいい話で繋ぐ
    で、なんでいつもメニューを載せたがるんだろう
    あと、こういうお店は高い割に美味しくないとか余計な一言も絶対言うよね
    どっかで誰かをサゲないと生きていけないのかな

    ムス子の存在を証明しようとすればするほど、存在しない証明にしかなってないというね‥
    そろそろ次郎を風邪くらいひかせないと
    入園したらすぐにでもいろいろもらってくるはずなんだけどねー

    • 8
    • 24/01/09 10:41:36

    出たーお得意のダイジェスト!笑
    実はこんなにやってましたーって後出し
    備忘録にダイジェストいる?
    育児カテでそこ書かずに福袋だの過去の武勇伝()だの人間観察だのいらん
    遊んだなー、じゃねーわ
    ママ友の家ご招待どうなった?
    クリスマス会も結局書かなかったよね?
    3学期はイベント無いなら、やったイベントは教えてよ

    で、外では次郎がトイレ1人で出来るから楽で商業施設に行ってたの?
    家では1人でさせないの?
    全部手伝ってるの?
    なのにお箸の練習はしないの?
    輪っ付って笑
    てか次郎はまだスプーンの握り方からじゃない?
    先回りしてアタイがいろいろやってあげてます!のスタンスのままだったら次郎が出来ないのも分かるけど、商業施設では1人でトイレが出来るとか、見守るだけでいいって急に突き放したりとか、ぐちゃぐちゃなんだよ
    纏まりがない以前の問題
    毎日書かなくていいからちゃんと話の筋や設定や誤字脱字見直してから書いて

    • 8
    • 24/01/08 23:05:47

    危ない場面でのスローモーション好きだね笑
    小さい子の危機を救ってあげたアタイと、ママ友との話に花を咲かせるのは仕方がない、とどっちも粥さんに利がある話
    危機を救ったアタイはもちろん称賛されるし、ママ友と話し込んでて(スマホでのやり取りも可)我が子に意識が向いて無くても、ママ友作りが何よりも優先な粥さんからしたら仕方がないことだもんね
    スマホに夢中で次郎が階段から落ちそうになったからといって、ママ友の方が大事だから仕方ない
    今後も次郎をどんなに放置して危険にさらそうと、ママ友が出来るかどうかの瀬戸際なら仕方ないと読者()に意識付させる目的とみた
    てか、どうせこれも自室から公園を双眼鏡とかで見てて思いついたんでしょ?
    だって粥さんがヒーロー気取りしてるあいだ、次郎から目を離してるもんね
    でも絶対次郎が救ってもらう側にはならないという謎
    創作じゃなかったらなんなの?

    • 5
    • 24/01/07 19:37:24

    席取りのルールなんて初めて聞いたんだけど
    子供を使うのはダメなのに、まだ座ってる人に圧をかけるのいいのか
    ホント自分は正義でそれ以外は悪!の精神だよね
    周りをどんなに悪に仕立て上げても、粥さんの異常行動は霞むどころか衝撃なんだけど
    次郎がお手伝いするのは粥さんがスマホや食に夢中だからでしょ
    誰もやってくれないから自分でやって身につけていくしかない
    今日も次郎は人生独学
    そして何の描写も無し

    • 9
    • 87277
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/05 21:41:34

    でもやはり これからも福袋はやめられないわー
    →でもやはり離婚は出来ないわーってことだよね?
    ホントに購入したかはさておき、ヤニも次郎も数に入ってないんだよね
    これなら無理だけどこっちなら大丈夫って、ぜーんぶアタイが食べる前提

    やっと次郎登場かと思ったら、お決まりのなぜかビカチュウ好きって
    前にミスドのポケモンのやつ買ってたよね?
    もらったんだっけ?
    その時からビカチュウが好きになって‥とでも書いときゃ普通に繋がるのに
    なぜかとか、いつの間にかって書くから興味や愛情がないとか創作とか言われるんだよ
    文才のぶの字も無いな
    てか、不謹慎どこ行った?

    • 11
    • 87276
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/05 14:34:23

    今回は過去一常軌を逸している
    ネタがないからって新年早々こんなことしか書けないのか
    ぶつかりオジサンを最近知ったの?
    アタイ若くてか弱いから狙われた!風に言ってるけど、そのジジイ()は違うでしょ
    何度も経験してるならウンの途中でも移動すればいいじゃん
    何度もやってて何で今回はできなかったの?
    ぶつかって激痛なら結構な速さで歩いてたんだよね?
    危機管理能力は昔から無かったんだね
    他にも被害者が出ないようにアタイやってやりましたよ感だしてるけど、誰かに褒めてもらえた?
    焼き鳥持ってるのが分かるのもおかしいし、ぶつかって追いかけられるまで大型犬だと気づかないのもおかしいし(追いかけてる途中で急成長したの?)、交番で怯むって創作じゃなかったら何なの?
    寧ろ粥さんが通報してもいいのに
    自分が悪い事してる自覚があったってこと?
    粥さんのは言葉の暴力だもんね
    散歩の時にハサミ持ち歩くのはいつからだっけ?

    お正月の次郎はどうだったのさ
    頑張って作ったお節はペロリしてくれたの?
    これみよがしに写真載せればいいじゃん

    • 10
    • 24/01/03 23:27:34

    え、1人で5個食べるって独り暮らし確定じゃん笑
    ミスドは1日で何個食べてたっけ?
    チョコクロ5個なんてペロリでしょ
    トースターは温度や時間を設定出来るのに焦がして、それをヤニにあげたら美味しいと言われて舌打ち?
    ちょっと意味が分からない

    幼稚園が始まったらそのコーヒーチケットをチラつかせてママさん達をお茶に誘うのかな
    で、リーダーママになった気になって調子に乗ってズケズケ喋っていたら失敗して地に落ちてボッチ再び‥
    去年をなぞるような事を書くんだよね
    4月から小学校編にしてくれないかなー

    • 10
    • 24/01/03 12:03:57

    これだけ騒いで散々自慢しまくった挙げ句に、いらないって酷すぎる
    今回はお得ちゃんでも何でも無く、アタイ当たりました!!しかもアタイのムス子が当てました!!
    って優越感に浸りたいだけ
    本当に当たったかどうかは置いておいて、どうせ当たる事がゴールだからその後は放置で期限切れでしょ?
    次郎も産んだことがゴールになってるから放置
    ピアノがー,脳がー,添加物がーって超上からのたまうくせに、面倒臭いからお金が勿体ないからと放置

    そういえば前にミスドかどっかで、限定品売り切れそうになった時に列の後ろから、えー!!って叫んでたよね
    で、自分の番が来たら買い占める
    ホント周りにいなくて良かったわ

    • 7
    • 24/01/01 20:14:26

    朝9時に予約投稿してるのに、地震に触れるの?
    だったら福袋の話いらないよね
    てか、おめでとうございます!!なんて絶対書けないはずなのに
    粥さんが言う不謹慎って何なの?
    周りを不快にさせる才能は今年も健在ってことか

    • 9
    • 24/01/01 18:18:05

    いい歳して、元旦が1月1日の午前中の事って知らないのか!?
    恥ずかしいわー

    • 7
    • 23/12/31 19:51:01

    年の功で乗り越えたクラストラブルってなんだっけ?
    まさかつい最近のボスママに目をつけられたって言ってたアレ?
    布団被って震えてから違うよね?
    全く記憶にないけど
    てか最後の最後までアタイの話だったね
    アタイの1年を振り返る日じゃないよ
    絶対に抱負にする様な事じゃないけど、次郎の話メインにしてくれないかなマジで
    いい加減に育児備忘録とは何かに気づこうね

    • 5
    • 23/12/30 18:59:45

    え、またしてもデジャヴ?
    この前もふるさと納税の話してたよね?
    しかも漏れ無く粥さんが好きなものばかり‥
    せめてお菓子だけは次郎が好きな物でありますように
    なんでも食べる設定って、本当に楽だよね
    そして福袋が売り切れてたんなら、わざわざムス子に言わなくてもよくない?
    無駄にがっかりさせたくないわ
    どこまでも子供の気持ちを踏みにじるのが好きだよね

    • 7
    • 23/12/29 19:38:41

    え、デジャヴ?
    いつかもこんなこと書いてたけど
    業者さんはいちいち子か孫かなんて確認しないから
    てか、今日業者さんが来るって分かってたらバッチリメイクにマスクで30代でしょ?
    今からすぐ行きますって業者さんだったの?
    いつになったら祖母に見られるアタイに免疫が付くのやら
    妊娠中‥いや妊娠するつもりでいたのならもう受け入れててもよさそうなものなのに
    若いのか老婆なのかすら定まってないよね
    どこかしら1本筋が通ってればまだ見れるのになぁ
    どこをとっても矛盾しかない

    • 7
    • 23/12/29 09:18:05

    別にね、 どう思おうと勝手にどうぞ!! なんですが、 それをわざわざ コメントしてくる神経のほうが おかしくない??
    →それをわざわざブログに書く神経はいいのか?
    いつもはスクショ載せるけど、してないってことは‥
    自作自演のコメは必ずどこかに粥要素が入ってるもんね笑
    気づいてないみたいだけど、粥さんかなり特徴的な言葉遣いだよ
    ネタがないんだろうけどさ
    もっと考えようね

    • 9
    • 23/12/28 14:05:26

    また凄い設定ぶっ込んできたね笑
    パパサンタが園での慣習?伝統?
    写真送り合うのって個人だよね?
    グループラインで来るなら粥さんも見てるはずだし
    数人のグループでやってるだけなら慣習だの伝統だの言わないよね?
    プレの時に聞いててもおかしくなかったのに
    しかも伝統なのに簡単にやめていいの?
    卒園するまでやり通すから伝統になるんじゃないの?
    やらない人や知らない人がいるのにホント大袈裟
    そしてやっぱりガッツリ公園で遊んでからのランチ笑
    私はお得よりも神経使わず家でいつも通りの方がいいから、遊んで更に一緒にランチのどこが良いのか分からん
    おやつ交換するくらいでちょうどいい
    子供がいたらこうだ!って決めつけや憧れが酷いわ
    あと、ちょいちょい自分の年齢忘れるよね
    誰とでも穏やかに接して、子供と楽しく遊べる様な人でもあるまいし
    次郎との時間すらもて余してシッターに頼むくせに
    もっと現実的な内容にして
    ずっと言ってるんだけど、あの写真で何を証明したいの?

    • 10
    • 23/12/27 12:13:52

    ほぼ全ての家がパパサンタなのに、うちだけ違ったって、もう矛盾してるけど
    粥さんちだけ違ったんなら、ほぼって使わないよね
    ヤニがサンタを絶対やらなくても、ムス子の大好きなケーキ予約してくれてムス子と一緒に受け取りに行ってくれるんならそれでいいじゃん
    て、あれ?
    ケーキどうした?
    プレゼントも見せてくれないし
    まさかこれでクリスマス乗り切ったつもり?
    クリスマス会の話も結局スルーか
    どんなに大掛かりだったのか気になってたのに

    • 6
    • 87265
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 23/12/26 10:26:40

    やっぱり粥ワールド人達は、子供の意見そっちのけで自分が食べたい物を食べるね
    ・麺類とかでいいよね
    ・チャチャっと食べる
    サラリーマンかよ
    クーポン貰えるからとかとても幼児を持つ母親とは思えない
    何よりチャチャっと食べられる幼児を見たことがない
    お昼をどうするかも絶対に前もって話し合わないよね、誰とでも
    ランチの後に公園は行っても公園でがっつり遊んだ後にランチ‥ないわ
    早くお風呂に入りたい
    てかさ、25日に遊んだの?
    もう少しリアル感だしてほしいんだけど
    今日は24日にたくさん食べたチキンやピザの話をしてくれるんだよね
    粥さんがケーキを載せないはず無いしね笑
    クーポン券見せられても‥ねぇ?

    • 9
    • 23/12/25 22:25:07

    だからムス子の描写よ‥
    喜びようったら、で終わりなの?
    しかもタイトルには買って後悔したって、あんまりじゃない?
    愛息子が欲しがってたクリスマスプレゼントだよ?
    次郎が実在するなら絶対にこのブログを見つけないで欲しい
    あ、園ママさん達にもバレてないからそんな心配しなくていいのか笑
    結局何でボスママに目をつけられたのかも教えてくれたし
    アタイは年少の我が子に1万もするおもちゃを買ってあげるのよってマウントとったのが原因だったのね笑
    だから子だくさんって付けてたのか
    子だくさんイコール貧乏だと思ってるんだねー
    そんなにマウントとりたいんなら写真くらい載せてよ
    次郎の気配も感じられないちゃれんじの動画載せるより、ウルサイと言ってるそのセットをさ
    さすがに次郎の喜んでるであろう声が入るよね?
    子供いる証明したいんならこっちでしょ
    子供がメインのイベント事は必ず何かしら事件が起きるから、次郎は登場しても一瞬
    これで騙せると思ってるのか
    せめて設定は忘れないでほしいわ
    ケーキ注文したのは誰だったっけ?

    • 6
    • 23/12/25 00:27:59

    ボスママ笑
    今まで登場したことあったっけ? 
    ボランティアやランチ会を仕切りそうだけど
    なんだったら役員でもおかしくない
    そして子だくさんって付けるところが負け惜しみっぽい笑
    しかも粥さんのどの辺りが目の上のたんこぶで目障りなの? 
    粥さんがそのボスママのポジションを脅かす様な存在だとでも?
    子分()に出来ないだけなら、子分じゃない人はみんな目障りになっちゃうよ?
    粥さん以外みんな子分なの?

    超高齢の強み‥なんかあったっけ?
    若いママ達に助けてもらってばかりだけど
    こんなときこそ粥さんが大好きな言葉の1つの、毅然とした態度!をとってればまだ面白かったのに
    お布団かぶってオドオド,ビクビクしてただけ
    ノミの心臓が潰れそうだったじゃん
    で、結局粥さんの何を批判してたの?
    これだけ読んだらボスママが完全に悪だけど、粥さんの言動次第では批判されて当然だったかもしれないし
    都合が悪いところは全カットだもんねー
    もしくは創作能力が無かっただけ?
    何にせよイブにする話ではないな

    • 10
    • 23/12/23 19:48:06

    親友の重い悩みやママさん達の言動はすぐに公開するのに、自分の事を言われてるかもしれない内容は一切教えてくれないんだね
    クラスラインの注意事項なんて最初に言われてることじゃないの?
    どこまでも民度が低いというか
    作者がそうだからか同じ様な人達しか出てこないね笑
    粥さんが図々しいのは知ってたけど、園関係で前に出てたことがあったっけ?
    あ、でも確か次郎が生まれる頃は、最年長だからママさん達を仕切る気でいたような

    ムス子が主役!って今年の初めに抱負みたいに言ってたよね?
    果たしてムス子主役の回がいくつあったかな
    数えてみたら?

    • 6
    • 23/12/22 18:20:25

    またループじゃん
    この前は一緒にランチしてるママさんが目の前で別のママさんと頻繁にライン!
    しかもその相手はアタイが前に仲良かったママさん!!
    今度はグループラインで悪口言われた(泣き)
    もうクリスマスも年末年始も何もする気になれないー!!
    で、ムス子の話をスルーかな笑
    ホント都合良くいろんな事件が次から次に
    舞い上がったり地に落ちたり忙しいね
    そりゃあ次郎になんかかまってられないわ笑
    シッターに預けてでもアタイの癒やしを求めるよねー

    • 11
    • 23/12/22 00:38:42

    ムス子1人で工夫したり発見したりで喜んでるはずなのに、ムス子の声が全く聞こえないって‥
    これで証拠や証明になってるとでも思ってるのか?
    そしてそれを良しとしている運営もどうかしてるわ
    2回にわたっておもちゃの説明してるだけじゃん
    ほこぶんって言ってるから紹介ですらないな
    これを還暦近いおばあちゃんが1人であーでもない,こーでもないと考えながら遊んでるのかと思うとセツナイ
    クリスマスとお正月はどうやって乗り切るんだろう

    • 9
    • 23/12/20 08:02:34

    見向きもせずだって
    0か100しかないんだろうか
    登場人物みんな極端
    久しぶりに出したおもちゃは、思い出してまた喜んで遊ぶのはウチの子だけなのかな
    ブロックも私が思ってたブロックとは違うし、何を作ったのかも分からん
    指は見せてるのに何を消してるの?
    あの部分は顔なの?
    ナンノコッチャさっぱり
    そして指が長い
    今回のオーディションは最年長が次郎役ゲットしたんだね笑

    • 7
    • 23/12/18 23:27:11

    トリセツの意味分かって言ってるの?
    どこにも書いてなかったけど
    強いて言うなら、甘いものを与えたら大人しくなります、かな
    ご近所さんはよくご存知みたいだけど

    それにしても子供のことを本当に知らないね
    大人になってから、なんて言わないよ
    やりたいと思ったら、今'なんだよ
    ママのお仕事お手伝いするー、ありがとう!じゃあ大人になったらお願いね、ならまだアリだったのに
    うちのムス子賢いからぁ、じゃ通せない賢さなんだよなぁ
    それが出来る(言える)のに何でトイレに行きたいが言えないんだろうって疑問なんだけど
    ヤニもヤニで何でそんなに粥さんの手料理食べたがるんだろう
    いつかみたいにステーキガスト行けばいいのに
    粥さんも肉は無いって言えば良くない?
    モラ夫にも毅然とするアタイ!!じゃなかったっけ?
    その結果タジタジな夫、だったような
    あ、一話完結だったわ
    明日にはみんな性格もスキルも変ってるんだよね笑

    • 8
    • 23/12/18 17:50:26

    産後クライシスも大好きな言葉だよね
    出産もしてないのに笑

    ヤニは離婚したら次郎を引き取るつもりなの? さすがイクメンだね
    子供が小さいうちはよっぽどの理由が無い限り母親が引き取るものだと思ってたけど
    よっぽどの理由なんだろうね
    粥さん子供が大キライだもんね
    私が旦那にそんな事言われたら、いやいや引き取るのは私だからってまず言うわ
    これだと、次郎が小学生になって手がかからなくなると離婚してヤニが引き取るみたい
    まぁ何にせよヤニに感謝してる人の言動ではないよね

    次郎の話、ホント続けられないね

    • 8
    • 23/12/17 19:02:55

    必死に教え込まなくても自然にに覚えてくれていいね
    てか、粥さんが何か必死に教え込んだことあった?
    そのパソコン知らないけど89を打つ時って、8と10と9を打つの?
    なんか間違ってそうだけど、それでいいんだっけ?
    機械音しかしない動画を見せられても‥
    大好きな先生の気を引くために野球やりたいとか言うか(ため息)
    野球が何なのかも知らないのに

    ムス子の気持ちそっちのけとか、ニヤッとか、相変わらず愛情感じられない
    そして次郎の気配も感じられない

    • 6
    • 23/12/17 00:21:08

    英語塾って確か、その日に申し込みをしたんだよね?
    昨日も申し込みに行ったの?
    2つ行くの?
    あれだけ鼻息荒く語ってたピアノは天秤にかけられた挙げ句落とされ
    てか粥さんが教えてあげればいいんじゃない? 商業施設だのガストだの行く暇があればさ
    週に2回3回が無理だと思うなら、週1回から始めればよくない?
    宿題にも付き合いたくないし、イヤイヤ習わせてあげてる感が‥
    そして全部粥さんの感想だけ
    次郎が何に興味があるかとか、好きかとかはマル無視
    もう5歳なんだから意見があるし言えるでしょうに
    え、あれ?5歳? いつの間に?
    さすがにいつの間にか5歳のムス子さん!!はナイわ
    誤字脱字以前の問題だよね
    破綻してるにも程があるわ

    • 8
    • 23/12/15 12:09:06

    もう全くネタが思いつかないのに、運営からせっつかれて捻り出したのがコレ笑
    でもこのネタ前も書いてたよね?
    その時も似たようにドヤってたような
    成果っていうほど幼稚園行ってたの?
    しかも朝?
    バス通園いつやめたの?
    無理やり赤字や大文字にしてるけど、文字数少なっ笑
    スッカスカじゃん
    不妊治療やピアノの時みたいにギチギチの長文で何話か続けてよ
    次郎、いるんだよね?

    • 7
    • 87253
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 23/12/13 23:19:06

    何が言いたいのか分からん
    バスならママさん達とおしゃべりできないから、そのためだけに来年はバスをやめるの?
    降園時間が遅くなるのに、自分がおしゃべりしたいがために?
    降園時間が遅くなると嬉しいんじゃないの?
    何であの絵文字?
    てか、ママさん達と何の話がしたいの?
    この9ヶ月、水曜日は園庭で遊ばせてることが話題にはならなかったの?
    早上がりの日やお休みは、子供とどう過ごしてるか聞かないの?
    あ、子供関係無くアタイと気が合うかの友達探しだから、子供の話なんかしたくないし興味が無いんだっけ?

    水曜日に習い事がなければ 預けるママさんは多いですよね。
    →いや、普通に帰るでしょ
    みんな預けて何してるの?
    ランチだお喋りだってそんなヒマなのは粥さんだけだから
    みんな兄弟いるんだよね?
    家事でヒーヒー言ってるくせに子育て楽勝だと思わないで頂きたい

    • 10
51件~100件 (全 87432件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ