お洗濯しておきました!!ありがたい?

  • なんでも
  • そば
  • 19/01/28 20:17:29

全く仲良くない、どちらかというと清潔感に欠ける親子、そのうっかり者で有名なお子さんが、間違えて自分の子供のタオルや衣類を持って帰ってしまって、LINEで「子どもの荷物に紛れ込んでたのでついでにお洗濯しておきました!今度持たせますね。」と言ってきたらありがたい?


わざわざ間違えて持って帰ったのはそっち、恩着せがましく気が利くでしょ?みたいに言われても嬉しいどころか…など
色々トータルで考えてモヤモヤするし気持ち悪いとすら感じてしまったんだけど、神経質かなぁ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/28 20:26:21

    もちろん洗い直します。2度くらい。

    同じようなこと何回もやらかしてるうっかり者で有名なのに、
    すみません、みたいな言葉が一言もないのはどういうことなんだろう。

    今回うちにこんな態度ってことは他の人にもこんなLINEを送ってるってことですよね。
    そりゃ敬遠されますよね。

    • 0
    • 19/01/28 20:31:00

    >>5うちが間違えて入れるわけがありません。

    うちの方が学年が上、荷物の置場所も違う、鞄も服のサイズも何もかも違う状態、更に記名までしていても、勝手に慌てて人の鞄を漁って探す子です。

    何度もやらかして注意もうけてるのにまたやった!もう帰ってる!もう!ってなってるときにしれっと入れてきたんです。

    • 0
    • 19/01/28 20:37:29

    >>13清潔感のない親子なんです。
    この説明が、するのも気持ち悪いから、清潔感がないで、理解してもらいたいのですが、洗濯しておきましたね、なんて罰ゲームみたいなもんです。

    • 0
    • 19/01/28 20:38:10

    >>14グループLINEですが、向うは私のことを登録してるようです。

    • 0
    • 19/01/28 20:38:54

    >>17鞄の奥にいれてあった未使用の着替えですよ。

    • 0
    • 19/01/28 20:39:19

    >>15まぁ今回に限っては絶対、ですね。

    • 0
    • 19/01/28 20:48:03

    >>22親子に何度も注意が入ってるし、洗濯された親からも困るって直接言われてたこともあります。
    直らない。

    • 0
1件~7件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ