一人っ子楽じゃないから!

  • なんでも
    • 264
    • おせちの残り
      19/01/21 21:09:23

    11年ひとりっ子ママしてて(二人目不妊)、それから二人出産して三人きょうだいに。

    お金と時間の面では1人だけの方がすごく楽だったけど、育児経験ある分(あと、年齢も重ねたから)2人目からは精神的な部分で楽だったかな。
    余裕があった。

    上の子はもう手がかからなくて楽だけど、下の子は年子でドタバタ。
    最初から年子で産んでたらきつかったろうなーって思う。
    2学年差とかでもきついと思うし、ましてや3人未就学児がいるところとかすごいと思う。

    1VS1の方が主導権は握りやすい。
    買い物とかで地べたに座られても「ママもう行っちゃうね、ばいばーい」とかすると泣いて追いかけてきたり。
    小さい子二人いたら、「〇(下の子)を置いていかないでぇ~!」と上の子が泣く。
    1人を抱っこするともう1人が抱っこされたがる。
    カートも取り合い。赤ちゃん返り的なこともあった。
    おむつ外しも下の子がおむつしてるからって嫌がったり。1番上の子はまわりにおむつしてる人がいない環境だったから早く取れた。

    サプライズイベントもどちらかがばらしたり(笑)
    一人っ子の方がよかったと思うところもあるし、きょうだいいると楽しいなーってのもあったり。
    上の子は中三で反抗期になってきたけど、たまに弟たちにチューとかしてるから、可愛いは可愛いみたい。
    産まれたばかりの頃は溺愛してたけど、さすがに中学生になるとそこまで。

    きついから偉いとかもないし、だけどどんなにきつくてもこどもが大きくなると楽しかった思い出になるよ。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ