私の父方の祖母の米寿

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/01/18 11:08:10

    >>8
    どーでもいいなら行かない一択だね。
    まー、お父さんは実の親のお祝いごとだからねー。
    はりきってる感がせつないなw

    • 0
    • 8
    • 当選くじ
    • 19/01/18 10:48:37

    >>7
    父はプライド高いから参加してって言ってるけど、たいした家柄でもないのにはりきって、プリントした案内の用紙作ったりして、余計行かないと決めた(笑)

    母も弟も父だけはりきっておつかれ!みたいな感じで行かない。
    父の面子なんてどうでもいい!

    • 0
    • 19/01/18 09:59:46

    >>6
    行かないことで主さんのご両親の面子は?
    そこをクリアしてるなら行かない一択!!

    • 0
    • 6
    • 当選くじ
    • 19/01/18 09:49:20

    >>5
    そうなんですよね。
    昔から従兄弟達の方が可愛がられてて、嫌味ばっか言うし、うざいおばあさんだなと思ってました。
    祝いの席に行かないことで次回顔合わせたときに、またぐちぐち言われそうだけど、絶対行かない(笑)

    • 0
    • 19/01/18 09:43:14

    こういう時人徳が浮き出るよね。
    そんなに嫌われ者のおばあちゃんなのかしら?
    私の祖父の米寿祝いは盛大にやったけど、
    披露宴みたいな人数集まったよ。

    • 0
    • 4
    • 当選くじ
    • 19/01/18 09:41:53

    あげ

    • 0
    • 3
    • 当選くじ
    • 19/01/18 09:01:50

    誰か分かってくれる人いないの~?

    • 0
    • 2
    • 当選くじ
    • 19/01/18 08:53:51

    あげ

    • 0
    • 1
    • 当選くじ
    • 19/01/18 08:52:42

    叔母一家(3人(笑))と祖母だけの米寿祝いつらっ(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ