上原さくら (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 59819件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/18 08:32:12

    >>4485
    ご本人さんかな?
    魚拓が下にいくようにわざと空白だらけの文にしてる。

    • 16
    • 20/11/18 08:33:30

    >>4480
    文書長っ

    • 16
    • 20/11/18 08:46:20

    ブログ長い。
    要は塩分気にしてる お出かけの時どうしよう
    ってことでしょ?

    タッパーに入れてまでやるなんて
    すごい頑張ってる感でちゃってるね。

    瓶詰めの砂糖が気になるって書いてたけど
    メーカーに失礼だよ。

    • 21
    • 20/11/18 08:58:03

    >>4479
    犬はかわいい

    • 6
    • 20/11/18 09:00:28

    コメント2件異常に少ないのは、やっぱり拒否したり削除されてるんですかね…

    • 19
    • 20/11/18 09:27:36


    この長文ww
    ウダウダウダウダ…
    超絶つまらない
    くどい!!!!

    • 28
    • 20/11/18 09:30:57

    >>4472
    旦那ブログもつまらない。
    写真は家族だけで楽しんで下さい。

    • 22
    • 4493

    ぴよぴよ

    • 20/11/18 10:48:14

    潔癖アピ

    娘が大きくなって友達の家に遊びに行くようになったらどうするの

    うちの娘には添加物の入った菓子やジュースは出さないでね
    コップは消毒した物を使ってね

    とか言い出すのかな

    • 21
    • 4495
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/11/18 10:50:04

    >>4494怖ーい、ますます嫌われる

    • 13
    • 20/11/18 10:52:34

    >>4488
    お出かけの時 手作り離乳食をタッパーに入れるより レトルトや瓶詰めをそのまま持っていく方が衛生的では

    • 29
    • 20/11/18 10:53:24

    >>4488この先心配しかないね。
    だったら、母乳の時の甘いもの止めろって話!

    母親がたべたら、ダイレクトに母乳に出る。
    病院で母乳が確実に甘くなるって言われた。

    気にしない人なら良いけど
    そんなの機にするなら
    もっと先に気にすることあるだろ!

    • 23
    • 20/11/18 10:55:27

    水道水で洗ったのにダメとか、砂糖がダメとかもう…
    あんた授乳中に散々甘いもんや油もん食べといて何言ってんの?
    全部息子に流れてるわ!!
    タッパーに詰めて持ち歩いてるほうが不衛生
    ほんと変な人

    • 30
    • 20/11/18 10:59:40

    また「友人知人に聞いた」とか言ってるし…
    母親、義母、しのぶでしょ。
    情報が古いわ。
    結局マットを敷きに来た友人って誰だったわけ?
    1ミリも写し込まないし、手土産とかあったらこの人写すよね。
    友人なんて来てないでしょ、絶対。
    普段付き合いないのに、いきなりマット敷きに来る友達なんて聞いたことないわ。
    まさかマット買った店の店員?!

    • 28
    • 20/11/18 11:00:02

    水道水が嫌なのに
    不特定多数が遊ぶボールプールは
    平気なんですね

    • 28
    • 20/11/18 11:18:09

    これからどんな仕事があるのかしらね
    売れもしないシャンプーの広告が宝物みたいで憐れ。

    • 21
    • 20/11/18 12:03:13

    ご主人しょっちゅう上原さんの写真撮ってるけどまさかの無職なんですか?
    ご主人のブログ上原さんとまるで同じ文章だけど上原さんが書いているのかな?
    ご主人が無職なら生活の為に仕方ないのかな
    それでも
    嘘をついて人を騙すことは良くないですよ!
    惨めですね

    • 26
    • 4503

    ぴよぴよ

    • 20/11/18 12:29:28

    いい子にしていてくれるかな?
    2020-11-18 10:54:23

    今日は初めてお義母さんに娘を預かって頂いて、その間に私は通院です。

    移動の時間があるので、お昼少し前から夕方までの4~5時間くらいでしょうか...

    いい子にしていてくれるかな。
    泣いてご迷惑をおかけしないか不安だけれど....

    大きな病院なので、マスクのできない娘は風邪とかインフルエンザ、コロナのリスクが高そうな場所には連れていけないので

    カボチャ、サツマイモ、にんじんを混ぜたもの
    お粥
    バナナ
    ベビーダノン

    りんごジュースはお昼寝から目覚めたら、白湯で2倍に薄めてから30~50ccくらいあげています。
    いつもなら余ったほとんどのりんごジュースは私のものです

    皆さま、沢山のメッセージをありがとうございます!

    食塩不使用のうどんって、スーパーにもあるんですね!
    よく探してなかったのかも...
    無知で恥ずかしい

    • 7
    • 20/11/18 12:37:38

    ここを見て、現実を知り
    コメントを見て、こう思ってくれる人も居るって安堵し、ほら大丈夫!なんて
    思ってるかもしれないけど
    ここは現実、コメントは、ほぼお世辞
    忘れずに。

    • 25
    • 20/11/18 12:43:46

    病院での感染リスクは普通に心配して
    ボールプールや遊び場は、平気な感覚が
    よくわからない

    • 31
    • 20/11/18 12:55:57

    アメブロ変な事書いてないのに投稿拒否。最悪。
    離乳食量多すぎ。ワンパターンだし。

    • 21
    • 20/11/18 13:02:11

    ご飯ばかりでパンやそうめん進めたら次回投稿拒否。性格悪い。野菜もワンパターンだから、トマトとしらす進めたよ。
    タッパーは本当に不衛生。

    • 21
    • 4509

    ぴよぴよ

    • 20/11/18 13:42:08

    義母に預けて病院へ

    前に実母に預けて1時間事に様子を聞く電話をしたら怒られた。だからもう実母には預けない。

    今回はどうなるんでしょう。

    • 21
    • 20/11/18 13:58:25

    >>4504
    離乳中期って、果物はまだ加熱じゃなかったかな。ベビーダノンと比較するとわかるけど、タッパーかなり大きい。これ、完食しちゃうのかな、すごい。。ちゃんとデジタルスケールとかでグラム測って作ってるのかな。離乳中期は野菜果物は合わせて上限30gぐらいまでだった気が。ここ最近のこの陽気。タッパー大丈夫じゃないぞ、細菌繁殖するよ。なんか色々心配なってきた。

    • 19
    • 20/11/18 14:00:28

    バナナって加熱した方がいいし、27品目アレルギーのひとつだから、量も注意。
    たんぱく質も多い。日本以外の先進国は、2歳以降しかあげない位注意の食品なのに、びっくり。
    やってること全ておかしい。

    • 24
    • 20/11/18 14:09:19

    さくらの子供は、離乳食まだ初期のはず。ご飯も10倍粥のはずだけど、つぶしてない。

    • 15
    • 20/11/18 14:17:42

    >>4512
    確か林檎もすりおろしてお湯でのばしただけで、きちんと加熱はしてなかったかも。

    • 11
    • 20/11/18 14:20:30

    無知で恥ずかしい いつものことじゃないの?

    • 12
    • 20/11/18 14:24:56

    本当にそうですね。

    • 5
    • 20/11/18 14:34:36

    >>4504
    病院って
    お顔のメンテナンスですか?

    • 16
    • 4518
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/11/18 14:35:23

    >>4513
    見た目もゴツめの子ですし、問題なく食べちゃってるんでしょうねw

    • 18
    • 20/11/18 14:44:45

    こんなこと言われてまで芸能人したい気持ちがわからない。
    一人ならまだしも子どもがいるのに。

    今の上原さくらも昔と何も変わってない。
    自分のせいで関わる人全員が悪い印象。
    いい加減気付くべき。

    • 26
    • 20/11/18 14:59:07

    >>4519
    ブログが収入源だから 子どもができてラッキー、って感じじゃない

    • 19
    • 20/11/18 15:20:25

    そろそろ1ヶ月に一度の自由時間ルール日が来るのかしら?

    今日、義母に預けて仕事?帰りに旦那が実家によって合流または旦那が娘を連れて帰るパターンかな

    • 25
    • 20/11/18 15:24:02

    B級芸能人って本業の仕事がないから私生活切り売りしてブログ鬼更新してブログ収入で
    生活してるのよ、

    • 28
    • 20/11/18 15:28:04

    実母に預けた時に怒られたことがあってもう預けないとか、、、預かってもらってる立場で何か言われるそんな事を思うなんて。性格があらわれてる。
    幼稚園やこの先誰かに預かってもらっても
    何か自分にとって気に入らない事があると、もめて大変な事になるだろうね。
    離乳食のそんなこだわりよりもっと柔軟に対応できる力を身につけてほしいものです。

    • 39
    • 20/11/18 15:39:51

    神経質で潔癖症の母親

    大変ですね

    • 26
    • 20/11/18 15:53:18

    >>4520
    生活の為とはいえ子どもをブログネタにするとは…
    さくら本人は私は芸能人じゃないって言っといて気に入らないコメはブロック、嫌なら
    事務所辞めてブログも辞めればいいのに
    矛盾しすぎ

    • 27
    • 20/11/18 15:59:22

    この方ってよく、失敗するとすぐ自分自身を責めすぎてしまい責任を感じてどんどん追い込んでしまう…みたいなこと言うけどみてると全然そんな事ないよね。
    良かれと思ってコメントでアドバイスしても自分の気に入らない内容だと弾いたり、時にはわざわざ晒して反論したり…
    根っから気が強いんだろうな。まあそれくらい神経図太くないと4回も結婚出来ないよね。むしろそれくらいたくましいのは長所でもあるんだから自己嫌悪に陥りやすい、とか潔癖とか繊細なふりしなければいいのに…

    • 38
    • 20/11/18 17:18:26

    砂糖や調味料などを気にするのは分かるけど、この月齢でりんごジュースあげるのはOKなの?果汁100%だとしてもわざわざジュースあげる必要ある?上の子がいて欲しがるわけじゃないし。
    ミルクの時間以外は麦茶や白湯で充分だと思うけど。
    よくおばあちゃん世代が果汁果汁言うけど、そんな感覚なのかな。

    • 34
    • 20/11/18 17:21:28

    生活すべてがハリボテのような作り物っぽいというか偽物っぽいよね。表面だけ取り繕ってて中身が無い感じ。

    • 27
    • 20/11/18 17:51:20

    そんなにコメントはじいたり拒否するなら手っ取り早くコメント欄閉じた方がいいんじゃないですかね?!ブログじゃなくて日記に切り替えたほうが誹謗中傷叩きも無いしいいんじゃない?って思ってしまう。

    • 24
    • 20/11/18 18:09:27

    乳歯生え始めたって言ってたけど、生え始めたばかりの歯ってまだエナメル質も弱いのに、ジュース飲んで大丈夫なのかな。

    • 19
    • 20/11/18 18:21:48

    さくらを始め売れない芸NO人は皆さんはどうですか?とやたら質問をしてアクセス稼ぎをしてブログ収入につなげるエゲつさw
    ブログ収入で味しめてそのうちイチナナライブまで手を広げると思う

    • 20
    • 20/11/18 18:46:51

    2020-11-17
    >>4472 家族写真 (旦那ブログ)
    >>4479 気まぐれなポッケ
    >>4480 本日も鍋。ほんと、鍋ばかり。

    2020-11-18 (午前分)
    >>4504 いい子にしていてくれるかな?

    • 11
    • 4533

    ぴよぴよ

    • 20/11/18 20:09:57

    >>4529
    自分にとって良いコメントだけ残して見せたいんだよ

    やっぱり嫌な奴、嫌ったらしい

    • 22
    • 20/11/18 20:11:05

    ごちゃごちゃうるさいくせに、ベビーダノンはあげるんだ…
    ベビーダノンにしてもりんごジュースにしても…この人、母親学級とか行ってないの?
    偏った知識と自己満な不衛生な離乳食でビリケンかわいそう。

    • 31
51件~100件 (全 59819件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ