上原さくら (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 59796件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/14 21:40:53

    >>59627
    あまりにも貼り付けがムカつくから、「貼り付けだらけで楽しめなくなりました」とコメントしたら、載らなかったです。アメブロ側から外されたんでしょうね。

    • 38
    • 24/02/14 20:31:20

    娘ちゃん高熱心配ね

    • 7
    • 24/02/14 20:21:01

    娘さんの高熱絡みで加湿器新調、アフィ貼り。

    • 17
    • 24/02/13 17:45:03

    >>59625
    こんなに異常なほど大量アフィ貼りする以前から、ステマ枠の人は、ほぼ同時に商品紹介していてバレバレだった。

    某バターサンド、さくらちゃんは大学の同級生から貰ったと、小林麻耶はもらい物として地域限定抹茶味を、桜井奈々は新宿で購入したと。

    • 27
    • 24/02/13 17:41:41

    >>59623
    安くなっていたから購入したと言い、着ていく場所や予定がないのに、しまむらの浴衣を購入したと紹介していた頃も既に?だった。

    • 29
    • 24/02/13 15:59:16

    >>59624
    同じオフィシャルブロガーさん達が同じもの同じ時期に紹介しますよね。なんだか残念な気持ちになります。

    • 37
    • 24/02/13 15:25:49

    >>59623
    貼り付けただけでは収入にならないと思います。
    それをクリックして購入すると、その数パーセントがさくらさんの収入になります。
    私もアメブロやっているから分かりますが、
    実際にオススメというより、報酬高めの商品ばかり貼っているなという印象です。

    • 29
    • 24/02/13 14:43:50

    上原さくらさんのブログは、昔から大好きで見てました。だけど、ここ数年、貼り付けが凄すぎて、全然楽しめないです。洋服でも、本気で着てる??みたいなダサいファッション。まだ、しまむらを宣伝してた時の方がマシ。食べ物もそう、しょせん、冷凍、レトルトだから、美味しいとは思えないです。貼り付けするだけで、この方たちの収入になるんですかね。ならやめられないわね。先月、さくらさんが宣伝してたスカートを履いてる人見かけたけど、あまりにもダサすぎてびっくりした。

    • 46
    • 24/02/11 09:01:48

    >>59621
    思った以上に多くの方に見てもらって
    焦ったのかも?
    お母さんの事だと、弟さんや親戚にも関わる事だからマズイと思ったのかもね。

    さくらさん神経質な部分あるけど
    誰もが見れてしまうブログだからこそ、
    それくらい気を付けたほうが良いのかもね

    でも、消さなくても、アメ限でも良かったかな?

    • 21
    • 24/02/10 22:44:20

    お母さんの件、弟さんの代わりで泊まりに行った日のやりとり、
    非公開にした記事、たまたまトピックスが上がっていたタイミンクで読んでいたけど、それを削除したかと思ったら非公開で保存してあると書いて、それ
    からの流れが、いい人キャンペーンみたいになっている。
    あの内容、別に非公開にする必要は無かったと思うけど。

    • 33
    • 24/02/09 18:46:55

    >>59619
    あの注射2本打つのは初回だけ。
    ひどい偏頭痛持ちの業務田スー子さんが真っ先に打って詳細に書いていた。

    それより救急車で運ばれるほどの頭痛持ちで今まで打っていなかったことが
    意外。

    案件PR仕事で首マッサージ機の紹介は無責任だから辞めた方がいいよ。

    • 34
    • 24/02/09 14:12:48

    高額医療費で頭痛大変そうだね。

    • 9
    • 24/02/06 14:15:29

    年齢の割には甘いものやジャンクフードを好んで食べるよね。
    胃腸が若いんだね。

    • 21
    • 24/02/05 15:50:31

    >>59615
    アフィが必死過ぎると引くよね。
    あと、自分の写真ばかり載せてるから
    自分の写真に自信あるんだなとw

    でも、料理も毎日してるし、
    お子様の顔出しも早い段階で止めたり
    他のブロガーと比べれば、まともなほうだなと思う。

    • 40
    • 24/02/05 11:46:36

    >>59603
    確かに甘いものをびっくりするくらい摂るよね

    娘ちゃんには、ちゃんと作ってるようだけど
    偏食のようだし、閉経したら色々ガタきそう

    • 13
    • 24/02/05 11:31:31

    救急車騒動でネットニュースに取り上げられて、
    一時的にアメブロ総合ランキング上がったけど、あっという間に落ちていく。
    楽天市場のお取り寄せ品PRアフィに必死。
    さくらちゃんにアンチがいる理由がよくわかったわ。

    • 26
    • 24/02/05 09:37:26

    >>59608
    みてるね。
    さくらさん、お返事ありがとう

    • 9
    • 24/02/04 11:24:07

    商品紹介のPR表記、最後まで読まにければわからないやり方ではなく、
    冒頭に明記したほうが好感度が上がりますよ。

    持病や体調不良でも朝ご飯作り、ドーナツや蜂蜜の宣伝、

    • 26
    • 24/02/03 21:35:09

    >>59611
    そうですね。
    あなた様が優しいお方とよくわかりました。
    犬君たちも病院通いしている子がいたと思いますが、旦那さんが若くて
    それが何よりも心強いと思います。

    • 7
    • 24/02/03 21:31:58

    >>59610
    前々から夫婦寝室は別って書いてたよ。確か旦那さんが娘さんと寝てるとか。でもエアコンないんじゃなかったかな。
    犬もいるし、お母さんと暮らせるほどの広さはないんじゃないかな。分からないけど…
    人にはいろんな事情があるし温かい目で見守ろうよ。

    • 24
    • 24/02/03 21:24:15

    >>59607
    アルツハイマーのお母さんとの同居を勧めるコメントに対して、あと一人分のスペースなんてとても無理と書いていたのに、今回の入院騒動で、夫婦の寝室が別とわかった。
    それなら、狭くても夫婦が同じ部屋で寝て、さくらさんの寝室をお母さんの部屋に出来るのでは?と思った。
    お母さんに料理をやめさせることは難しそうだから、
    実家が持家ならガスは辞めてオール電化にしないと火事が心配。

    • 16
    • 24/02/03 21:14:46

    >>59602
    救急車で運ばれて入院した一部始終をあんなに鮮明に覚えいてブログに書くとは驚いたわ。
    今まで、なんで、アンチがいるのかわからなかったけど、今回の件で納得。
    事務所に所属していることでブログ収入の三割か四割は事務所の取り分かと思う。
    表に出る仕事していないから事務所は辞めてフリーの身になったほうがよさそうだね。

    • 31
    • 24/02/03 21:07:37

    ここに書いてある旦那さんが休んで面倒見た?とか、甘いもののせい?とかの返事をするように長ーいブログ書いてる!見てるのかしら?

    • 16
    • 24/02/03 10:04:16

    >>59606
    自分の病気もお母様の介護の事もあり、
    40代後半、色々と悩みがある年齢ですね。

    • 9
    • 24/02/03 08:16:52

    婦人科系の疾患三つ抱えて、もう子宮取りたいと書いていた件は、結局は閉経まであと数年と考えてギリギリ我慢?

    >>59605
    超長文を読んだら、旦那さんが幼稚園の送り迎えして何とかなっていた様子でしたね。

    • 5
    • 24/02/02 22:45:08

    >>59604
    もうそんなに小さいわけじゃないし旦那さんだけで大丈夫じゃない?
    仕事は妻の入院中くらい休めるんじゃないかな

    • 10
    • 24/02/02 22:42:40

    四日間の入院中、娘さんのお世話は旦那さんだけでは無理と思うけど、
    どうしていたのかな?
    仕事休んで面倒見ていた?

    • 5
    • 24/02/02 21:49:12

    >>59602
    甘いもの摂りすぎも良くないんじゃないのかね。
    片頭痛友の会の会長って何なん?(笑)

    • 24
    • 24/02/02 20:49:37

    片頭痛で入院してたんだね。
    片頭痛ならあまりスマホ見ないほうがが良いんだけどね。
    ブログ以外に仕事ないのかしら?

    • 20
    • 24/01/23 18:36:29

    >>59599
    更新ストップしているね。
    会社員なのか、会社経営者かはわからないけど、本業に専念したほうが無難と気づいたかも。
    ちまちまステマやっているより、まっとな人生のほうが正しい選択と思う。

    • 18
    • 24/01/22 18:42:54

    このかた懐かしい!

    • 6
    • 23/12/29 00:50:42

    旦那さんブログやめたんですか?8月から更新ないけど。

    • 32
    • 23/12/24 21:17:13

    パンケーキ、上手に焼けている。
    粉のアフィ貼りの為に頑張った?

    • 6
    • 23/12/11 23:05:55

    大腸の内視鏡カメラの結果、下血は痔だったと。
    元アイドル?だけど赤裸々だね。

    • 19
    • 23/12/04 10:32:45

    杞憂に中止になった仕事とは、ユーチューブの撮影?

    • 11
    • 23/12/02 08:31:03

    >>59593
    結婚4回目に並ぶかな?
    でも、遠野なぎこは、またスピード離婚しそうだから、記録更新しそう。

    • 23
    • 23/12/02 08:28:38

    久しぶりに覗いたけど、
    ここ、アンチじゃなくなった?
    だったら来ない。

    • 13
    • 23/12/02 08:26:15

    遠野なぎこ、上原さくらに並ぶ。

    • 14
    • 23/11/28 08:32:22

    昨日の魚のフライは、最後の最後に#PR表記があったけど、
    他のタグ付けに埋まってしまうとよくないから、冒頭に書くべき。
    さくらちゃん頑張って。

    • 21
    • 23/11/27 08:06:08

    >>59590
    それが、全く効力を成していない、ざる法でした。
    他のステマ枠のブロガー達も以前と変わらず平気でやっているから。

    • 20
    • 23/11/27 01:20:52

    >>59587
    ステルスマーケティングは法律で出来なくなったから訴えたらいいよ

    • 17
    • 23/11/24 09:15:02

    新車の価格交渉、値引きって、それはムリでしょう。

    • 37
    • 23/11/23 09:15:22

    さくらさん嫌いじゃないんだけど、
    自撮り写真をデカデカと載せるのはちょっとキツイ。。年齢の割に綺麗なのは分かるけど、もっと小さい写真にして欲しいw

    • 45
    • 23/11/23 09:02:00

    三つ星ファームの冷凍お弁当、内容を読めば、どこからか依頼されて
    バリバリご紹介仕事とわかるけど、一応は冒頭に「PR」の2文字を明記すべきだよね。
    Hちえみも紹介していた品。

    • 39
    • 59586
    • リゾートウェディング
    • 23/11/18 09:03:08

    >>59585
    平日の昼間によく遊びに出掛けているみたいだから、入園した訳ではないと思うけどな。プレ保育みたいな感じかな??娘さん、まだ未満児さんだから、幼稚園に入園するなら来年度からだも思う。
    娘さん生まれてから毎日幸せそうでよかったよ。

    • 29
    • 23/11/18 05:44:35

    みかん狩りやお芋掘りは、保育園?幼稚園?
    久しぶりにブログを開いたら
    既に入園している様子なんですね。
    預けている間
    少しは余裕ができてますね。
    穏やそうで良かったです。

    • 21
    • 23/11/07 15:12:52

    楽天のライブ配信で意地悪なコメントがきて、嫌われてるんだなと実感したって。
    それをブログに書いて、元気だしてとかのメッセージが欲しい訳じゃないんですー
    と言ってるけど、いつも慰めてほしくて書いてるよね。

    • 70
    • 23/10/28 20:49:03

    >>59580
    写真の加工によって、顔が違うね

    • 44
    • 23/10/26 21:27:14

    >>59581
    そうでしたか、有り難うございます。
    救急車は呼ばずに家族だけで何とか頑張ったのですね。

    • 10
    • 23/10/26 20:57:23

    >>59579
    確か自宅から車までと、車からおりて病院の窓口までじゃなかった?
    道を台車で行ったわけではないはず。うろ覚えだけど。お互い熱出てたみたいだし

    • 10
51件~100件 (全 59796件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ