なぜ貧乏ほど (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/16 10:06:56

    夫婦でお金の話をあまりしないんじゃないかな。
    男性側がお金に無頓着な家庭が子沢山ぽい。
    女性が欲しくても男性側がお金ないからって言えば出来ないじゃん。

    • 2
    • 19/01/16 10:01:19

    うちは子供手当てが多くなるから6人産んだよ
    今7人目がお腹にいる
    子供が大きくなった時に少し怖い気はするけど
    今のところは問題なし(笑)

    • 1
    • 60
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/01/16 09:59:49

    早くにでき婚。若いから性生活もおさかん。金はないから避妊は外出し。
    学歴ないから旦那は外仕事、日給月給。
    後先考えないから出来たら産む。


    こんなかんじ?

    • 11
    • 19/01/16 09:58:19

    金持ち子沢山で賢い我が子を産んだ私は勝ち組

    • 8
    • 19/01/16 09:56:14

    >>53
    子供を野球選手にさせて楽しようとか考えるよね貧乏家族の親って。

    • 2
    • 19/01/16 09:54:11

    >>52
    レス?

    • 1
    • 56
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/16 09:53:44

    無計画なんでしょ。
    子供1人にいくらかかるのか分かんないんだよ。
    ついでに子沢山の家の子ってだいたい図々しいし、人の家でもやんちゃする。
    苦手。

    • 9
    • 19/01/16 09:53:25

    >>52え?子沢山が性欲強いとでも?

    • 2
    • 54
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/16 09:52:53

    >>47
    私じゃねーし。
    貧乏子沢山の人に言えや

    • 0
    • 19/01/16 09:52:45

    保険かな?
    子供がたくさんいれば、そのうち誰かが出世するかもしれない。
    優秀な子供が生まれるかもしれない。

    あとは、お金で埋められないものを子供で補ってるとか。


    ちなみに、私自身は兄弟多いけど、子供は二人です。

    • 1
    • 19/01/16 09:52:24

    他にすることないんだよw

    • 0
    • 51
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/16 09:48:02

    子沢山って何人なの?
    うちの周りは3人は結構いる

    • 1
    • 19/01/16 09:47:42

    漆山家は金持ちで大家族だよ

    • 1
    • 19/01/16 09:47:40

    >>44
    いない。わぁお金あるんだろうな~って家庭の方が多い
    ママスタ見ると皆どんだけ酷い地域に住んでるんだろうかと思う

    • 4
    • 19/01/16 09:47:33

    だからといって金持ちだから一人っ子とも言えない。お金がなくて一人っ子の人も多いし。

    • 4
    • 19/01/16 09:46:39

    >>43手当てで足りるわけないじゃん。バカなの?

    • 1
    • 46
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/16 09:45:47

    レスが少ない

    • 0
    • 19/01/16 09:45:00

    計画性のなさじゃない

    • 1
    • 19/01/16 09:44:47

    というか、普通に過ごしててそこまで「うわ~貧乏なのに子沢山~」って家庭と出会う?

    たしかに自分の1人目が年少ぐらいの頃はまわりもまだ1人かせいぜい2人ぐらいが多くて、少し子沢山(一番下が同学年)の家庭があると「うわすごい」とか思ったりもしてたけど、付き合い始まるとどこも、いかにもな裕福家庭とまではいかなくても「そりゃお母さんもその仕事なら育てられるわ~」って家庭ばかりだったわ。

    • 3
    • 43
    • 個性的すぎる食器
    • 19/01/16 09:43:32

    手当てが増えるからラッキーとしか
    思ってない。
    高校生からお金がかかるのに
    無計画

    • 1
    • 19/01/16 09:41:10

    >>36 頭がよくっていうのが分からん。
    計画性の有無ならわかるけどさ。
    我が家はバカだけど計画性はあるよ。

    • 0
    • 19/01/16 09:38:09

    お金持ちって自分の趣味いっぱいあるし自分に使う時間が多いからじゃない?なんだかんだ子供に時間取られるしだからあまり作らないのかと思ってる

    • 1
    • 19/01/16 09:37:21

    人数分、出て行く金額も増えるのは、仕方ない
    だけど、それで生活できて、笑えたらいいじゃない


    無計画だとかアホとかなんとか言ってる人は、よっぽど人生、計画通りに進めて、人から尊敬されるような生き方の人たちなんだろうね

    子どもが1人だろうが5人だろうが、お受験しようが公立通おうが、そんなのその家庭の勝手じゃない

    • 8
    • 19/01/16 09:34:31

    >>36いやいやー決めつけよくないと思うけど?

    • 4
    • 19/01/16 09:34:24

    貧乏家庭しか知らないのは自分も同レベルで裕福な家庭に縁が無いからじゃない?
    子沢山云々はどうか知らないけど、そもそも周りに貧乏な家が無いわ

    • 3
    • 19/01/16 09:33:54

    >>16
    大学はどうするの?大学入ったら都会に出る
    都会の家賃を払って学費も払うんだよ
    理系で実験とかある学部だとバイトもあんまりできないよ

    • 4
    • 36
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/16 09:33:39

    >>30
    頭が良くお金が裕福な人は
    無計画に子沢山にしない。
    子沢山だから貧乏なのではなくて、
    貧乏だから子沢山にしてしまう。

    って事でしょ。
    わかるわ。

    • 3
    • 35
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/16 09:33:16

    そんな事考えなくて良いと思うよ?

    • 2
    • 19/01/16 09:32:54

    >>28頭が悪いとか、言い方ひどいね。

    • 3
    • 33
    • おせちの残り
    • 19/01/16 09:32:11

    >>22
    私の兄、東大卒の弁護士で子供4人いるよ
    祖父は時代が違うけど国家公務員だったけど子供6人
    我が子の友達のお父さんは小児科医だけど子供4人
    あなたが裕福層や高学歴家庭をあまり知らないだけでは?

    • 7
    • 19/01/16 09:32:01

    小学生の頃同級生にいたなー

    7人兄弟で両親は金髪デブ
    子供達はいつも同じ服で風呂も入ってなかったと思う

    まあ無計画のSEX大好き夫婦だったんだろうな

    • 1
    • 19/01/16 09:31:53

    >>22知らないだけじゃなくて?

    • 0
    • 19/01/16 09:29:54

    >>22 返しが意味わからん。

    • 1
    • 29
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/16 09:27:33

    >>28
    完全同意!

    • 0
    • 19/01/16 09:26:03

    >>22
    頭が悪いから子沢山になる
    頭が悪いから貧乏
    よって貧乏子沢山

    • 8
    • 19/01/16 09:25:37

    >>16
    世帯年収ね。
    今は生活できてるだろうけど高校になって塾とか行き出したら?大学には行かせられるの?
    貧乏人こそ授かりものとかおとぎ話のように言うけど

    • 11
    • 19/01/16 09:25:25

    「生活できる」を求めてるか、「大学進学」レベルを求めてるかにもよるんじゃない?
    なんだかんだ全員行かせられるなら貧乏じゃないだろうし。
    乳幼児~小学生はそりゃ、ど貧困でもなきゃ育てられるだろって思うし。

    • 8
    • 19/01/16 09:24:09

    >>16
    400万だと1人も無理かも。
    なにかを諦めないと無理だ。

    • 6
    • 19/01/16 09:24:03

    >>23
    計算!

    • 2
    • 23
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/16 09:23:31

    >>18計画・予測…w

    • 0
    • 19/01/16 09:23:23

    >>17
    そう?綺麗な豪邸で社会的地位の高い家庭で子沢山ってあまりないよ。

    • 2
    • 19/01/16 09:23:21

    >>16
    田舎でも厳しくないですか?
    まだ子供が小さいから、なんとかなっているだけだと思いますよ。

    • 2
    • 19/01/16 09:23:16

    本当の貧乏は1人も子供作れないよ。
    結局大家族の人は元々はお金あるんだよ。

    • 2
    • 19/01/16 09:23:11

    >>16うちもだー

    • 0
    • 19/01/16 09:22:29

    計算と予測ができないんだよ。
    頭が悪い人が多い。
    特に旦那さんが頭悪いと貧乏子沢山になりがち。

    • 7
    • 19/01/16 09:21:58

    子沢山だから貧乏なんだと思う。
    貧乏だから子沢山ではなく。

    • 6
    • 16
    • 特大のダルマ
    • 19/01/16 09:21:29

    世代年収400万ですが子供4人いる。6歳5歳3歳1歳。田舎だから普通に生活できてるよ。都会の人は年収で子供の数決めなきゃいけないなんて大変だねー。授かり物なのに。

    • 3
    • 19/01/16 09:21:27

    大家族で生活保護いる。近所にw

    • 0
    • 19/01/16 09:20:57

    生活水準の問題もあるよね。

    • 0
    • 13
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/16 09:20:18

    大家族の番組のイメージでは?石田さん家は違うけど
    実際はそうでも無いと思うけど

    • 3
101件~150件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ