オイスターソース何につかう?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/01/16 09:32:11

    カレーに入れると美味しい

    • 0
    • 19/01/16 09:29:28

    おでんのつゆにオイスターは最高だよね。
    簡単に出来てびっくりしたわ。

    • 2
    • 50
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/16 08:41:15

    オムライス、ナポリタンに少しだけ入れる。

    • 1
    • 19/01/16 08:30:28

    中華料理には色々入れるよ

    • 1
    • 48
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/16 08:29:26

    イカとセロリ炒め
    ホタテとトマト炒めとか空芯菜やターツァイ炒めにこれ
    使うよ

    • 0
    • 47
    • 大量の干し柿
    • 19/01/16 08:28:18

    チャーハン、焼きそば、中華丼、炒め物
    いろいろ使ってるよ。

    • 1
    • 19/01/16 08:27:50

    ダイエット中だから、むね肉のチャーシュー作るときによく使う
    ラーメンの具やサラダ、食べるラー油かけたり何でもできるので週5で作るからすぐ無くなる
    オイスター 醤油 味醂 砂糖 お酢を合わせてレンチンするだけ

    • 1
    • 19/01/16 08:25:54

    私もそうでした。そして、面倒くさがりな私でも作れる簡単な料理本買ったら活躍しました。凄く旨味がありますし

    • 0
    • 19/01/16 08:25:44

    カレーにもいれるし、麻婆豆腐にもいれる
    野菜炒めにも、肉団子にもいれる

    • 0
    • 43
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/16 08:22:27

    中華丼や皿うどん。
    焼きそばにも入れたら美味しいよ。

    • 0
    • 42
    • 特大のダルマ
    • 19/01/16 08:21:12

    私は餃子に使います

    • 0
    • 41
    • 特大のダルマ
    • 19/01/16 07:52:52

    >>38
    ダイソーのオイスターソース、臭そう
    国産?

    • 0
    • 19/01/16 07:35:37

    チャーハン

    • 0
    • 39
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 19/01/16 07:35:09

    焼きそばの隠し味に使うと美味しいよ。

    • 1
    • 19/01/16 07:34:32

    炒めた挽き肉とオクラを混ぜて、オイスターソースとマヨネーズで和えると凄く美味しいよ
    子ども達も好きでよく作る
    昨日作った

    ちなみに、ダイソーのオイスターソースは量が多くていつも買ってる

    • 0
    • 19/01/16 07:30:21

    焼きそば 野菜炒め

    あと、カレーの隠し味にカレー10杯分くらいの量作るときに、オイスターソースを小さじ一杯くらいだったかな?入れたら美味しい。

    • 0
    • 19/01/16 07:13:49

    私もおでんの出汁はいつもオイスターと塩のみ。
    クックパッドで見て半信半疑だったけど、やってみたら美味しかったから毎回コレだよ。

    他には、お弁当に入れる炒め物系のおかずによく使うかな。
    味がしっかりつくから、ピーマンとちくわとかアスパラとウインナーとかを炒める時に使ってる。

    • 0
    • 35
    • 洗剤セット
    • 19/01/16 06:50:58

    このトピ勉強になる。おでんは初耳。今度いれてみる

    • 0
    • 19/01/16 06:46:44


    中華料理に使う。夏は、空芯菜のイカの炒め物に使ってたなー。中国野菜の炒め物合うね

    • 0
    • 19/01/16 06:46:29

    炒り卵の調味料は、オイスターソースのみで美味しくできるよ

    • 0
    • 32
    • 洗剤セット
    • 19/01/16 06:43:51

    中華はもちろんだけど、主と一緒でおでんにも入れる。
    出てないところだと、煮物にも少し入れるとコクが出て美味しくなるよ。

    おでんも煮物もほんの少しね。中華の感覚で入れたら多いからお気を付けて。

    • 1
    • 19/01/16 06:35:49

    醤油、オイスターソース、お砂糖(全部同量)で味付けすると青椒肉絲風の炒め物ができるよ
    具材はお好みでどうぞ

    • 0
    • 30
    • 実家から送られる大量の餅
    • 19/01/16 06:20:22

    中華料理全般
    ちゃんぽん

    • 0
    • 19/01/16 04:02:26

    大さじ一杯程度なら、何にでも使えるって書いてた

    • 1
    • 28
    • ソーセージ
    • 19/01/16 03:58:56

    ガパオ飯
    味付け玉子
    チャーシュー

    おでんは知らなかった
    やってみる
    良きトピありがとう

    • 1
    • 19/01/16 03:39:26

    焼きそばに使うよ
    すぐなくなる

    • 2
    • 19/01/16 03:24:18

    >>7
    オイスターソースって、火を通さなくても使えるの?
    今まで生で使ったことないわ。

    • 2
    • 19/01/16 03:22:20

    もう出たかな。
    中華丼作るのに昨夕使ったよ。
    あと、手作り餃子のタネにも少し加えるよ。

    • 2
    • 24
    • カレンダー
    • 19/01/16 03:11:17

    >>11
    オイスターは牡蠣だからね。

    • 0
    • 23
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/01/16 03:06:47

    ストック2本無いと落ち着かないくらいオイスター好きー
    焼きそばも粉末使うよりオイスター使って味付ける。

    ラーメンのスープ、おでん出汁、炒め物、チャーハン使い道は沢山です。

    • 2
    • 19/01/16 01:59:12

    >>19どうやるの?教えて

    • 0
    • 19/01/16 01:59:08

    >>19どうやるの?教えて

    • 0
    • 20
    • カレンダー
    • 19/01/16 01:54:19

    ブロッコリーのオイマヨ和え美味しいよ。
    オイスターとマヨ1:3ぐらいで

    • 2
    • 19
    • おせちの残り
    • 19/01/16 01:26:56

    >>17出来てるおでんに味付けするというより、オイスターソースと塩でおでんつゆが作れるからだと思うよ。本当に美味しく出来るよー

    • 2
    • 19/01/16 01:22:46

    カレーの隠し味
    スープ
    野菜炒め
    炒飯
    もつ鍋のスープ

    • 1
    • 19/01/16 01:07:56

    牡蠣のオイル漬け。チャーハン。炒め物。水餃子の餡。おこわやちまき。とか?
    逆におでんは知らなかったよ。

    • 0
    • 16
    • 大量の干し柿
    • 19/01/16 01:07:29

    中華ならスープでも炒め物でも
    何でも美味しくなるから入れるよ~!

    • 1
    • 19/01/16 01:05:41

    オイスターソースとウェイパーで炒飯、スープ、炒め物はたいていおいしくできる。

    • 3
    • 19/01/16 01:05:19

    炒め物とか餃子の種の味付けに使ってる。

    • 0
    • 13
    • 大量の干し柿
    • 19/01/16 01:04:44

    オイマヨにすりゃ何でも旨い

    • 6
    • 19/01/16 01:03:13

    炒め物なら何でも美味しくなるよね

    • 6
    • 19/01/16 00:56:58

    炒め物、焼きそば、焼きうどん、卵かけご飯、炊き込みご飯

    意外となんでも合うよ
    テレビで見たけど、魚介類と合うそうです

    • 5
    • 19/01/16 00:51:52

    >>7
    こう言う情報ありがたい!

    • 1
    • 19/01/16 00:51:01

    煮物の隠し味にも良いですよ

    • 0
    • 19/01/16 00:50:07

    炒め物。チャーハン。天津飯。スープ。

    おでんは知らなかった!やってみる!

    • 1
    • 7
    • 大量の干し柿
    • 19/01/16 00:49:03

    オイスターソースと塩で美味しいおでんだしができる。
    騙されたと思ってやってみそ。
    オイスターソースとマヨネーズを1:3くらいで混ぜ、荒く切ったゆで卵とブロッコリーやカリフラワーと和えると美味しいよ。

    • 4
    • 6
    • 趣味の合わない雑貨
    • 19/01/16 00:45:17

    中華料理系かな

    • 2
    • 19/01/16 00:44:02

    中華系は入れる。

    • 3
    • 19/01/16 00:43:46

    炒め物、炒飯
    おでんに入れたら美味しいの?!
    初めて聞いた!

    • 3
    • 19/01/16 00:43:24

    あと餃子のタネの隠し味にも!

    • 4
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ