年子。上の子のお昼寝について。

  • なんでも
  • 趣味の合わない雑貨
  • 18/12/26 14:01:54

1歳4ヶ月と1ヶ月の年子を育てています。
上の子は1日1度(2時間前後)のお昼寝をします。

今回お聞きしたいのは上の子のお昼寝の場所なのですが…

今は寝室で寝かせています。
下の子をリビングのベビーベッドに寝かせて(たまに起きて、かすかに泣き声が聞こえます…)から、上の子を寝室で寝かせているのですが、
最近上の子が、お昼寝中によく起きてしまいます。
物音とかではなく、夜泣きみたいなものだと思います。

起きるたびにギャン泣きでリビングに来るので、最近可哀想になってきたので、リビングで寝かせたほうがいいのかなぁと悩んでいます。

でもリビングでは下の子が寝てるし、泣くので、泣き声で上の子が起きてしまいます。

もうどうやってお昼寝をさせれば良いのかすらわからなくなってしまいました。

支離滅裂な文章ですが、アドバイスください。。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/26 14:34:48

    一緒に寝かせてる。そのうちお互い慣れるよ。

    • 0
    • 2
    • 手ぬぐい
    • 18/12/26 14:07:22

    同じ月齢差の年子育ててる
    もうその時期は諦めて二人同じ部屋で昼寝させてたよ
    もちろん同時に寝ないしどちらかが泣いたら片方起きるし
    でも上の子を別部屋で昼寝させることは考えたことなかったからしなかった。
    大変だし昼寝にならないけどもうこればかりは仕方ない

    • 0
    • 18/12/26 14:07:14

    二人とも目の届く範囲で寝かせるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ