何故「下手だな」と言われたと思うか教えてもらえませんか?

  • なんでも
  • ソーセージ
  • 18/12/22 10:21:53

旦那は3つの部署を兼任している役職者です。
各部署にはそれぞれ責任者の女性がいるそうです。
タイムテーブルを管理する仕事があって、旦那はその仕事をA部のA子さんに「昇給させてあげるからやりませんか?」と聞いてA子さんに教えて任せる事にしました。
B子さんは3人の中でも歴が長くて旦那の前の役職者の時に任せられていました。
C子さんは前の役職者から教えてもらっただけで管理前の準備の仕事までしか出来ません。

長いので一度切ります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/12/24 08:53:38

    人やめちゃうのも上のせいだよね?

    • 0
    • 18/12/23 10:44:29

    この内容、なんか前も見た。

    • 0
    • 18/12/23 10:42:35

    そういう話は会話の流れで出るのは仕方ないけど、立場的にそういう意見をいうのはとつなのかなと。
    あと人が辞めちゃうのとかも旦那のせいなんですか?

    • 0
    • 18/12/23 09:45:37

    >>39
    人の気持ちを考えない対応してるし、ダメ上司のレッテル貼られてるんじゃないの?
    だから、頼りになる、さらに上の上司に相談されるんでしょう。
    旦那がC子さんを使えないと思ってるのと同じように、C子さんも旦那を頼りにならない上司だと思ってるんだよ。
    役職が上だから自動的に信頼してもらえるわけじゃない。
    行動見られてるんだよ。

    • 1
    • 18/12/23 09:28:15

    >>39
    旦那が使えないから更に上の上司に言ってるんでしょ。

    • 1
    • 18/12/23 09:24:52

    C子さん一生懸命じゃない?

    • 0
    • 39
    • ソーセージ
    • 18/12/22 19:52:30

    すみません。私はA子さんではありません。
    比べたように思われるんですね。
    女同士は面倒臭いと旦那が落ち込んでます。
    あともうひとつ、今はC子さんの部署メインにいるらしいのですが、C部は主軸の部署でたくさん人が入るけどすぐ辞めてしまうそうです。
    その事もC子さんは旦那飛ばして上司に相談したらしくて、旦那が上司から怒られてしまったと。
    毎月5人くらいは入るけどこの1年(旦那は1年前に配属)はすぐ辞めちゃうからふたりしか残っていない、C子さん的にその辞めちゃう部門が心配、原因は◯◯だと思う、と上司に話しちゃったらしいです。
    立場的にそういう事言うのってどうなんでしょうか。
    と言うか、これも上司である旦那が悪いんですか?

    • 0
    • 18/12/22 19:03:31

    同列にいる人たちに○○さんのようにやって、とか、△△さんのほうが..とか同列の他の人を引き合いに出しちゃ絶対に駄目なんだよ。
    で、結果、Cさんのモチベーションを下げた主の旦那は上司にダメ出しされたんだよ。
    主は専業?だったらピントこないかもだけど。

    • 2
    • 18/12/22 18:41:35

    女性たちにたいしての立ち回りが下手だねぇ。

    • 1
    • 18/12/22 18:38:37

    >>34
    Cも上司もどうでも良いんだよ!

    とにかく、あんたの旦那が仕事が出来ない・無能って事なんだよ!
    グズグズぬかさず上に立つ立場の人間なら、人間関係・仕事が円滑に進むように考え直せ!

    • 0
    • 18/12/22 18:37:54

    >>34
    上司が下手だって言ったのは「あいつは不器用なんだよ、すまんな」って感じだと思ったよ。上司はCさんにモチベーションを上げて欲しかったんだよ。
    私もあなたの旦那さん人の扱い下手だって思う。

    で、何でそんなにAさんの評価を気にするの?本当は主さんがAさん?

    • 2
    • 34
    • ソーセージ
    • 18/12/22 18:28:46

    C子さんは旦那と同僚(C子さんからしたら直属ではないけど上司)である男性にも話していたらしいです。
    C子さんが上司に相談した時にも「あいつ下手だな」とC子さんに直接言っていたみたいなんです。
    同僚から「C子さんと話してた時に下手くそだなと笑っていたらしい」と言われたらしいです。
    C子さんに直接言っちゃう上司はどう思いますか?

    • 0
    • 18/12/22 18:00:57

    >>29
    Cからしたら遠回しに嫌味言われた気になったんでしょ。
    下手なのは、ご主人の仕事が下手なんだよ。人を動かす(育てたり)度量が足りないって事。

    • 1
    • 32

    ぴよぴよ

    • 18/12/22 15:23:28

    空気読めない似たもの夫婦だね

    • 5
    • 18/12/22 15:16:40

    >>29
    主も主旦那もちょっと考え方がズレてる。どう言っても理解できないぽいね。C子さんも頑張ってるんだよ。そんな人に向かってA子さん“だけ”評価したからじゃん。そりゃ落ち込むでしょ。その気持ちが分からないんでしょ?自分に置き換えて考えてみたら?

    • 3
    • 29
    • ソーセージ
    • 18/12/22 15:06:04

    別にC子さんに「あなたには教えません」と言った訳でもないのに、A子さんの事をそう言った事で何故C子さんが気分を悪くするのかなと思ったと。
    上司的に「下手だな」というのはC子さんをうまく利用しろって事なのかな?

    • 0
    • 18/12/22 12:59:17

    >>23
    実は主がA子で、C子の妬みだよねって相談したらママスタ恒例フルボッコだからー
    でもこの内容前見たから多分釣り。

    • 0
    • 18/12/22 12:52:27

    どういう会社のシステムなんだろ?私の会社では経営者の方針で、毎月パート・契約も含めてすべての部署の全職員に個人の達成目標とその目標を達成させるための方法、先月の成果を提出させているよ。キャリア形成の目的もかねて聞き取りもしている。提出はめんどうだけど、女性の多い会社だしすごスッキリしたいいシステムだと思ってる。
    中間管理職の心象だけで人事・給料が決まるって、今どき会社経営大丈夫なの??

    • 0
    • 26
    • 芽が生えだした大量のじゃがいも
    • 18/12/22 12:32:37

    何でそう受け取るのか面倒臭いじゃなくて、色々な性格の人がいるんだからそういうのを見極めて発言した方がいいんじゃない。

    • 2
    • 18/12/22 12:29:39

    社員の評価を別の社員にペラペラ喋る役職者なんて下手どころか無能でしょ。

    • 7
    • 24
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/22 12:28:36

    上司は別にABCさん達の事は頑張ってるなくらいしか思わないんじゃない?とりあえず主のご主人が使えないやつだと思われただけでしょ!

    • 6
    • 18/12/22 12:24:31

    >>22
    何でそれが知りたいの?

    • 1
    • 22
    • ソーセージ
    • 18/12/22 12:22:56

    >>20
    じゃあ上司としてもA子さんに興味持ったり評価は高くなると思いますか?

    • 0
    • 18/12/22 12:20:09

    C子さんのやる気を引き出したんじゃなく自信をなくしたから。

    • 2
    • 18/12/22 12:12:33

    >>19
    同情はないんじゃない?
    主のご主人に使えない奴。、気が利かない奴。って思ったぐらいじゃないかな。

    • 5
    • 19
    • ソーセージ
    • 18/12/22 12:04:16

    上司がC子さんからこの話聞いた時にC子さんに同情してたと思いますか?
    余計な事話されてしまいました。

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 18/12/22 11:50:27

    >>16人間関係まわすのが下手なんだよ。そういう人は向かないよね。使えない人っているもんだよ。わかってないというか。仕方ないね。

    • 5
    • 16
    • ソーセージ
    • 18/12/22 11:43:40

    C子さんに話したのは純粋にA子さんのポジティブさを評価していたからだそうです。
    それでC子さんがなんで?と思ったり(旦那に)怒るのは妬みとかではないのか?なんでそう受け取るのか?と旦那が言ってて。
    面倒臭いなと旦那の方が悩んでます。
    人を使うってどういうことを言うんですか?
    でもその上司がC子さんから旦那の会話を聞いたら、上司も「そうなんだ、A子さんはポジティブで仕事出来るんだな」と思いませんか?

    • 0
    • 18/12/22 11:09:59

    なぜCに話したのか?
    CにはAの頑張りなんて知らないし聞きたくもないでしょうに

    • 1
    • 18/12/22 11:07:22

    本来はやる気のあった社員さんに対し、他の人を選んだり褒めたり比べたりと、不用意な発言をしたせいで、そのやる気をダウンさせてしまったという事だね。
    上司の「下手だな」は発言も含めて人の使い方が下手だという意味かな。上司からの評価が下がったねと、旦那さんに言ったらどう?

    • 7
    • 13
    • ソーセージ
    • 18/12/22 11:01:06

    B子さんはもともとその仕事を任せられてたので、C子さんだけその仕事をしてないそうです。
    上司がC子さんに「その仕事やりませんか?」と言ったらしく、それでC子さんは「私はずっとやりたいと思っていたんだけど(旦那から)こう言われてからモチベーションが下がってしまってました」と言われたそうです。
    C子さんは「どんどん覚えて行きたい」と上司に言ったらしいです。

    • 0
    • 18/12/22 10:54:22

    >>5

    これだよね

    AとBは言葉に出さないけど
    フツフツとCにも旦那にも不満抱き始めてるんだよ

    • 0
    • 18/12/22 10:51:29

    C子さんから聞かされた上司としては「A子さんは前向きなんだな」って好印象になるのかな?

    • 0
    • 18/12/22 10:47:33

    上司(旦那さん)から誰々は仕事が出来るとか言われたら比べられたみたいでいい気はしないよね。褒めたいなら本人に言うべき。C子さんには「お疲れ様、頑張ってるね」でよかったんだと思う。

    • 3
    • 9
    • 個性的すぎる食器
    • 18/12/22 10:46:13

    女同士の関係性も分からず口を挟んだ男が悪いんじゃないの。Aさんに仕事を任せた判断はともかく、それと比べられたり、あの子は出来るのにみたく言われたら、誰でも嫌な気持ちになるに決まってるじゃん。ましてや相手は女、上司に下手だと言われて当然。

    • 7
    • 8
    • ジュース
    • 18/12/22 10:45:51

    >>3
    バレてた?笑笑

    • 0
    • 7
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/22 10:45:43

    >>5
    これこれ。
    普通はA子B子をそれぞれ褒めて仕事に対して意欲を高めるように話すよね。

    B子に対してA子をわざわざ褒めるようにしたらB子は私には任せて貰えないの?私は使えないの?って思うし自信無くす。

    B子がまだA子程の仕事が出来ないとしても、ちょっとしたライバル心もあるんじゃないかな?

    上司に下手だなって言われたのは、わざわざB子にA子の事を期待している言い方をしたからじゃないかな?

    人をつかうのが下手だなって意味じゃない?

    例えば

    何々さんちの奥さんは凄く気が利いて、いつも家事も育児も仕事も完璧だし美人でスタイルもいんだよね。

    ってあなたの旦那さんがあなたに言ってくるのと似たような感じ。複雑な気持ちにならない?

    長くなってしまった。
    わかりにくくてごめんなさい。

    • 7
    • 18/12/22 10:39:30

    そんな言い方したら相手に嫌味くさいと とられるだろー。みたいな事じゃない?
    A子さんどうですか?頑張ってますか?とか聞かれた上での返答ならまだ分かるけど、自分から話しちゃったら気にする人もいるかもね。

    • 4
    • 18/12/22 10:33:36

    BさんとCさんは頼りにならないと言っているようにCさんは感じ取ってしまったから、旦那さんのフォローというか思いやりが足りなかったことが、下手くそってことでないかい?

    • 11
    • 18/12/22 10:32:54

    あだすには文章理解できね~スビバテン

    • 0
    • 3
    • すきやき
    • 18/12/22 10:32:36

    >>2
    ばかになったんじゃなくて、もともとばかなんでしょ^^

    • 1
    • 2
    • ジュース
    • 18/12/22 10:24:33

    下手とかなんとかじゃなくて
    二回読んでも意味がわかんない。
    私バカになったなぁ(笑)

    • 7
    • 1
    • ソーセージ
    • 18/12/22 10:22:11

    それでC子さんと話した時に「A子さんは前向きだしどんどん仕事を任せている、タイムテーブルもすぐ管理出来るようになった」とC子さんに話したらC子さんが悩んでしまったそうです。
    C子さんが旦那の上司と話した時にその事を話したらしく、旦那は上司から「下手くそだなお前」と言われたそうです。
    何で下手だと思う?と旦那から聞かれたんですが分からなくて。
    旦那に伝えたいので、どういうところが下手なのか聞かせてもらえませんか?
    C子さんが上司に「A子さんは前向きだからと言われた」と話した事で、上司もA子さんイコール前向きと言うのはわかりますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ