2019年大河ドラマ【いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 894件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/28 00:29:09

    イッセー尾形の顔と前畑秀子の両親面白かった
    天皇陛下に報告出来てフワフワしてる岸さんかわいい

    • 2
    • 19/08/31 23:07:56

    国連脱退したのに日本でオリンピック開催するぞー!って盛り上がってるのが不思議…

    • 2
    • 19/09/01 21:07:50

    次 二・二六事件…!

    • 1
    • 19/09/01 21:09:45

    看護師さんのガンバッタネーに笑った。美川更に鬱陶しくなっとる

    • 3
    • 19/09/02 00:38:46

    きたろうがガッツ石松に見える

    • 2
    • 19/09/02 01:01:46

    スヤ、大竹まこと化してる笑

    • 2
    • 19/09/02 10:36:45

    >>668
    視聴率

    第2部

    第33回

    6.6%

    • 2
    • 19/09/02 12:33:42

    小松が五りんの父親かな?でもりくと歳が離れ過ぎか

    • 2
    • 19/09/02 15:37:50

    関東大震災から12年くらい経ってるから りくちゃん13~14歳?

    • 1
    • 19/09/02 23:51:56

    >>679
    そのくらいだよねまだ

    • 1
    • 19/09/07 21:22:24

    震災から立ち上がった姿を世界に見せたいって、現代の話みたい

    • 1
    • 19/09/08 20:53:22

    リリーフランキー殺されるのかと思った

    ラトゥールの表情が変わって行って良かった

    • 1
    • 19/09/08 21:42:23

    ショーケンは226事件の撮影間に合わなかったんだね。ショーケンの高橋是清好きだったな。

    • 4
    • 19/09/09 00:41:02

    >>663
    ラトゥールさんも瓜二つだった。

    • 3
    • 19/09/09 09:46:27

    >>677
    視聴率

    第2部

    第34回

    9.0%

    • 3
    • 19/09/09 13:51:10

    池部んちって本当にお金持ちなんだねぇ。

    • 2
    • 19/09/09 13:54:51

    大竹しのぶって女優だね

    • 4
    • 19/09/09 15:52:33

    宮藤官九郎の脚本は、押さえるところはちゃんと押さえてるからいいなぁ。
    って上から目線みたいで偉そうなコメントだけど(笑)。

    • 6
    • 19/09/10 00:10:39

    大竹しのぶお母んがいつもガーガー怒ってるけど愛情があって泣ける

    • 5
    • 19/09/14 15:27:13

    戦争が近付いてて怖い。
    まーちゃんの人生にこんなに歴史が絡んで来るとは思わなかったなぁ。

    • 4
    • 19/09/14 16:19:57

    >>690
    まーちゃん、普段はあんなにおしゃべり男なのに、軍のクーデターで社屋を占拠されて言葉が出なかった場面は見てて辛かったわ。。。

    • 6
    • 19/09/15 21:35:00

    シマちゃんそっくり(笑)

    • 3
    • 19/09/15 21:38:35

    怯えるユダヤ人スタッフや日の丸を見上げる朝鮮人選手…
    オリンピックを通して昭和史を観るってすごい事だと思う

    • 7
    • 19/09/15 21:49:44

    ヒトラー?の本当の映像とか入ってていろいろ鳥肌たった

    • 5
    • 695

    ぴよぴよ

    • 19/09/16 01:26:39

    視聴率言われてるけど、いだてん感動するし、平和にについて考えさせられるしクドカンの脚本やっぱり好き。
    今日は朝鮮人の選手を思うと切ないけど金栗からの悲願が叶ってよかった。
    りくちゃんもほっとして可愛いし

    • 3
    • 19/09/16 01:26:45

    視聴率言われてるけど、いだてん感動するし、平和にについて考えさせられるしクドカンの脚本やっぱり好き。
    今日は朝鮮人の選手を思うと切ないけど金栗からの悲願が叶ってよかった。
    りくちゃんもほっとして可愛いし

    • 9
    • 19/09/16 07:54:11

    「いだてん」は、従来の時代劇好きな大河ドラマファンが離れて視聴率が下がってるけど、普段大河ドラマを見ないドラマ好きからは支持されているっていわれているらしい。
    深刻な場面にもコミカルな描写が織り交ぜてあって笑えるけれど、日系アメリカ人問題や軍の暴走など大きな問題から、オリンピック参加選手周辺の人々の個人的な苦悩までちゃんと見せてくれる。
    でも教訓めいていたり、押し付けがましかったりするところは一切ない。
    良いドラマなのに~。

    • 17
    • 19/09/17 10:40:09

    >>685
    視聴率

    第2部

    第35回

    6.9%

    • 1
    • 19/09/17 19:59:08

    時代が行ったり来たりなのと北野武の滑舌の悪さにウンザリして途中脱落してたんだけど、後半になってからまた見だしたらすごく興味深いドラマ。東京オリンピックが幻となった事だけは知ってたけど、こんなに大変な思いをして掴み取っていたなんて知らなかった。

    • 1
    • 19/09/18 23:15:07

    1940年に東京オリンピック開催が決定してたんだね
    ニ・ニ六事件の後にこういう国際的な交流があって、アメリカや中国と握手してたなんて意外だった。中国の人は無事だったんだろうか

    • 3
    • 19/09/21 23:14:17

    三谷幸喜 → 市川崑
    松田龍平 → 丹下健三
    浜野謙太 → 三波春夫
    だって。面白そう~

    • 1
    • 19/09/22 18:17:44

    前畑秀子回だよー!

    • 1
    • 19/09/22 20:21:00

    何々こわい

    • 1
    • 19/09/22 20:27:00

    まあちゃんがワチャワチャしてて騒がしい。

    • 1
    • 19/09/22 20:39:16

    えっ自殺しちゃったの。

    • 1
    • 19/09/22 21:23:05

    結果分かってるのにドキドキした
    前畑秀子のパパママ好きだわ

    • 3
    • 19/09/22 21:27:52

    ヤーコプしんでしまったね

    • 4
    • 19/09/22 23:41:24

    嘉納しぇんしぇーが…口開いたらこんな時こそオリンピーック!自腹で行くのはどうかね。言ってた駄々っ子みたいな嘉納先生が別人のようになってってしまった。ショック…

    • 4
    • 19/09/23 00:50:07

    日中開戦。戦争の時代だ
    ヒトラーと握手した後のまーちゃんの腕がナチスの敬礼みたいになってた。

    • 3
    • 19/09/24 00:49:19

    まあちゃんのエンジョイ☆の言い方w

    • 1
    • 19/09/24 01:22:03

    感動したわ。
    ヤーコプは切なかった…

    • 6
    • 19/09/24 01:23:55

    嘉納治五郎先生すっかり覇気がなくなっちゃった。

    • 2
    • 19/09/24 19:41:05

    >>699
    視聴率

    第2部

    第36回

    7.0%

    • 1
    • 19/09/26 18:29:55

    秀子は母ちゃんの金メダル。
    秀子は父ちゃんのがんも。
    ってどういう意味かなと思ったら、胸に当てたがんもどきが金メダルみたいな色と形に見える。父ちゃんにとっても秀子は金メダルだよって事かな?

    • 2
    • 19/09/28 03:17:50

    俺は、オリンピックにも、パラリンピック反対でも賛成でもないし、それらを応援していないし、好きではないが、パラリンピックのほうが、サッカーよりも軍国主義的である以上、 パラリンピックは深夜放送にすべきだと思う。
    ついでに言うと、パラリンピックのアニメか、ドラマか映画が放映されるなら、そのopの歌はこんな感じじゃないか。

    パラリンピックの歌 (巨人の星 星雲高校の応援歌 https://nico.ms/sm15789845 の替え歌)

    始まるぞ パラリンピックだ
    三重苦でも   手足がなくても
    我々の  決意は堅いぞ
    努力だ 根性  おーパラリンピックだ
    大会の時は   もうすぐだ
    もうすぐだ もうすぐだ


    始まぞ   平和の祭典
    戦え選手よ    力の限り
    「手術より スポーツとリハビリ」
    血の汗  流せよ おーパラリンピックだ
    栄光の道を まっしぐら
    まっしぐら まっしぐら


    こだまする  歓声と笑いを
    涙で消すな   万歳  の声
    観客の 胸は高鳴るぞ 
    美談だ 理想だ  おーパラリンピックだー
    空に輝け あの旗が 
    あの旗が あの旗が

    • 1
    • 19/09/28 13:23:32

    >>715
    良いご両親だね

    • 3
    • 19/09/29 22:52:12

    治五郎先生死んじゃった
    ステーキもりもり食べてたのに

    • 3
    • 19/09/30 00:29:07

    嘉納先生いなくなったら寂しい。

    • 6
    • 19/09/30 10:47:10

    >>714
    視聴率

    第2部

    第37回

    5.7%

    • 1
151件~200件 (全 894件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ