バカなママ友。これって笑えますか?愚痴です。

  • なんでも
  • タオル
  • 18/12/16 21:32:33

あるママが面白いと友達間でよく話題になります。
ミニトマトの植木鉢を夏休み明けに持っていく時に、根っこは抜いて土は持ってきてという指示に、次に植えるものが大きく育つように!って栄養満点の腐葉土を入れて持って行ったら先生に渡した目の前で皆の土に混ぜられて絶叫してた!とか。

初めておうちに遊びに来てもらうときに、○台三丁目の交差点右の工場の横の赤いポストの家、くらい詳しい説明したのに、近くとはいえ全然違う場所でその家と酷似した他人の家を見つけて、名字が違うんだけど2世帯住宅だったりする?って本気で電話かけてきたんだって。

見た目クールだから意外性が面白い、仲良くなりたいわ!とか言われてるけど、私は全然笑えない、逆に関わりたくない人じゃない?
このママが楽しいって言われる度に嫌いになってしまいます。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/16 21:46:05

    >>3他に話題って山ほどあるのに、わざわざそういえばさぁ、って言ってくるのがほんと無理になってきた。

    • 1
    • 18/12/16 21:46:55

    >>5笑えないよね、引く。

    • 1
    • 17
    • 趣味の合わない雑貨
    • 18/12/16 21:47:42

    ギャップが可愛いのでは?
    主の文章の端々から嫉妬が垣間見える。

    • 12
    • 18/12/16 21:48:52

    >>7勘違いの度合いがありえないじゃない。
    絶対迷惑かけられるから友達になんかなれないよ。

    • 1
    • 19
    • おせちの残り
    • 18/12/16 21:51:52

    人に迷惑をかける程じゃないし、おっちょこちょいで裏表の無いいい人っぽい。

    • 13
    • 18/12/16 21:56:04

    >>14バカじゃん。他にもあるけどありえないことばっかりだから説明しても伝わりにくい。

    • 1
    • 18/12/16 21:56:37

    >>19友達じゃなくてママ友だから本当のところはわからないよね。

    • 0
    • 22
    • 大量の干し柿
    • 18/12/16 21:56:49

    >>13
    その友達に不快だからその人の話しないで、って言えばいい話じゃない?
    その人とママ友ですらないんでしょ?
    主が一方的に知ってるだけで、向こうは主の存在すら知らないかもしれないじゃん

    • 1
    • 18/12/16 21:57:06

    いちいち突っ込むの面倒だから友達になりたいとまでは思わないかな

    本当は自分で嫉妬だと気づいてるんだよね?
    ママスタなんだから素直に認めなさい
    その方が楽になるよ~

    • 3
    • 18/12/16 21:57:24

    >>17私は面白さで売ってないから。

    • 0
    • 18/12/16 21:57:24

    主みたいなギスギスした人より見た目クールなのに何か抜けてて可愛らしいそのママの方が人気が出るのは仕方ない。

    • 17
    • 18/12/16 21:58:27

    >>22知ってるけどあえて近づかない。
    聞いてるだけでもとんでもないバカだから関わったら楽しいどころじゃないよ。

    • 2
    • 18/12/16 21:59:43

    >>25かわいいの?そこがホントに理解できない。
    他にもはぁ?!ってことやらかしてるのに、皆ウケる!とか言ってて訳がわからないわ。

    • 2
    • 18/12/16 21:59:56

    私は笑えるっていうより本気で心配しちゃうタイプだから、仲良くなったら常にドキドキしそう。

    • 0
    • 18/12/16 22:00:03

    ミニトマトが意味不明何だけど

    • 5
    • 18/12/16 22:02:04

    >>27
    主は心が狭いというか、きちんとしすぎているのかな?
    上手く言えないけど他人への許容範囲が狭いと言うか。別にそれが悪いわけじゃなくてさ。上手く言えないけど。

    • 6
    • 18/12/16 22:02:21

    >>23何で人気なんだろうって不思議。わざわざ話題に出してまで楽しい人~って言うほどなの?
    子どもが同じ学年じゃなくてよかったって思うわ。

    • 1
    • 18/12/16 22:03:31

    >>29
    自分が用意した良い土と、みんなの使い古した土を混ぜられて絶叫って事だと思うけど

    • 0
    • 18/12/16 22:03:46

    >>28例えば同じ学年だったら役員とか一緒にするかもしれないじゃない?絶対嫌だよね!
    同じ学年じゃなくてよかったよ。ほんとに。

    • 1
    • 18/12/16 22:04:09

    なにが楽しいのかな?
    仕事だったら大変じゃない?
    ママ友だからいいのかな
    理解できないや。

    • 1
    • 35
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/16 22:04:30

    分かる。私もそういう人が大嫌い。
    人の話をちゃんと聞かないとか、自分勝手な行動する人だよね?

    • 7
    • 36
    • 紅鮭姿切身
    • 18/12/16 22:04:38

    >>24
    何を売ってるの?

    • 1
    • 18/12/16 22:05:15

    >>32
    なんで絶叫するの?
    絶叫するようなこと?
    てか絶叫とかうるさくて迷惑じゃない?

    • 3
    • 18/12/16 22:05:57

    >>32そう、だって先生は新しい栄養満点の土を入れて持ってきてなんて言ってない。
    そのまま次のものを植えますとも言ってない。
    何してんの?って呆れない?
    ウケる!面白い人!ってなる?

    • 0
    • 39
    • 実家から送られる大量の餅
    • 18/12/16 22:06:29

    私も主タイプ。わざわざ口には出さないけどイラっとする笑
    本人も多少はわざとじゃない?

    • 5
    • 18/12/16 22:06:49

    >>31
    たまたまその人は、はまっただけだから、それは仕方ないよね
    別に、みんながみんながそんな風に思う訳じゃないからね

    • 0
    • 18/12/16 22:07:10

    >>30バカエピソードばっかり聞かされても嫌悪感が膨らむだけじゃない?

    • 1
    • 18/12/16 22:08:08

    はちゃめちゃなのがいいとか、楽しい人とか、そういう風潮はやめてほしいよね
    私はイライラする

    • 3
    • 18/12/16 22:08:43

    >>39そこ!普段はクールで通ってるのに、やらかすときは本気で思い込んでやらかしてるからしばらく本人も呆然とするみたいだよ。

    • 0
    • 18/12/16 22:09:35

    楽しい話のふりして、奇妙な行動の話を広めてるんだったりしてw

    • 2
    • 45
    • ソーセージ
    • 18/12/16 22:10:44

    私の友達にもっとぶっとんでる天然の子がいるから別にそこまですごいエピソードってほどじゃない…

    そういうタイプを「おもしろーい!」って言う人と「イライラする」っていう人と別れるよね

    • 2
    • 46
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/16 22:11:06

    私にはない「抜けてて面白いよね」って言う褒め言葉。私とは正反対だから嫌い。下に見てたはずの、バカなはずのあいつが、「可愛いよね」って言われて不快。嫉妬?私が?あのバカに?ないないない。

    主、今幸せじゃないでしょ?

    • 10
    • 18/12/16 22:11:14

    仕事や役員一緒は勘弁してほしいよね。それはわかるわ。

    • 3
    • 18/12/16 22:12:20

    >>24
    主は他人の悪口が売りだよね。(笑)

    • 5
    • 49
    • カレンダー
    • 18/12/16 22:12:55

    本当はおかしい人だと思ってるけど、おかしいと言うと悪口になるから面白いと言ってるんじゃない?
    実はバカにしてネタにしてるだけみたいな。

    • 4
    • 18/12/16 22:13:31

    >>47だよね。
    ぽーっとしてるけど、実はしっかりもの、のほうが好き。
    クールに見えてるのにバカなんて使えないだけ、見かけ倒しでガッカリするだけ。

    • 1
    • 18/12/16 22:15:32

    >>49じゃあ、意外と面白い人なんだよね~なんて言いながら、友達になる気なんかサラサラないのかな。
    私の友達なのにそもそもそのママとあうわけないんだよね。

    • 0
    • 18/12/16 22:15:43

    >>45
    何が違うのか不思議だよね
    でもイライラする人がいてもおかしくないし、責めるのは違うと思う

    • 1
    • 18/12/16 22:16:00

    頻繁にあり得ない間違いする人はいるけどバカすぎてイライラするよ

    • 1
    • 18/12/16 22:16:08

    ちょっとサザエさんみたいね(笑)

    • 3
    • 18/12/16 22:16:54

    >>51
    主とその友達が合わないんじゃない?

    • 2
    • 18/12/16 22:19:37

    >>55そこは昔からずっと仲良くてこれからも大丈夫。
    そのママのことをやたらおもしろいって褒めるのだけ無理。
    私が態度に出してないからわかってないけど。

    • 0
    • 18/12/16 22:19:57

    そんなことでいちいちイライラしてるの?

    • 8
    • 18/12/16 22:20:15

    >>54 サザエ嫌いだわ。あいつも相当いたいよね。

    • 0
    • 59
    • おせちの残り
    • 18/12/16 22:21:48

    まさにそのママ友私そのものだわ。。
    勘違い、早とちり、人の話最後までちゃんと聞かない、おせっかい、不器用、余計な事言っちゃう。
    しかも見た目だけならしっかりしてると思われるけど、役に立たない。仕事もミスばかりで気まずい。
    嫌だよね。

    • 2
    • 18/12/16 22:21:59

    >>56
    その友達はそういうのをおもしろいと感じる人なんだね。
    価値観が違うのに仲良くできるならそのおもしろいと言われてる人の事も一旦受け入れてみれば?ちょっと違う発見があるかもよ!

    • 2
    • 18/12/16 22:22:32

    >>46あー、そうくるのか。

    • 0
    • 18/12/16 22:25:43

    自分の直接の知り合いじゃない人が、自分のママ友の間で人気になってるから、ヤキモチをかんじるんじゃない?
    ママ友の話題に上がる前に直接の知り合いになってたら、また気持ちも少し違ってたんじゃないかな。
    気にしないようにしたら?

    • 6
    • 18/12/16 22:26:20

    >>6友達は優しすぎるんだよ。人に対して甘すぎる。そこまで下がって相手してあげなくてもいいと思うんだよね。
    かわいい、とか面白いってポジティブにうまく置き換えすぎてる。目を覚ませ!ただのバカだよ!

    • 0
    • 18/12/16 22:27:59

    >>59
    でも根は良い人多いよね。誰にでも裏表ない。私は結構好きよ。お嬢様育ちじゃない?

    • 3
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ