パート4日で辞めるのってあり?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/09 16:51:01

    入らないとわからないもんね。
    因みに私は面接の時点で職場の雰囲気のヤバさに失敗して面接中に言われたことを悉くできませんできませんで通して辞退した。

    • 3
    • 18/12/09 16:50:44

    これまでも続かないとかならこれを機に直していったほうがよいと思う

    • 2
    • 18/12/09 16:50:37

    私いがいにも辞めて残るのはオープニングスタッフばっかりらしいです。

    • 0
    • 14
    • ソーセージ
    • 18/12/09 16:49:27

    ナシだけど、いずれ辞めるならいいよ。
    早いほうがお互いに。
    辞めちゃいな!

    • 4
    • 18/12/09 16:48:49

    早ければ早い方がいい

    • 2
    • 18/12/09 16:48:20

    4日はないかな。。

    • 1
    • 18/12/09 16:47:31

    あり!さっさと辞めた方がいい。
    悩んでる時間がもったいない。

    • 7
    • 18/12/09 16:43:38

    あり。なれた頃に辞められるより早いほうがいいよ。

    • 0
    • 18/12/09 16:41:15

    自分に合う職場を探した方がが良いと思います。辞めるなら、早めが良いと思います。

    • 2
    • 8
    • おせちの残り
    • 18/12/09 16:40:52

    なし

    • 0
    • 18/12/09 16:40:41

    有り。
    ただし、人間関係はどこに行ってもあるぞ。
    度を超えた酷さなら、さっさと辞めな。

    • 2
    • 18/12/09 16:40:19

    やる気ない人はやめてよし!
    人間関係円満な所ばかりじゃないしその位でうじうじなるやついらないし
    うちにバイトに来た子半日で逃げたよ

    • 3
    • 18/12/09 16:39:16

    あり。辞めるなら早いほうがお互いにとっていい。

    • 6
    • 18/12/09 16:39:01

    だから試用期間がある。
    早めが大事、無理しないでね。

    • 12
    • 18/12/09 16:38:48

    はい。早めに。
    ある程度覚えてからとか超迷惑。

    • 12
    • 18/12/09 16:37:36

    あり!
    いきなりそれなら先行き不安

    • 6
    • 1
    • 手ぬぐい
    • 18/12/09 16:36:30

    嫌ならやめな

    • 9
1件~17件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ