「私の旦那は医者!私は大学院卒!」の特大ダルマ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/08 18:03:47

    >>189
    同感ですね。
    でもうちの近所の開業医ですが昔、ある企業の産業医として働いていた経歴がありますよ。
    今でもやりながら開業しているのかしら。

    • 0
    • 18/12/08 18:03:30

    >>190
    まだ仕事から帰って来てないのでね~w
    あなたはバツイチ、生活保護受けてたけど切られた、精神障害者保健福祉手帳持ちの見た目も中身も汚らしい女だったよね?
    もう少し身なりに気を付けて、男でも探したらぁ?
    ま、相手にされないんでしょうけどねっw
    だってそんなデブな体じゃ無理だよぉーーーーー
    かわいそうにね!

    • 0
    • 193
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/08 18:01:02

    っていうかママスタ考案の特大ダルマって普通に素直に呼んでるのが微妙にウケる

    • 1
    • 18/12/08 18:00:54

    >>188
    こういう馬鹿な工作はお上手なのね。
    あなたにとってもお似合いよ。

    • 0
    • 191

    ぴよぴよ

    • 18/12/08 17:59:06

    >>186

    あなたが嘘つきだから私まで嘘つきにされたわ。
    何度も書くけど、ご主人医師なんでしょ
    聞いたらいかが?
    私のレスがウソだったのか、
    また真実だったのかすぐに判明するわよ、
    ご主人に遠慮なし。わたしにも遠慮なし、あなたのご主人よ。

    • 0
    • 18/12/08 17:57:54

    医者と言ってもピンキリ
    免許あっても産業医しかしない、楽して金儲けしようとするのもいれば
    患者さんに寄り添って治療に懸命な熱血医師もいる
    患者をモルモットとしか考えてないのもいる
    人それぞれ

    • 0
    • 18/12/08 17:57:29

    こうまバーーーーーーーーーーーーカw

    • 1
    • 18/12/08 17:57:20

    >>185
    ウィンカーのきりんみたい

    • 0
    • 18/12/08 17:54:39

    >>185
    やっぱり嘘なのねw
    薄っぺらい女だこと。
    あなた、生きてる意味ないんじゃない?

    • 0
    • 18/12/08 17:51:41

    >>182
    まますた住民は証拠だせという言葉が好きね。
    だから嘘だというのなら、医師のご主人に聞いてごらんと書いたでしょ。
    興奮する必要なしでしょ。なぜそんなに大興奮なのですか;笑
    ご主人にききましょうよ。
    ご主人のお友達が山中、天野先生だったらなおさら、
    私よりお詳しいはず。笑

    • 0
    • 184

    ぴよぴよ

    • 18/12/08 17:44:21

    >>180
    これだけ私立医が、めちゃくちゃですからね。
    どんな手をつかっても医学部に入学したほうが勝ち
    もちろんそれなりの頭がなければ進級、卒業はだめですけどね。
    東大理Ⅲですか。
    でもものすごく優秀のようですよ、私立医なんか問題にならないほど勉強しているのでいろんなことを知っているようです。
    さすが東大、笑

    • 0
    • 18/12/08 17:44:05

    >>181
    そういうあなたは医療関係者なんですか?
    証拠見せて。
    ま、見せられないんでしょうけどねw

    • 0
    • 18/12/08 17:40:32

    >>179
    >知り合いの知り合いの知り合いみたいな話出されてもねーw

    はあ?
    またぬけぬけと作り文章を、、
    ほんと懲りない憎たらしいかたですね。

    日野原先生のお話は医師だったら誰でもご存じのはずです
    ご主人が医師なら聞いてごらん。
    嘘もいい加減にしなさいよ。

    • 0
    • 18/12/08 17:37:45

    >>178

    私立は慶応以外はお金で免許買う感じかな

    国立も東大くらいになると、優秀な頭脳はもっと他の分野で使った方が良かったんじゃないかな?と残念に感じるけど(笑)
    よりによって医者にならなくてもって

    • 2
    • 18/12/08 17:35:29

    >>162
    あなたのご主人じゃないんだw
    知り合いの知り合いの知り合いみたいな話出されてもねーw

    日野原先生って、医療報酬より多く医療費を請求してたんですか?
    それは大問題ですね。
    厚生労働省に問い合わせないとですね。
    あなたの発言とIPも保存してもらえるように、ママスタにも通報しておきますね。

    • 0
    • 18/12/08 17:29:46

    >>176
    国立医もピンキリか~~
    でも私立との頭の差は歴然ですよね。
    入学だって勉強しないとね。
    但しコネありだったら別だけど、、笑

    • 0
    • 177
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/08 17:29:39

    >>174
    フフってなった。本当だね笑

    • 0
    • 18/12/08 17:24:35

    >>173

    国立医学部もピンキリだよね
    でも医学部とはいえ大学受験程度でいっぱいいっぱいだと、元々あまり賢くないんじゃないかな?
    先が思いやられる

    • 0
    • 18/12/08 17:16:42

    >>173 知り合いの開業医は 開業したら終わりではなくて
    ずーっと学会やら研修に参加してるわ
    すごいよねー医者って・・・・。
    医学が先で彼女とか結婚は後回しって言ってた

    • 0
    • 18/12/08 17:11:46

    >>172
    こんなところっていうけど、
    見栄張りは所かまわずじゃないのかな。
    うちは開業医、車は大型ベンツ
    時計はロレックスって、
    なんか田舎ものね、
    書いていて笑っちゃった。

    • 1
    • 18/12/08 17:08:35

    >>170
    勉強しないおバカには理解できない世界だよ
    ましてや国立医なんていったら、勉強する時間は、半端じゃないらしいからね。
    馬鹿どもが遊びほうけている間に勉強。
    そりゃ、医者になれるさ。

    • 0
    • 172
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/08 17:06:03

    >>165
    そうなんじゃないかなぁ。凄い職業と言えば医師!みたいなさ。こんなところでそんな見栄はって何が楽しいのかわからないけどさ…

    • 0
    • 18/12/08 17:05:54

    >>168
    科によってはなくはない。
    だけどくだらないママスタなんて興味ないでしょ
    だったら医者の掲示板見て笑っている方が楽しいはず。
    うんうん、わかるよ、それあるよね。とかね。

    • 0
    • 18/12/08 17:03:57

    知り合いの医者のプライベート話・・・
    聞いたらめっちゃつまらなかったw
    ずーっと勉強勉強だったとか
    最近余裕が出てきて、世間のこと知るようになったとw
    ショッピングモールもあまり行かないとか

    • 0
    • 18/12/08 17:03:25

    >>161
    一戸建て購入のために頑張ってる麻酔科専門医がいます。
    すでに6000満は貯めた。あと2~3千万ほしいところ。
    麻酔医って高給ですね。

    • 0
    • 18/12/08 17:00:11

    >>161 医者でママスタしてる暇あるん??

    • 0
    • 167

    ぴよぴよ

    • 18/12/08 16:59:42

    おうしさん逃避行か~
    そうだよね。
    嘘バレバレ。
    日野原先生のことだって全く知らなさそう。
    ママスタは嘘、妄想、作り話、天下一品

    • 0
    • 18/12/08 16:57:19

    >>160
    車はベンツ、時計はロレックスなんて高齢者医師
    後はうわさとか聞きかじり。
    イメージ?

    • 0
    • 18/12/08 16:56:58

    医師の奥さんって、医師本人よりプライド高いんじゃないの?
    笑うよね

    • 1
    • 18/12/08 16:56:07

    いわゆる文法物医は、もちろんどの学部にもランクはないけど、古い感覚的な(つくられたものであったとしても)ランクでも特に、いわゆる等しく、そこにランクがつかないよ。

    医にしても物にしても、文や法を無視してるならまったく格下というか、そもそものブランドや教養がないとしかいえない。

    • 0
    • 18/12/08 16:54:39

    >>159

    またまた大ウソを。。
    知り合いのご主人が山中先生の研究室にいたそうです。
    すでに母校に戻られたようですが、。
    山中先生、どういう方かご存じ?
    それと故日野原重明医師をご存じですか?
    診療代いくらかかると思います?

    お答えください

    • 0
    • 18/12/08 16:53:20

    私も医者だけど車は国産だし時計は高くて30万くらいだよ~ 高いものにあまり興味が無い
    旦那が医者で嫁が専業な人って自慢したがるけど、笑えるよね

    • 1
    • 160
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/08 16:52:38

    >>152
    そう。この、夫は医師の人も馬鹿の一つ覚えなんだろうね。

    • 1
    • 18/12/08 16:51:47

    >>150
    普通に会えますけど(笑)
    主人のお友だちだし。

    • 0
    • 18/12/08 16:50:18

    ベンツは小市民の乗り物ですよ。
    うちは旦那はジャガー、私はレクサス乗ってます。

    • 0
    • 18/12/08 16:50:06

    ベンツは小市民の乗り物ですよ。
    うちは旦那はジャガー、私はレクサス乗ってます。

    • 0
    • 18/12/08 16:49:58

    ベンツは小市民の乗り物ですよ。
    うちは旦那はジャガー、私はレクサス乗ってます。

    • 0
    • 18/12/08 16:49:17

    >>147
    じゃ、突っ込むところ違うよね。
    日本語を英語で訂正してるの笑ってるのに、
    何でも言いさとかさ、海外の人に言われたくないんだけど?

    • 1
    • 18/12/08 16:47:52

    >>150
    恥ずかしくない生き方をしましょうね、息子さんの為に。

    • 2
    • 18/12/08 16:47:51

    天野先生、岡山大学にいる時に一緒に働いてたわー
    手術中は口悪いけど、仕事は本当に早かった。
    人工心肺使う時間が少ない。
    全然お高くとまってなくて、気さくでいい先生だったわ。

    • 0
    • 18/12/08 16:46:48

    >>148
    車はベンツ腕時計はロレックス
    馬鹿の一つ覚え、、あきれるわ。

    • 1
    • 18/12/08 16:46:27

    >>150

    言い方が悪かったかな?
    一般人からしたら、真ん中くらいの職業である医師が最高峰の職だと思うんだね
    って事

    • 0
    • 18/12/08 16:43:12

    >>144
    あなたは頂点に立っている医師を知っているのですか?
    一般にしたら、山中先生や天野先生なんて会えないわ
    故日野原重明医師をご存じですか?
    診療代いくらかかると思います?
    医師の間では有名ですよ、あなたであればご存じよね。

    • 0
    • 18/12/08 16:42:18

    >>145
    本人やん!

    • 1
    • 148
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 18/12/08 16:39:40

    >>142
    うん、医師は凄いよ。でも医師が凄い事は私含めどんなバカでも知ってるじゃん?車はベンツ、時計はロレックスみたいなさ。
    それ出してくるってきっと頭悪くて物知らないんだろうなって思ったの。

    • 0
    • 18/12/08 16:39:20

    >>146

    おばあちゃん日本人
    だからコーヒーと一いったのよ。
    孫がカフィといったという話でしょ
    よく読んでくださいよ。
    日本人はコーヒーというのよ。
    そのぐらい理解できるわ。

    • 0
    • 18/12/08 16:35:51

    >>141
    あのさ。コーヒーは外来語というだけであって日本語だよ?
    語源が英語というだけで日本語。

    • 0
51件~100件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ