「私の旦那は医者!私は大学院卒!」の特大ダルマ

  • なんでも
  • 匿名
  • 18/12/08 13:19:04

私の夫も医師ですが?ってレスしたら

「卒論は何をテーマに書いたのか
早く答えろよぉおおお!!!wwwww 」

とさんざん煽りまくってきましたが

医学部には卒論はないけど?と普通に返したらぐうの音もでなくて逃亡しました!笑

ちなみに特大ダルマの「旦那」は

146 特大のダルマ
18/12/08 13:06
うちの旦那はここで発表しました
http://www.jcc-conference.org/66jcc/index.html


らしいですぅ~

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/09 10:41:21

    >>244

    元々、医師の奥様なんて、こんなイメージじゃない?

    • 0
    • 18/12/08 23:57:32

    このトピ、お医者様の奥さま方のイメージ最悪になるねww

    • 0
    • 18/12/08 23:41:12

    >>194 レベル低すぎて笑うwww

    • 0
    • 18/12/08 22:00:48

    >>232
    トーイックは世界じゃ通用しないですよ。
    井の中の蛙大海を知らずですね。


    • 3
    • 18/12/08 21:59:00

    >>222

    どうでもいいけど
    天野さんは
    岡山大の非常勤ですよね
    非常勤講師って直接担当する授業時間だけの間の指導を担うだけ。
    非正規の身分です。
    大学の教授で地方の大学の非常勤をしている人多くいますよね。
    私の知りあいは法学部ですが、月一だけ神戸の大学にいっていた。

    • 2
    • 18/12/08 21:58:51

    変な人が一人でキィ~私の勝ちとか
    喚いてて薬飲んで寝たら良い

    • 2
    • 18/12/08 21:55:46

    他の方は知らないけど、息子が医者とか言ってた人は、いつもの妄想の人でしょ。
    1日中、ネットしてるんだと思う。
    ネット上にある情報をドヤ顔で話すんだけど、間違いや古い情報が多いのよね・・。

    • 4
    • 18/12/08 21:48:44

    これは医者の奥様たちの揉め事?

    • 1
    • 18/12/08 21:46:30

    どうでもいいけど
    その特大ダルマより

    うちの夫の方が断然稼いでますからー!

    たかが医師で威張らないでよ

    • 0
    • 18/12/08 21:45:25

    今日はやたら元気な人がいるね
    お薬切れたんだか、躁状態なのか知らないけど…

    • 3
    • 18/12/08 21:38:46

    どういうこと?医者の奥様は下品な方が多いってこと?ホントに意味不明なトピ

    • 4
    • 18/12/08 21:14:19

    >>233
    お前の方がバカ。

    そしてデブス。

    私の勝ちね。残念でしたっ!

    • 0
    • 18/12/08 21:11:59

    すぐに煽りに乗るバカだったw

    • 1
    • 18/12/08 21:09:57

    >>230
    トーイック満点の才女ですけど、何か?

    • 0
    • 18/12/08 21:09:01

    私は160㎝46㎏です
    マラソンやってるのでおしりもきゅっとあがってナイスバディです
    明日はさいたま国際マラソン走るんで、もう寝ます~!
    おやすみなさ~い~

    • 0
    • 18/12/08 21:08:13

    >>229バカなの?

    • 0
    • 18/12/08 21:07:34

    >>228
    別にw

    知ったかぶった馬鹿な自称医療事務を黙らせたかっただけ。

    • 0
    • 18/12/08 21:06:15

    知り合いだからなんなの?

    • 0
    • 18/12/08 21:05:58

    >>226
    ワールドワイドウェブにオープンにしてることなのでね

    • 0
    • 18/12/08 21:04:41

    >>222
    個人情報大丈夫なの?

    • 1
    • 18/12/08 21:01:18

    また女医まで自殺する始末。

    これじゃ、また女医が自殺するぞ。

    島国か!世界みろ、世界!

    • 0
    • 18/12/08 21:00:20

    >>223
    こぐまさん、精神安定剤飲んで落ち着いちゃったのかしら?

    • 1
    • 18/12/08 20:58:54

    どうでもいいわ。

    • 1
    • 18/12/08 20:57:25

    >>216
    http://www.edogawa.or.jp/doctor/shinzou_amano.html
    岡山大にいますよ。
    だってうちの主人、岡山大に南淵先生と天野先生のところに行ったもの。
    岡山大から昭和大横浜市北部病院に毎週小児科のオペに来ていて、その後に引っ張ってこられて昭和大に来たんです。
    うちの主人も昭和大にいたのでねw

    ■略歴
    1983

    日本大学医学部卒業
    1983年5月

    医師国家試験合格
    1983年

    関東逓信病院(現NTT東日本病院)
    臨床研修医
    1985年

    亀田総合病院心臓血管外科研修医
    1989年

    亀田総合病院心臓血管外科医長
    1991年

    新東京病院心臓血管外科科長
    1994年

    新東京病院心臓血管外科部長
    2000年~2001年

    岡山大学医学部心臓血管外科
    非常勤講師
    2001年

    昭和大学横浜市北部病院循環器センター長・教授
    2002年

    順天堂大学医学部心臓血管外科教授

    • 0
    • 18/12/08 20:56:57

    どうしたの?

    • 0
    • 220

    ぴよぴよ

    • 18/12/08 19:42:01

    おうしのつぎはこぐまかよ(笑)

    • 1
    • 18/12/08 19:40:29

    >>201
    おうし…
    ねえおばちゃんニックネームとっくに変わってまっせ(笑)

    • 2
    • 18/12/08 19:39:42

    >>214
    知り合いの息子さんがトロント大から、
    岡山大の佐野先生を頼っていったことがあります。
    10年ぐらい前の話でしょうかね。
    彼は日系人でトロント大卒の心臓血管外科医です。
    当時は岡山大の佐野医師といったら有名だったそうです。
    そんな彼はトロント大の小児心臓血管外科外科医です。

    • 1
    • 18/12/08 19:36:37

    >>211
    知らないです
    きいたことはないです。
    経歴にも岡山なんて
    記載ないですよ。

    1983年より心臓血管外科医師としてキャリアをはじめる。2002年には順天堂大学医学部附属病院心臓血管外科学教授に就任。2012年2月には天皇陛下の手術を執刀(冠動脈バイパス手術)。心臓を動かしたまま行う手術オフポンプ手術の第一人者であり、これまで執刀した患者数は7,500例以上。臨床・研究ともに日本をリードしている。
    略歴

    1983年 日本大学医学部卒業後、関東逓信病院臨床研修医(現 NTT日本関東病院)
    1985年 亀田総合病院心臓血管外科勤務
    1991年 新東京病院心臓血管外科勤務
    2001年 昭和大学横浜北部病院循環器センター センター長・教授
    2002年 順天堂大学附属順天堂医院大学心臓血管外科 教授

    普通キャリア歴にだけは記載されますよね。
    キャリア歴を読んでも岡山大に出向される時間はないですよ。

    • 2
    • 18/12/08 19:23:36

    >>212
    看護師事務員の扶養家族ですか。。笑

    • 2
    • 18/12/08 19:22:54

    >>211

    心臓血管外科では佐野先生は有名ですけどね。

    • 2
    • 18/12/08 19:19:06

    めっちゃ荒れてるぅキャッキャッ

    • 0
    • 18/12/08 19:07:49

    保険証って(笑)
    看護士や事務員の扶養家族でもあれと同じですよ。

    • 2
    • 18/12/08 19:03:51

    >>208
    え!!!!!知らないんですか?
    天野先生って岡山大学にいらっしゃったんですけど。
    うちの旦那は天野先生のところに修行にいったんですけどw

    • 0
    • 18/12/08 19:03:33

    特大ダルマってなに?

    • 2
    • 18/12/08 19:01:51

    >>206
    医師ですよ。
    保険証に医療法人社団って書いてあるでしょ。
    神奈川県内にある従業員3000人以上の病院で働いてますよ。
    前は私大勤務でした。
    私大の時は私学共済でした。

    • 0
    • 18/12/08 19:00:51

    >>153
    おうしさん

    天野篤先生ですよ。
    岡山なんてないわよ。
    天野先生は3浪日大卒。その後、関東の病院を転々とされた。現在は
    順天堂大附属病院長。
    岡山なら心臓血管外科医は佐野先生よ。

    おうしさんにウソばっかり並べられ奔走する自分がバカですね。

    • 3
    • 18/12/08 18:39:37

    >>204
    気をつけるが正しい
    気を付けるは間違いです。
    検索してみてください。

    • 2
    • 18/12/08 18:34:57

    おうしさんのご主人は医師ですか?
    健保協会ですよね。
    協会けんぽは、主に中小企業で働く従業員とそのご家族などの組合じゃない?

    • 0
    • 18/12/08 18:33:21

    気おつけようね
    気おつけようね
    気おつけようね
    気おつけようね
    気おつけようね

    気 おつけ とは?w

    気を付けるは知ってますけど…
    もしかして日本人じゃないの?
    中国人なのかな?

    • 0
    • 18/12/08 18:33:09

    気おつけようね
    気おつけようね
    気おつけようね
    気おつけようね
    気おつけようね

    気 おつけ とは?w

    気を付けるは知ってますけど…
    もしかして日本人じゃないの?
    中国人なのかな?

    • 0
    • 203
    • 石鹸の詰め合わせ
    • 18/12/08 18:31:41

    こぐまっておばあちゃんなの?
    50代くらい?
    なんか言葉遣いがばばくせぇw

    • 0
    • 202
    • 石鹸の詰め合わせ
    • 18/12/08 18:31:25

    こぐまっておばあちゃんなの?
    50代くらい?
    なんか言葉遣いがばばくせぇw

    • 0
    • 18/12/08 18:30:07

    >>197
    離婚してたら、保険証が被保険者にならないんですけどw
    そんなことも知らないの?
    結婚したこともないのかな?

    • 0
    • 18/12/08 18:25:25

    >>197
    日野原先生のこと、きちんとお書きください。

    • 0
    • 18/12/08 18:24:52

    >>147
    つまりコーヒーは外来語の日本語として認めてるけど、ビュッフェは認めていないと、そういうこと?

    • 1
    • 18/12/08 18:10:52

    荒れるねぇww

    • 0
    • 18/12/08 18:06:45

    >>194
    では帰宅したらお聞きなさい。

    >あなたはバツイチ、生活保護受けてたけど切られた、精神障害者保健福祉手帳持ちの見た目も中身も汚らしい女だったよね?

    それはあなたのことね。
    言葉は自分をうつす鏡ですよ。
    言葉に気おつけようね。
    でもそれこそ低辺のあなたには無理でしょうけどね。

    是非是非ご主人が帰宅したらお聞きください。
    では、、笑

    • 0
    • 18/12/08 18:05:00

    >>192
    わざわざ「こうま」にニックネーム打ち直しですかぁ?
    精神病患者さんって暇人なのねw

    • 1
1件~50件 (全 245件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ