2019年7月出産予定 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 2233件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/11/08 15:36:29

    男の子、72センチ、9キロ
    小柄で今悩んでます。
    食事は大人同等食べる。

    一歳半検診の時に相談しようと思ってます

    • 0
    • 20/11/08 15:38:17

    >>2211
    言葉は
    ままは何故か照れて言わない。
    ままは?と聞いてもニコニコしながらいやーと首を振ります。笑

    とって、あけて、いや、ブーブー、ガオー
    は言います。

    • 2
    • 21/01/05 18:01:11

    久しぶり~みんな成長してるかな?

    • 3
    • 21/01/05 20:01:09

    >>2213
    お久しぶりです。もう1歳半になりますね

    一歳半健診がコロナのせいで順番押しててうちは3月か4月みたいです
    みなさんのとこはどうですか?

    • 2
    • 21/01/05 23:18:30

    >>2214
    お久しぶりです!
    とうとう1歳半になってしまいました~!
    あっという間の1歳半すぎて、ぼけーっとしてたら
    あっという間にもう2歳ですね!笑笑

    1歳半健診、住んでいる市からの通知では今のところ2月となってました!
    きっと田舎だからなんだろうけど、一応7日から出る緊急事態宣言の中に含まれてる県住みなので、行くの怖いな~なんて思ってしまってます、、

    • 3
    • 21/01/07 08:15:49

    お久しぶりです!
    うちは1月検診予定でしたが、2月初めに行くと予防接種も同時に受けられるらしいのでそこにずらしました!
    感染者数が日に日に増えて不安ですよね💦
    お互い気をつけましょう!
    ちなみにうちの子は両親長身のため大きめ。84cm、11.5キロです

    • 1
    • 21/01/13 16:16:10

    すみません。暗い話ですがよかったら聴いてください。
    2019年7月に出産して、今2人目を妊娠していたのですが、昨日11wで流産と診断されました。年末には心拍は止まっていたみたい。
    今回はつわりが楽だなーと思っていました。
    今思えば、最初の診察からずっと小さいと言われていました。
    まさか自分がと驚いていますが、悲しむ暇もなく、本日入院し、明日、子宮内容除去手術だそうです。
    突然すみませんでした

    • 1
    • 21/01/16 07:38:21

    >>2217辛かったですね。
    上の子がいるからゆっくりはできないと思うけど、どうかお身体大切になさってください。

    • 1
    • 21/01/16 12:11:57

    >>2217
    気を落とさずに
    まだまだ手のかかる子供がいる身でなかなかゆっくり出来ないとは思いますが
    今だけは心と体をゆっくりさせて貰ってくださいね

    • 1
    • 21/01/18 21:16:11

    >>2218
    ありがとうございます。
    気持ちに寄り添っていただいて、心が落ち着きました。少し休んだら前を向うと思います。

    • 0
    • 21/01/18 21:19:10

    >>2219
    ありがとうございます。
    子どもの前では泣けず、病院で頭痛と吐き気がするほど、子どものように泣きじゃくりました。いっぱい泣いて、処置が終わったら少しスッキリしました。
    もう少しの間、静かに過ごそうと思います。

    • 1
    • 21/01/26 01:19:42

    そろそろ1歳7ヶ月になりますね!
    ここで相談なのですが、どれくらい言葉発しますか?

    • 0
    • 21/01/27 14:18:59

    >>2222
    マンマ、おやつ、ねーね、にーに、
    お父さんお母さんは何となく
    あとはにゃーとかガオーとか動物の鳴き声系くらいかな
    みんなが先に先に察知して喋っちゃうからやや遅めかな?

    • 0
    • 21/01/30 16:51:41

    身長が75しかない。
    やっぱ小さいよね

    • 0
    • 21/01/30 17:13:49

    >>2224 うん、小さい方だよね。
    うちも同じくらいだよ。
    でも、曲線と同じようなカーブで伸びていたら問題ないって言われたよ。

    • 0
    • 21/01/30 23:31:29

    >>2222
    ママ、パパ、みかん、キウイ、ナナナ(バナナ)、ワンワン、救急車、お着替え、ばいばい、くださーい、もふん(毛布)

    女の子なので少し言葉が早いかもしれません。

    • 0
    • 21/01/31 10:52:03

    >>2222 パパ・ママ・兄の名前・兄の名前2・牛乳・PayPay・抱っこ・おんぶ・開けて・モン(ドラえもん)など

    保育園行ってるし、3人目だし
    兄2人よりは確実に早い気がする。上2人が遅いほうだったのもあるけど。

    • 0
    • 21/02/11 18:32:14

    悪い事をしたので、だめだよー!と注意すると笑いながら余計にやるので困ってます。。同じようなかたいますか?

    • 0
    • 21/02/18 10:51:46

    >>2228
    うちもです!
    そういうときは強制でやめさせます。
    だめだよ!水で濡れて風邪ひくよ!と言ってやめなきゃ強制でやめさせます。
    コップを傾けてわざとこぼす→コップを取り上げる
    水道で水をバシャバシャ→抱っこで移動

    それから違うことで気を引きます。お絵描きとか

    • 1
    • 21/02/18 10:55:04

    こんにちは!
    いつもオムツのサイズアップ時がわからず悩んでいます。
    皆さん何サイズを使っていますか?
    うちはグーン の女の子Lです。
    身長89センチ、体重12キロで大きめです。

    • 0
    • 21/02/21 10:07:04

    >>2230
    うちはパンパースのLです
    体重は11.5くらいかな?
    背は測ってないけどうちも周りの子より大きめ女子

    • 0
    • 21/02/25 21:06:38

    >>2231
    ありがとうございます!
    まだLでいいのかな。。。一応14キロまでOKとは書いてあるのですが、動き回るせいかたまり漏れて(´◦ω◦`)

    • 0
    • 21/02/27 00:36:24

    >>2232
    うちもたまに漏れます
    何か慣れで適当に履かせたのかなって思っていたり
    動きが活発なせいかたまーに半尻出てたりするからかなーなんて思ったりも

    • 0
51件~73件 (全 2233件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ