産後に義母義父からされた嫌なこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/06 11:00:03

    自宅で授乳するときに、別室で更にわざわざ授乳ケープしてるのにそれをめくって見られた(笑)
    私めちゃくちゃ心広いけど、それでもさすがに「お前すげーな!」って感じだった

    • 4
    • 68
    • みなみのかんむり
    • 18/12/06 10:57:56

    産まれてしょっぱな義父から「血液型大丈夫?息子と合ってる?」って言われた
    シねばいいのに

    • 13
    • 18/12/06 10:09:16

    産まれる前にクソダサい昭和初期?!って感じの布団セットを勝手に注文して買って来た。
    北朝鮮のアニメのような犬やウサギの柄の…
    しかも青!
    産まれた子は娘!
    性別聞いてなかったのに勝手に青って?!
    そのくせいつも「女の子を産め!野郎はいらない!」と行ってたのに。
    使わずに捨てました!

    • 5
    • 18/12/06 09:53:56

    生まれてまもなく、初めて義理父に赤ちゃんを見せに行った。冬だったから赤ちゃんが風邪を引いては大変なのでフード付きのダウンみたいなつなぎの上着を着ていった。(よくあるタイプのやつ)
    義理父は、まず一言。
    「宇宙服みたいだなあ。」
    カチンときました。すごく可愛いからそれを買ったのに。しかも、初めて会う赤ちゃんなのにその馬鹿にした言葉か、と思ったよ。

    • 3
    • 18/12/06 09:52:19

    緊急帝王切開で出産した翌日「嫁ちゃん楽したなぁ~笑笑笑根性ないわ~笑」
    って姑に言われました。

    忘れないように事ある度にあれはないわ~って旦那に愚痴ります。

    • 6
    • 64
    • ふうちょう
    • 18/12/06 09:44:49

    一人目産んですぐに、あと3人は産まないとねって言われた

    自分は二人しか産んでないくせに

    • 2
    • 18/12/06 09:27:40

    >>62
    自分がされたことでなくても、イライラするよね。
    私も、妊娠中から性別のこととか名前のことではあ?って思うことが始まって、産後に一気に嫌いになって今も続いてる。来年第二子が生まれるから、また何かあるんじゃないかとモヤモヤしてすごいストレス。ここで発散してます。笑

    • 2
    • 18/12/06 09:19:32

    この手の話って読んでるだけで腹立ってくる(笑)
    今は関係良好だけどうちもそうなるのかなぁ
    妊娠中だけど旦那の祖父が私の目の前で平気でタバコ吸うし
    昔の人って意識低くてそういう配慮できない人多い気がするし…

    • 8
    • 18/12/06 09:17:59

    >>33
    きんも(吐)

    • 2
    • 18/12/06 09:16:41

    >>58
    うちも1人目アポなしやられた。
    電話一本できないみたいです。
    しかも産後あんまり私の体調も良くなくて、何でも食べられるような状態でもないのに、勝手に出来合いの唐揚げとか味の濃い煮物とか持ってきて、たくさん食べてね!って…
    いらねーよ。

    • 0
    • 18/12/06 09:15:05

    >>55
    ほんとに根に持つよね。そんなこと言われて忘れられるわけないわ。一瞬で嫌いになる

    • 0
    • 18/12/06 08:25:25

    アポなし訪問ほぼ毎日。
    破水して急な出産になったから、汚れた下着とかそのままにしてたら義母が洗濯してた。
    お宮参りで着物を強引に勧められ、義母と私は着物着用で写真撮影とお参りでぐったり。
    習い事を強く勧められる。
    風邪ひいただけで、大げさに騒ぐ。
    夫の赤ちゃんの頃と比べる。
    頭の形が悪くなるから~って会うたびに言われて向く方向のアドバイス。

    • 2
    • 18/12/06 08:22:56

    >>2
    これは‥義父母というより旦那も酷くない‥?

    • 6
    • 56
    • インディアン
    • 18/12/06 08:20:07

    >>2なにそれ!!!酷すぎる!!!

    • 3
    • 18/12/06 08:16:51

    産後2週間ミルク足しても体重が増えなくて悩んでたのに、義姉とタッグ組んで旦那に「赤ちゃん殺す気?!」と言ってきたこと。
    一生忘れない。

    • 4
    • 18/12/06 07:51:27

    >>43
    こういうの。まじで腹立つね。
    黙っとけ!!

    • 1
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • みなみじゅうじ
    • 18/12/06 02:53:22

    >>33
    キモチわるい。心底。
    警察に言っといたら?今後もバカなこと言いそうだね。へんなことされたら即通報してね。

    • 3
    • 51
    • ぼうえんきょう
    • 18/12/06 02:38:42

    義父母じゃないけど、義姉に旦那から産まれたよって連絡したら「アンタ達別れたんじゃなかったの?」
    義家族と縁切りました

    • 5
    • 18/12/06 02:29:47

    帝王切開が決まって教えたら「その日家族旅行だから無理」
    産後1日目には帰ってきたらしく、アポなしで親族全員連れてきた。午前中に。
    やっとトイレ往復できるようになった時に滞在2時間で怒鳴りたくなった。

    • 5
    • 49
    • ちょうこくしつ
    • 18/12/06 02:00:49

    陣痛来てヒーヒー言ってる時に『何時に産まれますか?』って分娩室に電話してきた義母。
    看護師さんも『こればっかりはわかりません』って言ってるのが聞こえて、来る前に産もう!と思った。

    産まれて退院するまで毎日来る義父。
    3~4時間滞在。こっちは眠いし、話す事もないし、授乳の練習もできやしない。
    友達来ても居るから、友達の方が気を使って帰って行く。

    旦那に言ったら『赤ちゃんに会いたいんじゃない?』って。
    あんたが入院したら、うちの親を毎日送り込んでやる!

    • 15
    • 18/12/06 01:53:23

    アポなし訪問。

    • 4
    • 18/12/06 01:52:13

    産後入院中に「成長するにつれて分かる障害もあるかもしれない」と言われたから「そうですね、あなたの孫ですから隔世遺伝で発達障害が出てくるかもしれませんね」って真顔で言ってやった。

    • 26
    • 18/12/06 01:48:29

    ほんとに、ただの老害でしかないね

    • 4
    • 18/12/06 01:22:06

    〇〇は旦那のことです

    義母率いる旦那の家族に
    産まれて初見のとき 〇〇に似てないねー
    本当に〇〇の子?って言われたよ
    旦那家族以外みんな口を揃えて
    旦那の生き写しとか小さいバージョンだね
    っていうくらいそっくりなのに
    嫁が嫌いだと そう見えるのかね?

    • 6
    • 18/12/06 00:58:49

    2人目産んで退院の日、義母の機嫌がみるみる悪くなっていった。何故かわからないけど…そのまま、義実家に一週間くらいお世話になったかな?早く自宅に戻りたかった。

    • 1
    • 18/12/06 00:53:18

    うちは2人とも女の子だから
    「次は男産め」って
    義父に言われた。
    残念ながら次はないです。

    • 7
    • 18/12/06 00:50:31

    ありがとうといわれた。
    あんたのために産んだんじゃないよ

    • 12
    • 18/12/06 00:49:21

    緊急帝王切開で産まれたばかりの我が子を抱けず、手だけ握って意識が飛んだ

    旦那は立ち合い間に合わず
    私両親はいない
    立ち合いできたのは義母のみ

    産まれたての赤ちゃんは
    みずみずしくてやわらかーいのよ~
    一番に抱っこしたのはおばあちゃんなのよ~

    意識戻って嫌いになったけど、まだしつこく言うから大嫌い。

    • 8
    • 18/12/06 00:34:25

    おめでとうって言われた事ない。
    お疲れ様って言われて何かイラッとした。

    お宮参りやお食い初めなどの行事、声かけたけど一切スルーされた。来ないなら来ないってはっきり言えばいいのにズルズル返事引き延ばすから結局だいぶ大きくなってから旦那と子どもだけでやった。
    だから七五三は呼んでやらなかったし今後も子どもの行事は一切呼ぶ気はない。

    • 11
    • 39
    • ちょうこくぐ
    • 18/12/06 00:32:04

    >>37
    それうちは姑にされた。
    指の数声に出して数えて、は~良かった。ちゃんと5本ずつあるわ。と言われて、相手は何気ない言葉だったのかもだけど、その瞬間から姑嫌いになったわ

    • 8
    • 18/12/06 00:22:19

    私が入院中に勝手に自宅に泊まられた。ホイホイ泊まらせた旦那にも怒り心頭!

    • 13
    • 18/12/06 00:20:55

    明け方出産して、その日の夕方に義親が赤ちゃんを見に来てくれたが、「おめでとう」の前に義父が赤ちゃんの産着をめくって足の指の数、手の数、耳の形、頭の形を無言でチェックしてきた。2月の寒い時期なのに。
    義母は何も言わず義父を見守ってた。
    それまでもそこそこ嫌いだったけど、一気に嫌いになった。ほぼ疎遠にしてやったけどね。

    • 27
    • 36
    • インディアン
    • 18/12/06 00:18:11

    産後二日目アポなしで姑と小姑とその子供がやってきた。姑はベッドに座り小姑達はソファー
    私棒立ち

    さっさと帰れ!!しか思わなかった

    • 12
    • 18/12/06 00:15:53

    糞ばっかだね!
    うちはそんなに嫌ではないけど2日に1回義母が産院にお見舞いに来て退院も来たことかな。
    母子別室でガラス越しに見られる時間が決まってたからそっちみてさっさと帰ればいいのに来たら病室に居座るから…
    退院も手続きして帰るだけなのに「写真撮るんだー(自分達で)」と言うと写りたいから来た。

    • 2
    • 18/12/06 00:15:40

    >>33
    蛙の子は蛙
    この親にしてこの子ありだね

    • 6
    • 33
    • みなみのかんむり
    • 18/12/06 00:14:09

    女の人がイッたら男の子が産まれるんだって
    嫁ちゃんはビンカンなのかな?
    って言われた
    義父に
    旦那に泣いて訴えても「ただの軽口だろ!」で流された

    • 6
    • 32
    • みなみのかんむり
    • 18/12/06 00:10:24

    沐浴の手伝いという名目で毎日訪問、お弁当買ってきて食い散らかしていく。
    食い散らかしたあとの掃除が毎日大変だった。

    • 2
    • 18/12/05 23:57:19

    里帰り出産後、自宅に帰る時に 初めは自分が空港に顔を見に来ると言っていたのに、やっぱり義母が自分の家に寄れと。
    生後1ヶ月。しかも8月。これから飛行機に乗るのに。
    旦那にも無理だと言ったが、聞き入れてもらえず・・・

    どれだけ新生児の身体に負担をかける気なんだ?と思った。
    とても出産経験があるとは思えない。

    • 5
    • 18/12/05 23:55:59

    1人目、陣痛中に来た。実母もいるのに。何をしてくれるわけでもなく居座るだけ。その後3週間実家に里帰りしたけど、ずるいからこっちにも来いと言われ2週間お世話になってよけい疲れが溜まった。
    2人目、義父母ともに旦那より先に分娩直後に入ってきた。まだ胎盤出したり処置する前。最悪だった!
    大嫌い!!

    • 12
    • 29
    • いっかくじゅう
    • 18/12/05 23:47:02

    >>27
    同居解消おめでとう~!
    やられたことはムカつくけど、同居継続しなくて済んでよかったですね

    • 1
    • 18/12/05 23:45:33

    入院中お見舞い来てくれなかった。
    2人目は出産祝いなし

    まあお見舞い来ていらんけど(笑)

    • 3
    • 18/12/05 23:41:35

    1、陣痛中きた 追い返した
    2、赤ちゃん見たさに夜中構わず起こして義母義父の部屋に連れて行き、泣き出したら
    戻しにくる
    3、新生時期構わずくわえタバコしながら抱く


    同居やめました

    • 13
    • 26
    • いっかくじゅう
    • 18/12/05 23:38:09

    >>18
    その、可哀想って、本当に言われたくないですよね。可哀想ってなんだよ。
    私も産んだあとに、些細なことで可哀想って義父に言われて、それ以来嫌悪感しかない。
    人の気持ち考えた発言できない年の取り方はしたくないですね。

    • 3
    • 18/12/05 23:28:39

    >>7
    あ、私それ旦那の姉ちゃんの旦那にやられた。
    看護師さん必至にとめてたわ。

    股のところに行こうして、そっちはダメ!!って怒られてた。

    • 5
    • 18/12/05 23:28:10

    あらチュッチュチュッチュおっぱい飲んでる~て授乳中ガッツリ覗かれた。

    • 0
    • 18/12/05 23:27:23

    >>19
    里帰りして楽してるんだからそれぐらいしたら?笑

    • 4
    • 18/12/05 23:27:16

    分娩直後の面会
    キモいわ

    • 7
    • 18/12/05 23:21:09

    新生児のほっぺにチュー

    • 5
    • 18/12/05 23:19:53

    義実家に着くと普段大して抱っこしてなかった旦那が率先して抱っこし、義母は私たちを見るなり赤ちゃんを奪い取った。
    赤ちゃんは大泣き。
    それを見て旦那は親孝行でもしてる気なのか満足気で不愉快だった。
    その後赤ちゃんが泣きながら私に手を伸ばしていても、義母は決して私の方には渡さず旦那の手に戻してた。
    色々揉めて数年経った今はだいぶ落ち着いてきたけど、自分の子供は男の子だから、絶対そんな姑にならないように今までされて嫌だった事はノートに書き留めて将来の自分への忠告になるようにしてる。
    若い世代の邪魔するような老害になりたくないなぁ…。

    • 21
1件~50件 (全 207件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ