公園で三才の息子が障害者の男の子のこぐブランコにぶつかった

  • なんでも
    • 227
    • 便
      18/12/03 21:22:45

    自分が悪くないとわかっていても、自分が乗ってるブランコが小さい子に当たったら、子供なりに動揺しますよ。
    そういう場面で、お子さんの心をフォローするために「あなたは悪くないわよ」って言うこと、あると思うけど。

    うちの神経質な息子がブランコに乗ってた方の立場だったら、うろたえて泣くと思う。
    日頃から、自分が全く悪くなくても相手が泣いたり転んだりしたら顔色変わってうろたえる子だから、ブランコでぶつかるなんて事故に遭わされたらトラウマになってしばらく乗れないだろうし、夜泣きもする可能性大。

    みんながみんな息子みたいな性質じゃないだろうとは思うけど、このトピみたいな加害者(=主親子)側が被害者ぶって謝罪を欲しがってる様子を感じる場面に遭遇したら、ついつい「気にしなくて大丈夫よ、あなたは悪くないわよ!」て声かけたくなってしまうし、実際にかけたこともある。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ