「D&G」中国で不買運動も 「無知で汚い」書き込みの創立者ら謝罪

  • ニュース全般
  • おおいぬ
  • 18/11/24 00:02:32


2018.11.23 21:00産経

短文投稿サイト「微博」の動画で、D&Gの2人のデザイナーが中国語で「ごめんなさい」と謝罪した=23日(AP)

 【北京=西見由章】イタリアの高級ブランド「ドルチェ&ガッバーナ」(D&G)の広告動画が人種差別的だとの批判を受けたことを発端に、中国・上海で21日に予定されていた同社のファッションショーが中止となった。中国の大手インターネット通販サイトが同社製品の取り扱いを停止するなど不買運動も拡大している。中国メディアは「短期間で中国市場を失った」と報じている。
 中国版ツイッター微博などに投稿された広告動画は、アジア系の女性が箸を使って戸惑いながらピザやパスタを食べる内容。中国人やアジア人を侮辱しているとの批判が相次いだ。同社創立者でデザイナーのステファノ・ガッバーナ氏はネット上で「中国はくその国だ」「無知で汚いマフィアだ」などと中国側を口汚くののしり、同社への批判がエスカレートした。

 ショーには中国人女優のチャン・ツィイーさんや中国人モデルら約500人が参加予定だったが、ボイコットが相次ぎ中止を余儀なくされた。
 中国メディアによると、D&Gは中国本土と香港などに58店舗を展開し、世界の総売り上げの約3割を占めるという。ガッバーナ氏ら同社の創設者2人は23日、中国語で「ごめんなさい」と謝罪する動画を配信した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/28 13:00:11

    時すでに

    • 1
    • 18/11/28 12:57:57

    このデザイナーは実際やり取りで中国人を一括りににして侮辱的発言をしてるから、確信的だと思われて仕方ないんじゃない?
    実際、あの動画も何を表現したいのか訳わからない。

    • 3
    • 18/11/28 12:53:47

    >>30
    自分が他国の文化を理解出来ないからって、小馬鹿にして良い言い訳にはならないわ。

    • 5
    • 18/11/28 08:47:50

    たしかに箸文化は馬鹿にされてたけど割とどうでもいい
    ナイフフォーク文化からしたら難しい箸文化は理解できないだろうし
    国が違えば考えが違う
    当たり前の事なのにわざわざ熱くなりすぎ

    • 0
    • 18/11/27 08:43:38

    日本人にわ絶対に死んでもデザイナーにしないの反日名指しの
    人だよね日本人が名指しで歪めても気にせず
    中国人が歪められて日本のテレビが一斉報道って反日報道って
    家畜根性がスゴいね

    • 0
    • 28
    • ふうちょう
    • 18/11/26 01:45:04

    あの動画の女の人もアジア人っぽいけど、大丈夫なんだろうか。

    • 3
    • 18/11/25 21:33:45

    中国はアジア人代表で怒り狂ってるの?
    ご苦労なこった!

    • 1
    • 18/11/25 20:58:49

    わざわざお金かけて広告動画作って人種差別するとかタチが悪いなー。
    イタリアだって変な人いるよね。
    ゴールドのアクセサリーをジャラジャラつけてる男とかセクシー過剰なお天気お姉さんとか。
    差別する人って他の考え方も歪んでいそう。

    • 4
    • 18/11/25 18:57:58

    大抵の欧米の「白人」は赤っぽくてピンク。
    赤ちゃんみたいなキレイなピンクじゃなくて濁ってるし、そばかすだらけ、シワだらけで白くない。
    人種差別、白人至上主義って意味あるのかって思う。

    イタリアって昔は小国の集まりだった名残で、いまだに地方によって食べ物の好みや習慣が違うっていうし、アジア人からかう暇があるなら国内問題なんとかすればいいのに。

    • 5
    • 18/11/25 18:34:41

    動画でやってることを日本でやったら親から怒られる。

    • 5
    • 18/11/25 15:04:21

    >>22
    わざとらしい箸の使い方だったよね。
    外国の人でも、もっと器用に使うよね。

    • 1
    • 22
    • ケンタウルス
    • 18/11/24 18:43:52

    >>20
    お箸の文化だし、こんな使い方しないしって思っていて少しイラついた。
    中国人とされる人も箸の持ち方は変だったし。

    だいたい箸を突き刺すなんてしないしパスタを箸で巻くなんてしない。

    たまにパスタを箸で食べるけど。

    • 4
    • 18/11/24 16:01:06

    >>15 ヨーロッパは白人至上主義だからね…

    • 3
    • 18/11/24 15:40:32

    あの動画、そんなにイラつくかな?

    • 1
    • 18/11/24 07:18:12

    昔、流行ってたね
    桜井翔も大学の入学式ドルガバのスーツだった

    • 0
    • 18
    • らしんばん
    • 18/11/24 07:09:03

    >>15日本人をバカにするって言うか、黄色人種=中国人だと思われてるからね

    • 3
    • 17
    • りょうけん
    • 18/11/24 07:06:20

    >>15
    日本のアニメがブームなんでしょ?

    • 2
    • 18/11/24 06:58:03

    中国人が、D&G着てたら暴行されるだろうから全部捨てた、ってインタビュー受けてたね。
    今さら謝罪しても、許されないんじゃない?

    • 2
    • 18/11/24 06:57:41

    イタリアやフランスに行けばわかるけど、日本人もバカにした態度とられるよ。
    日本の文化も知らないし、そもそも日本がメジャーではないんだよね。
    プライド高い国々だなと思った。

    • 10
    • 14
    • りょうけん
    • 18/11/24 06:53:15

    変なの中国人って

    • 3
    • 13
    • はくちょう
    • 18/11/24 06:14:46

    あの動画は中国だけでなく日本も含まれてる。箸文化のアジア全体に対する物だと言える。実際、日本に対しても過去に嫌な発言をしているしね。
    ピザを食べる動画のナレーションも

    今日はみんなに、この小汚い棒切れみたいな食器で
    我らが伝統の偉大なるマルゲリータピザをどう食べるかをご紹介しよう、
    片手に一本ずつナイフみたいに斬って食べると思ってる人居る~?(笑)
    ちがうよ~(笑)

    終始ナレーションが小バカにしてる喋りで
    根強いアジア差別を浮き彫りにしている。

    悪乗り、ジョークと言う名目でね。

    • 11
    • 18/11/24 00:54:17

    動画みたけど全然不快じゃなかったな
    先入観みたいのがあるからそういう風に見えちゃうんじゃない?

    • 4
    • 18/11/24 00:41:50

    >>6
    なんでバカにするんだろう

    • 1
    • 10
    • ケンタウルス
    • 18/11/24 00:38:43

    海外ブランドって割りとアジア人バカにしてる感はもともとあるよね。
    モデルに起用しなかったり。

    • 14
    • 9
    • ヘルクレス
    • 18/11/24 00:32:50

    不買運動してバッタもん作って売るんじゃないの?

    • 11
    • 8
    • ケンタウルス
    • 18/11/24 00:32:50

    あの動画は中国人だけではなく、アジア人を馬鹿にしてるね、日本も箸を使う文化だから不快だったわ

    ドルガバ側も、中国の市場を失ったらかなりの痛手だから謝ったんだろうけど、あんなやり方が、まかり通ったら、中国の人たちは気に入らないことがえれば何でも不買不買って言ってきそうで怖いわ

    • 11
    • 7
    • りょうけん
    • 18/11/24 00:27:00

    あー アメリカが中国製の携帯を使わないように同盟国に言ってる。
    色んな国がこじれてるこんな時に…

    • 0
    • 18/11/24 00:16:40

    アジア人に対する差別だよ!
    許せない。
    白人は黄色人種を馬鹿にするよね

    • 12
    • 5
    • カメレオン
    • 18/11/24 00:15:06

    >>2同じレベルにまで成り下がってるよね。ああいう批判(仕返し?)の仕方は。

    西洋人使ってナイフとフォークで肉まん?食べる映像までつくってたし。

    • 1
    • 18/11/24 00:10:10

    PR動画見たけど、何を伝えたいのか全然わからなかった
    でも広告にしては不快ではあった

    • 10
    • 3
    • カメレオン
    • 18/11/24 00:07:18

    アカウント乗っ取られたって言ってなかった?

    うそだったの?やっぱり本人がつぶやいてたの?

    • 1
    • 18/11/24 00:06:21

    確かに表現は不快なものだと思う。
    でも不買運動はともかく、製品をわざと切り刻んだりするのは抗議のやり方としてはちょっと…ね。

    • 3
    • 1
    • インディアン
    • 18/11/24 00:04:01

    本当なんだから仕方なくない?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ