不登校について真剣に話し合う

  • 中学生以上
    • 73
    • てんびん
      18/11/22 23:18:41

    >>71文だけでは難しい部分があるのでごめんなさい。
    主さんも意識、思考の変化があるようですね。上のお子さんが中2なら三学期からはとか三年になったらとか期限をつけて強くお子さんの背を押してみてはどうですか。進路の話はしてますか?お母さんも頑張るから◯の夢のサポートするからまず学校に行こうと話してみては。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ