不登校について真剣に話し合う

  • 中学生以上
    • 71
    • ぷー
      18/11/22 22:52:20

    >>70
    さっきの文章を読み返すと、受け入れていないように感じますよね。文章は難しいですね。
    ご心配ありがとうございます。でも大丈夫です。しっかり受け入れました。
    傷付けないようにしていたはずなのに、私がこの手でこの子達を苦しめていた事に気付いたとき、愕然となり自分を責めました。自分を責めているとまた鬱状態になり動けない日を過ごし…
    いつになったら私達家族は心が楽になるのかって。そんな毎日を過ごす中気づいたことがあります。自分を責めている間、子供達の心を感じれていないって。
    自分に思いが向くから。これじゃ、子供達の今までの苦しみが無駄になる。そんなことあっていいはずかないと思い、私は自分の中にある鬱になる思考の元を探しました。
    その思考のクセがわからないと繰り返すから。
    まず自分探しを終わらせる必要があるなって。そして自分が自分を受け入れる事ができないと人を受け入れることは出来ない事を知りました。
    いま、私はそんな自分を受け入れることができました。子供達のおかげです。
    だから私は今から、家族を照らす太陽になれるんじゃないかなって感じています。

    わかりづらいですよね、長々となりごめんなさい。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ