12月中旬の関西(大阪奈良京都)へ修学旅行。コート禁止。

  • なんでも
  • ちょうこくしつ
  • 18/11/19 12:36:39

制服の上に着ていいものは、カーディガンのみです。
絶対寒いですよね?セーラー服タイプの制服なので、中に着られるものも限りがあります。
これで学校に文句言うのはモンペですか?
アウター類が禁止の理由は明確にされておらず、単に派手になるからとかそんな感じだと思います。
日中は18時まで行動みたいです。出発日の朝も6時集合でそこから外で出発式だし、寒くて可哀想なのですが。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 193件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/19 12:58:42

    去年同じ時期に東京に修学旅行だったけど、上着持参だったよ!
    薄めのダウンきていったよ!
    日が暮れたらかなり寒かったみたい。

    • 0
    • 18/11/19 12:59:01

    >>25え、普通に着てたよ。
    学校でコート販売してたし。

    • 3
    • 18/11/19 12:59:07

    >>27中高生って基本的にはコートなんて着ないよ(東北とかはわからないけど)

    • 6
    • 33
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/19 12:59:30

    関西圏の中学生はアウター着ていないという意見がありますが、私も通学にアウターOKにしろとは言っていません。
    修学旅行で、日中もずっと外での活動をする上に18時までという時間を考えると、アウターは必要ではないかと思いまたした。

    • 4
    • 18/11/19 12:59:39

    最近の中高生は学生服の上にコート着ないよね。マフラーのみ。あとはインナーで調整してるよ。だから修学旅行でコート禁止は、かさばるしいいんじゃない?と思う。

    • 4
    • 18/11/19 12:59:40

    京都も奈良も寒いけど、、最近の修学旅行ってグループでタクシーで
    お寺や観光地回ってるの見るよ
    コート着てる子は見ない ホッカイロたくさん持たすとか

    • 4
    • 18/11/19 12:59:48

    >>27
    12月でも着ませんよ。
    学校の指定通りにした方が良い。
    もし心配なら朝だけ着せて、集合場所には脱いで行く。

    • 3
    • 18/11/19 12:59:58

    私もそっち方面に12月に修学旅行だったけどアウターもマフラーも禁止だったよ
    多分写真屋さんがバシャバシャ写真撮りたいから?と感じたよー
    まぁ毎日同じアウター着るぐらいなら
    制服の方がマシだから良かったけど

    • 3
    • 18/11/19 13:00:15

    >>25
    9だけどコートはみんな着て旅行行ったよ
    それでもうちの娘は風邪を引いて帰って来た

    • 0
    • 18/11/19 13:00:23

    >>30
    ちなみに学生服の上にきたよ!

    • 0
    • 18/11/19 13:00:42

    >>33だとしても みんなが着てなきゃ主の子も着ないんじゃない?

    • 0
    • 18/11/19 13:00:47

    >>32
    うちの中学生も着ない。
    1月くらいはマフラー巻いたりはするけど。
    寒くないのかなーって誰も着てないから恥ずかしいって。
    大阪です

    • 4
    • 18/11/19 13:00:52

    >>31
    北海道?

    • 0
    • 18/11/19 13:00:52

    >>33
    主はどこ住みなの?

    • 1
    • 18/11/19 13:01:31

    カイロを沢山つける。
    ポケットに、手を入れて欲しくないんじゃない?

    • 0
    • 18/11/19 13:01:43

    関西圏の中学生がアウター着てるか着てないかは関係ない。

    禁止にするのがどうなのって話でしょ。

    • 10
    • 46
    • ケフェウス
    • 18/11/19 13:01:56

    朝夕はかなり冷えるよ。
    京都の中学生だったけど、上だけで、肌着、指定のシャツ、ニット、ブレザーにマフラーとか巻いてたと思う。

    • 0
    • 18/11/19 13:02:11

    自分も中学はセーラーだったけどコート着た記憶がないなぁ。セーターも着てたかな?
    田舎だから中に体操服着て学校ついたらジャージに着替えてたから薄手セーターとかだったかな。
    娘たちはブレザーの学校だから冬場はブレザーのしたにカーディガン着てた。
    修学旅行は私服だったから普通にコート的なものは着てたかな。

    • 2
    • 18/11/19 13:02:12

    主の住んでる場所はどこ?

    • 0
    • 18/11/19 13:02:32

    ヒートテックと手袋ネックウォーマーでしのぎなよ。

    • 3
    • 18/11/19 13:02:58

    タイツは大丈夫なの?

    • 0
    • 18/11/19 13:03:34

    >>45
    禁止にする理由はその学校関係者しかわかりませんね。

    • 0
    • 18/11/19 13:04:11

    カーディガンは着てもいいんだ。
    良かったね。

    • 0
    • 18/11/19 13:04:16

    ま、聞いてみたら?

    • 0
    • 54
    • いっかくじゅう
    • 18/11/19 13:04:41

    先生もアウターなしならいいんじゃない?
    先生はアウター着るのに生徒だけ禁止なら文句言ってよし

    • 3
    • 55
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/19 13:05:22

    こちらは鹿児島です。
    もちろん通学もアウター禁止なので、着ていきません。周りの学校の子もそうです。なので、関西圏の子が通学時には制服だけだよというのも分かります。私も通学時のアウターは問題にしていません。
    しかし今回は旅行でずっと外にいるので可哀想だと言ってるんです。

    • 4
    • 18/11/19 13:05:35

    >>45
    えーそういう話じゃないよね?
    学校に文句言うのはモンペかどうか聞いてるんじゃない?

    • 0
    • 18/11/19 13:06:35

    寒そうって思ったけど、大阪の中高行ってた私は、真冬でもコート着てなかったな

    • 4
    • 18/11/19 13:07:28

    >>55
    大丈夫だと思います。
    どなたかが言ってたように、カイロを持たせたりカーディガン、タイツ、ヒートテックで対応するしかないですよね。

    • 2
    • 18/11/19 13:07:35

    >>55通学に禁止なら、修学旅行でも禁止でしょう。統制とれなくなっちゃうもんね。
    じゃー持ってない子は買わなきゃいけないんですか?から始まって大騒ぎよ。

    • 2
    • 60
    • はちぶんぎ
    • 18/11/19 13:07:39

    12月中旬にもビックリだね。
    頭良い子たちは、受験体制入ってるよね。

    ヒートテックにタイツに最悪ユニクロの薄いダウンをカーディガンの下にきたら?

    • 2
    • 18/11/19 13:07:48

    >>51理由を考えようってトピじゃないからね

    • 2
    • 18/11/19 13:08:02

    それくらいの年頃ってやせ我慢して防寒しないかー。
    コート着ると制服が見えなくなるからダメなのかな?と思った。

    • 4
    • 63
    • らしんばん
    • 18/11/19 13:08:29

    冬の京都の寒さをなめちゃだめだよ。コートがダメなら、ヒートテック重ね着するかな。スカートの下にタイツは履いてもいいのかな?

    • 3
    • 64
    • はちぶんぎ
    • 18/11/19 13:09:16

    禁止にする理由を聞いたら?

    • 0
    • 18/11/19 13:09:30

    >>55聞いてみたらいいでしょ?

    • 0
    • 18/11/19 13:09:35

    セーラーって、襟元寒いのよね。

    • 0
    • 18/11/19 13:09:47

    >>55
    それなら先生に聞いてみたら?
    鹿児島と関西の温度差を提示して。なぜアウターが禁止なのか理由も聞いてみたら?
    それでもダメだと言われたらもう仕方ないと思うけどな。
    学校には学校のルールがあるしね。
    高校の頃、寒い地域へ修学旅行に行ったけど、コート禁止だった。
    寒かったけど若かったし、テンションもあがってたから意外に大丈夫だったよ。

    • 0
    • 68
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/19 13:10:26

    >>55過保護

    若い子なんてミニに素足でも大丈夫なんだからさ
    中に着込めば大丈夫でしょ

    • 7
    • 69

    ぴよぴよ

    • 70
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/19 13:12:11

    うちもセーラーで冬に京都奈良だったけどコートokだったなー。でも移動はタクシーだしコート邪魔だった言われたw

    • 0
    • 18/11/19 13:12:14

    京都の学生、コート着てない。
    若いと着なくても大丈夫なのかも。

    • 3
    • 72
    • カメレオン
    • 18/11/19 13:12:52

    朝6時出発でも関西着く頃には日も登って割と暖かくなってると思うよ。
    まぁ寒くても死にゃーしないから。

    • 3
    • 18/11/19 13:13:05

    娘にコーディガン着ろって言ってみたら?

    • 0
    • 18/11/19 13:13:39

    うちの子も雪の日に鎌倉への遠足?があったけど、通学にアウター禁止だから当たり前のように制服のみで行ったよ。
    ヒートテック着せてカイロ何個も持たせて、あとはマフラー。風邪引かないか心配したけど大丈夫だったし、次の日休む子いなかったみたい。
    子どもは意外と大丈夫なのよね。

    • 0
    • 18/11/19 13:13:52

    制服が隠れるのがダメならインナーでカバーだよね。
    それにずっと歩いたりしてるとそんなに寒くはないんじゃないかな?

    • 2
    • 18/11/19 13:14:04

    暖冬言ってるから大丈夫やわ。
    学校の規則に従うべき

    • 0
    • 18/11/19 13:14:05

    >>73
    カーディガンだよね

    • 0
    • 18/11/19 13:14:41

    >>55
    鹿児島と関西の気温差が分からないから何とも言えないけど、ずっと外でじっとしているわけじゃないし大丈夫だよ。若いと新陳代謝もいいし、大人ほど寒くない。
    だって毎年それでやってるんでしょ。

    • 0
    • 79
    • ケンタウルス
    • 18/11/19 13:14:42

    その学校の生徒として名札を付けて行くから制服が見えた方がいいんじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 193件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ