旦那が息子の制止をふりきって出ていった。

  • なんでも
  • みなみじゅうじ
  • 18/11/18 11:55:24

結局離婚することは決まっていたんだけど、荷物を取りに来た旦那とクラブ帰りの息子(10歳)が鉢合わせ。
「どこ行くの?いかないで」
息子が聞いても無視。追いかけても腕を振り払っていた。

まだ息子には夫婦仲のことはちゃんと話してなかったけど、最悪のタイミングだった。
ちゃんと話さなきゃ。気が重い。
1時間くらい息子が部屋で泣いてる…

苦しい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 45
    • ケンタウルス
    • 18/11/18 13:39:40

    ママスタなんかに書き込んでないで抱き締めてあげてほしい

    • 3
    • 46
    • へびつかい
    • 18/11/18 13:43:14

    ウチも息子が5年生の時、離婚した。
    私達が外出中、荷物を持ち出すという出て行き方。
    しかも、未練がましく手紙まで残して。。

    息子も不仲には気付いていて、その夜下の子が寝てから泣いてたよ。
    「もう普通の家族じゃないんだね」
    って。

    その後面会はしたけど、元々理不尽なことで怒るし、嫌気がさした様子。面会しなくなり、反抗期のひどい時期には
    「離婚してくれてて、良かった」
    と言われたよ。

    時間とともに気持ちも変わるけど、声だけはかけてあげて。

    • 3
    • 47
    • りゅうこつ
    • 18/11/18 13:47:55

    息子さん可哀想過ぎる。主さんはこれから、仕事第一になってしまうのかもしれませんが、
    それでも息子さん第一に考えてあげてください
    本当にトラウマになり、人格障害になります。
    うちは、息子中1の時に旦那が不倫相手宅に行ったままでした。息子はわかっていました。
    その後息子は、友達づきあいも学校も全て嫌になり不登校、引きこもり、人間不信になり
    心療内科、セラピー、カウンセリングありとあらゆる相談しました。でも中学生活は駄目でした。高校にはいり自分の好きなスポーツ、友達と出会い元の明るい息子に戻りましたが。
    夫婦の問題は、全て子供に影響します。
    息子さんを見捨てず一番に考えてあげてください

    • 8
    • 48
    • エリダヌス
    • 18/11/18 14:01:52

    とにかく今は息子の心に目を向けてあげて。
    不安で、気傷付いて、心はボロボロだろうから。
    何を捨ててもあなたを一番愛していると伝えて。大人の事情をちゃんと理解できるようになるのはまだ先だから、とにかく母親の主が息子を全力で愛してあげて。
    うちも同じ経験があるよ。
    一時期息子は鬱病になったしチック症状が出たりした。
    私は息子がハタチになるまでは息子のためだけに生きると決めてる。
    大学生になった今、毎日笑顔でハツラツと生きてる彼を見ると心から幸せ。
    今辛くても、息子の将来を幸せにできるのは主だから。しっかりするんだよ。

    • 4
    • 18/11/18 14:03:45

    息子さんまだ10歳じゃあ辛いよね。男の子だと尚更父親に頼りたい時があるって聞くからね、まともな父親の場合に限られるのだろうけれど。
    不仲の原因は夫婦のいろんな積み重ねで人それぞれなのでしょうけれど、
    子供にちゃんと説明してあげたほうが良いかもね。自分が悪い子だからパパが嫌いになって出て行った?とか自分を責めちゃうと可哀想だから。離婚してもパパにはたまに会えるからとか、それだけでもパパっ子だったら精神的に安心するかも。離婚せずに大喧嘩しつつもずっと続ける人も居るけれど、子供の精神、人格形成には大きな影響を及ぼすから考えもの。他人同士だから揉めるのはしょうがないにしても暴力とか罵声とかは絶対にやめてほしい。

    • 1
    • 18/11/18 14:04:20

    妄想癖があるのかな?
    普通に考えて泣いてる息子よりママスタでトピ上げなんてしないでしょ。
    釣りじゃ無かったら主は最低。

    • 2
    • 18/11/18 14:11:30

    息子の質問には何も答えずに振り払って出て行ったぁ?

    乙女か!!!(怒)

    主もそんな女々しい男との結婚生活、お疲れ様でした。
    息子と自分を癒してあげて。
    ちゃんと話せば分かってくれるはず。
    息子君との二人三脚、頑張りすぎずに、でも頑張ってね。

    • 0
    • 18/11/18 14:12:05

    信じられない
    破産とか? 

    • 0
    • 18/11/18 14:12:44

    悲しいのは息子でしょう?
    だって父親が出ていったのに、母親がスマホいじってるんだから。

    • 6
    • 18/11/18 14:20:24

    またこいつか。飽きないね。悲しい設定。悲劇のヒロイン。

    • 3
    • 18/11/18 14:23:10

    >>40全文同意!

    • 1
    • 56
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/18 14:28:09

    なだめたり、落ち着かせようとしたけどちょっと無理だった。そのうち寝てしまった。

    最近は旦那ほとんど帰らなかったけど、パパっ子だったから私も気をつかってずっと言えなかったんだよ。
    息子も前じゃスマホいじってないよ。

    >>27
    息子は一人っ子だよ。
    あとで子宮の病気してしまったから弟妹産んであげられなかった。
    旦那との不仲もそれが原因の1つではあるけど、私も悪かったんだよ。
    私も男がいた時期もあったし…

    • 0
    • 18/11/18 14:31:07

    私は子供の立場だけど、母親が嘘ついて出てった
    「会社の飲み会に行ってくる」って言って出て行ったきり。
    以後1度も顔も出さず連絡も寄越さず。

    弟は10歳、妹は8歳だったけど、周りの大人が何も言わないから2人とも泣くの我慢してた。(私は借金と男が原因だと薄々気づいてた)

    ちゃんと説明してあげてよ。声掛けてあげてよ。
    大人の都合で黙ってるなんて卑怯だよ…

    • 2
    • 18/11/18 14:32:04

    >>56
    レス書いたあとにこのレス見た

    あんたも最悪だね

    • 7
    • 18/11/18 14:34:33

    >>56
    主さんが先に不倫したの?

    • 0
    • 60
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/18 14:41:57

    >>59
    どちらが先かなんてわからない。
    不仲になって全然満たされなくなってお互いに不倫してしまった。
    私の方はあっさり終わってしまったけどね。

    でも息子は可愛いよ。今は彼なんていらないよ。

    • 0
    • 18/11/18 14:46:52

    >>56
    息子の前でスマホいじるいじらないじゃないんだよ。
    さっき起きたことなんでしょう?
    なのに直ぐにトピを立てるのが異常だと思うけどね。

    • 2
    • 62
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/18 14:53:04

    ちゃんと向き合うよ。大丈夫、強い子だから。
    今日はご飯にでもさそって、今までのこと、これからのことをちゃんと話す。
    私にも覚悟はあるから。

    • 1
    • 18/11/18 14:58:26

    >>62
    強い子って勝手に思ってるだけでしょ。
    子供の我慢や強がる気持ち分かってないね。
    子供と向き合うなら寝ていてもそばについてるもんだ。
    なのにママスタって。
    釣りもほどほどにね。

    • 5
    • 18/11/18 15:00:29

    >>62
    お前の覚悟なんかどうでも良いんだよw
    子供をご飯に誘う?連れていくだわ。
    ホントに子供いるの?
    嘘臭い。

    • 4
    • 18/11/18 15:05:39

    >>62
    離婚を決めた時点で3人で話し合うべきだったね。

    • 3
    • 18/11/18 15:07:24

    腕を振り払って…そんな父親ないだろ

    • 1
    • 67
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/18 15:07:31

    みんないろいろ言うけど、私は誰に愚痴をこぼしたらいいんだろう?
    毎日仕事仕事でママ友なんていないし、実家も遠い。私だって孤独なんだよ?

    私なりに考えて考えて息子と接してるよ。

    • 3
    • 68
    • カメレオン
    • 18/11/18 15:07:35

    >>62
    じゃあわざわざトピ立てないでよ。

    • 2
    • 18/11/18 15:14:24

    >>67
    不倫もやってた女が偉そうに言うなって。
    そんな女の愚痴を誰が聞くと思う?
    泣いてる子供よりママスタで愚痴だよ?
    釣りじゃないなら本当に最低だと思うわ。

    • 6
    • 18/11/18 15:18:04

    >>67
    自業自得なんじゃないの?男がいたって言うし。
    仕事仕事で家の事も子供も二の次だったんじゃない?

    • 5
    • 18/11/18 15:19:19

    >>66
    そういう場面を思い付いたらしい(笑)

    • 1
    • 72
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/18 15:24:53

    >>70
    確かに家のことは疎かにしていたこともあったよ。でも何で仕事に精を出すのがだめなわけ?共働きなら男だって家事を負担すべきでしょ?
    なんなの?私だって頑張ってきたよ。

    息子だってさ、共働きだからこそ自分のことは自分でできるようになったんだよ。

    • 0
    • 18/11/18 15:32:45

    >>72
    それを旦那に言えば良いでしょ。
    言っても旦那が変わらなかったのは主の力不足。
    それからさ。頑張っていれば男を作って良いの?
    子供に寂しい思いさせて、何でも出来るようになったってのどうなの?
    出来るようにしなきゃならなかったのでは?
    まだ10才甘えたい年頃だよ?分かってないね。

    • 2
    • 18/11/18 15:42:46

    >>72
    仕事を頑張るのは良いけど結果がこれじゃ言い訳にならん。
    旦那が出ていくって女でも出来たんだろうけど、男が出ていくって家にいたくないって事だよね。
    女が出来たって遊んだって、大概は帰ってくるもんだよ。
    帰る場所があるから遊ぶんだし。
    それが出ていくんだから主が嫌になったって事。
    主の責任も大きいと思うよ。
    横からごめん。

    • 3
    • 75
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/18 15:43:43

    仕事も家事も精一杯なのに、2人目は結局諦めなくてはならなくなるし、旦那には不倫をされる。私も男を作ったけどすぐ振られた。今さら傷ついた息子にどう接していいかも分からないの。
    何で私だけがこんなめに遭わなくてはいけないの?
    みんな「子ども子ども」というけれど、私を救ってくれる人なんていない。

    • 2
    • 18/11/18 15:46:24

    大丈夫?
    そんなクソなんて早く捨てなよ

    • 0
    • 77
    • りょうけん
    • 18/11/18 15:47:18

    >>75なんで私だけって思うけど、今は息子さんと向き合って。
    息子さんはあなたしかいないし、主も息子さんしかいない。
    ずっと今のままじゃないよ。

    • 2
    • 78
    • いっかくじゅう
    • 18/11/18 15:50:02

    >>62
    お前が不倫していたことも伝えろよ

    • 5
    • 18/11/18 15:55:52

    >>75
    傷つけたのは親だよ?どう接して良いか分からないって馬鹿なの?
    なぜ謝らないの?抱き締めないの?何でママスタなんかやってるの?
    主は自己愛が強いんだよ。
    だって傷ついた子供より自分が助かりたいんでしょう?
    だからママスタしてる。病気だよ。人格障害。
    精神科でカウンセリング受けてごらん。救われるよ。

    • 3
    • 80
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/18 15:56:03

    誰も味方なんていないし、ここでもボロクソに言われる。
    息子が眠ってる間にガス詮でも開けておこうか?

    こういう事件あるとすぐにみんな言うよね?
    「子どもが可哀想」「自分だけしね」
    とか。当事者の痛みや苦しみに耳を傾けてはくれなくて、結果だけみて批判する。

    わかってるよ。わかってる
    悪いのは私。

    そして道連れにはしないよ。

    • 0
    • 18/11/18 15:57:51

    苦しいの子供だよね。

    • 4
    • 82
    • りょうけん
    • 18/11/18 16:01:05

    >>80被害妄想もいいとこ。
    責任逃れしたいのはわからんでもないが。
    でも、息子さんが被害者なのは現実そうなんだから仕方がない。

    • 4
    • 18/11/18 16:03:39
    • 0
    • 18/11/18 16:03:51

    >>80
    小友が可哀想だよ本当に。
    主も辛いの分かるよ。
    でもさまずは子供を救わないとダメでしょ。親の責任だわ。
    なぜ叩かれるか分からない?
    主が子供に対して無責任だからさ。
    子供のケアをしてそれから愚痴を言うならみんな聞く耳はあるんだよ。
    順番が違うってこと。
    主はまずは自分だもん。そりゃボロクソ言われるわ。

    • 3
    • 18/11/18 16:05:15

    >>84
    小友じゃなくて子供。誤字失礼。

    • 1
    • 18/11/18 16:09:11

    >>80
    詩でも書いてるみたいな文だね

    • 5
    • 18/11/18 16:10:27

    私お父さんっ子で、仕事で週に一度くらいしか帰ってこない父でも好きだった。
    でも中三の時に親が離婚する事を聞かされて、それから私の性格は変わってしまった。
    友達と遊ぶの好きだったのに学校以外は引きこもってたし、結局勉強もしなくなって受験失敗したっけ。
    それだけ子供の精神崩壊させるんだよ。
    今息子を支えられるのは主だけ!
    早く部屋に行ってこんかい!!!

    • 4
    • 18/11/18 16:11:22

    >>80
    だって主は責任転嫁してるんだもん。
    一番苦しくて悲しいのは子供。
    子供にとって親って絶対の存在で男の子にとって父親はもっと大事。
    それが出ていくんだよ。どれだけ辛いか。
    どう接して良いか分からないとかまじで言ってるの?
    おかしくない?

    • 3
    • 89
    • りゅうこつ
    • 18/11/18 16:25:03

    >>80
    しっかりしてください。味方なんていない。って息子さんがいるでしょ?
    旦那も女に走り、主さんも男に頼ろうと不倫したりって。それに実家や友達も関係ない。
    息子さんには主さんしかいない。
    主さんも誰かに依存しようとするのやめて、
    息子さんが大人になるまできちんとみてあげて
    それから自分の幸せ第一でも遅くないです。
    離婚したから次の男探しなんてやめて。
    息子さんは全てわかりますよ

    • 2
    • 18/11/18 16:28:51

    >>80
    下手くそな釣りだね。
    道連れにはしない?
    かまって欲しいでじゃんw
    子供いるの?本当に?

    • 0
    • 18/11/18 16:42:53

    >>90
    欲しいでじゃん??

    • 1
    • 18/11/18 16:59:40

    とりあえず主のみだけ読んだけど、何一つ共感も同情も出来なかった。笑
    そりゃこんなんじゃ夫も本命作るだろうし、不倫相手にもポイ捨てされるわな。

    • 7
    • 18/11/18 16:59:44

    >>91
    判ろうぜ。誤字ってw
    それくらい揚げ足取るななんだぜ。

    • 1
    • 18/11/18 18:43:33

    息子さん大丈夫かな?

    • 1
1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ