うわぁ、このママ性格悪と思ったことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2911件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/12/02 16:18:47

    幼稚園からそのまま同じ学校になったメンバーの中でクラスが別になった人が1人いるんだけど、1番歳上のママさんが保護者会の後に、◯◯さん(クラスが別のママ)は?見かけた?挨拶に来てないけど、まさか帰ったのかしらっ?!って、正直え…?だった。
    その言われた人は、クラスメイトの中で新たに仲良く出来る人も出来たみたいでその人達と楽しそうに話してるの見かけたりするんだけど、それが気に食わないのか何か分からないけどクラス違うと保護者会終わる時間違うし、待たないで帰るのなんか普通だし。
    それにわざわざ廊下で待ってまで挨拶なんか…。
    何様のつもりなんだろ、怖い人だな~って思った。

    • 8
    • 20/12/02 16:16:25

    >>2832

    いるいる。
    離れていけばいいのに。

    • 0
    • 2844
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/02 16:14:35

    >>2840

    必死だよね。友達と違う感じ。友達にはこんな気持ちにならない

    • 0
    • 2843

    ぴよぴよ

    • 20/12/02 16:01:47

    下の子供がまだ赤ちゃんだからサッカー続けられないって泣きそうに
    なやんでたから
    通り道だから一緒に連れてくよとなったんだけど別に無理に言ってないよ軽くいったら
    いいの?いい?凄く嬉しい宜しくねと飛び付いてきてさ
    でもその子はサッカー別にしたくなくて
    私が迎えに行くから行きなさいってその子に無理じいしてたとわかったとき
    うちの子がお前の母ちゃんが迎えに来ちゃうからしょうがないから行ってるんだと言ってたのがわかったとき
    ほら迎えに来ちゃったから!行きなよ仕方ないからってきこえたし
    スゲー腹立つ!
    その人誰々がこの人のことこういってたよとか平気でチクっちゃう人なのよ
    きにならなかったけどもう無理!
    徐々に疎遠!元々なりゆきでお付き合いしてたしさ

    • 7
    • 20/12/02 15:59:13

    子持ちの占い師の母親

    • 0
    • 20/12/02 15:56:38

    ほとんどのママ。みんな、自分が一番。自分が可愛くて仕方ない。自分を守るために必死。私も。

    • 12
    • 20/12/02 15:50:57

    仲良くしてたのに子供同士がトラブル。うちの子が服破かれたりもの取られたりしてるのに
    謝りもせず無視。あちらの言い分もあるだろうし、ちゃんと話たかったのに一方的に無視。
    他のママと群れなきゃ生きていけないみたいで
    常に誰かのグループに金魚のフンみたいについていってる。
    見た目可愛くて話したら優しいかんじだったのに、こんな裏があるとはと思った。みんな騙されてるよって思う。

    • 10
    • 20/12/02 15:32:50

    挨拶しても無視する人。

    • 11
    • 20/12/02 15:32:46

    >>2813ねねちゃんのママもそれやるよ!クソうざいよねw

    • 2
    • 20/12/02 15:32:18

    こっちには色々と質問してくるのに、自分は答えないヤツ。
    そんなヤツばかりだよね。
    うざーい!

    • 6
    • 20/12/02 15:30:53

    否定的な人

    • 4
    • 20/12/02 13:39:42

    >>2813
    リント君のママがそれやる
    案だすと必ず違うものをかぶせてくる

    • 3
    • 20/12/02 13:34:07

    嘘の噂流してる人
    陰口やめてと言ったら悪者扱い

    • 12
    • 20/12/02 13:32:40

    >>2829
    いるね。
    加害側だからとりあえず我が家注意しろよって思う。
    でもまあ子供だって相性あるしー仕方ないこともあるよねーとか言ってると腹立つ。
    リーダーシップ取って中心のつもりだろうけど結局だんだんみんなに疎遠にされてる感じ。

    • 4
    • 2831
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/12/02 13:28:13

    >>2829

    同じこと言われたことがある。それプラス
    嫌いなものは好きになれないと。

    • 2
    • 20/12/02 13:22:07

    YouTubeのtowani0615
    クソ意地悪ですよ。更年期なのかしら? パッと見て52歳
    頭の中はお花畑で 病気を売りに同情させて
    息子依存度Maxですよ
    夫に愛されてない 辛いおばさんですが
    とにかく意地汚い
    こんなのが近くのママ友なら 最悪だよ
    でさ、自分で良い人だと思ってるからね
    ぽんさんにも嫌われちゃいました~~

    • 2
    • 20/12/02 11:54:02

    子供がイジメの加害者なのにイジメられる方も悪いって
    聞いた瞬間に縁切ろうと思った

    • 14
    • 20/12/02 11:35:41

    >>2812
    友達同士を引き裂くタイプいるよね
    あの人が悪口言ってよーと言われたら、なんて相手が言ってたかラインで聞いて内容確認してる。嘘だと内容がうやむやで信憑性0。ほぼ高確率で言ってきた方が黒かな

    • 5
    • 20/12/02 11:35:36

    >>2825
    あー…なんかそんなに近くもないけどなんとなくそれっぽい経験あるわ。
    誘われたグループの中でAとBだけがものすごい仲良し。その他はそこまでの仲じゃないのに、なぜかいつも数人よばれる。私はAとはそこそこ仲良くさせてもらってたけどBとはそこまでじゃない。いつもA Bが遊ぶこと決めて個別に連絡くる。1番初めに誘われた時は誰がくるかも教えてもらえないままで行くことになったし。行ってもいつもAと B2人が「私たち仲良しなんです~」って話を延々と聞かされる。大人だしみんな平等にいい距離ならわかるんだけど、何か違う。
    近々A Bと私3人でお茶しよう!って誘われたけど絶対断る!!何がしたいんだかわからない。

    • 5
    • 20/12/02 11:33:08

    幼稚園の行事、弟夫婦に手伝わせて
    二人が帰ったら、陰で嫁の文句言ってた人
    面倒くさそうな人だなって思ってたら
    結局色んな人の陰口言ってるタイプだった。

    • 2
    • 20/12/02 11:27:29

    園ママ以上ママ友未満のママxに公園遊びを誘われた。
    やり取りしてるうちに共通のママ友3人も誘っていい?と聞かれ、いいよー、大人数楽しいもんね!と返事。
    xはママ友3人とグループラインを持っていて、どこで遊ぶか連絡が無いうちに、共通ママから場所○○に決まったぽいねーと言われる。
    どうやら私抜きのグループラインで話進めたらしい。
    細かい話も私抜きで、私がxに聞く流れ。
    馬鹿らしいと途中で思ったけど、息子は楽しみにしちゃってるから行ったよ!!
    なんで私を誘ったんだ?
    あ、自分が仲良くしているママ友が仲良くしてるママが気になったのかな!

    • 7
    • 20/12/02 11:19:39

    >>2821子供に?

    • 0
    • 20/12/02 11:05:21

    >>2817
    そうそう。小学生の時そんな子がいたけど中学ではみんなにバレて相手されなくなってた
    大人になってもいるなんて驚きだよねー
    「私は好きだから片想いねー」って笑い飛ばしたら言われなくなったww

    • 0
    • 20/12/02 11:01:10

    >>2809
    言ったらだめだよ。

    • 0
    • 20/12/02 11:00:07

    幼稚園の2歳児教室でぶっかって土下座をさせたママがいたよ。

    • 0
    • 20/12/02 10:58:24

    >>2815
    タピオカは自爆して終了したよね

    • 0
    • 2819
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/12/02 10:58:22

    >>2809
    うちもそんな感じの習い事が一緒のママ友に根掘り葉掘り聞かれて年収が100万下がったと言ってしまったら1週間後に習い事の先生に遠回しに心配された。スピーカーすぎてもはや笑えた。

    • 3
    • 20/12/02 10:57:02

    子供が手を降ったらふんてされたよ。
    しかも違う日におばぁさんみたいと言われたけどどう見ても私のほうが若い。

    • 0
    • 20/12/02 10:55:36

    >>2812
    そういう告げ口に限って一番悪いよね。理由教えろと思う

    • 0
    • 20/12/02 10:51:27

    >>2812
    それ絶対に相手のママにもやってそう
    自分中心じゃないと嫌だから周りの人が仲良くなり過ぎないように調整するんだよ

    • 2
    • 20/12/02 10:51:24

    >>2801怖ーい。タピオカの人みたい

    • 0
    • 20/12/02 10:47:42

    その子(A)の友達(B)の旦那が働いてる会社の人が(A)の仕事場にお客としてきて話すことがあったらしく『(B)はお金ないばかり言っても働かないし家は汚い、ご飯も作らない人ですよね』
    と、お客さんに(B)のこと言ってやった!とか言ってたけど人の家の事をしかも友達の旦那の会社の人に言うとかサイテーとしか思わなかった

    子供は国家公務員の出世コースだとか子供の貯金はいくら。や自分はいくら貯めて1年で何十万貯める!とか自慢やらなんやらが凄い

    人を見下したり上にいたい人なんやなーと思って付き合いは程々にしよう

    • 0
    • 2813
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/12/02 09:22:21

    数人のグループで遊びに行こうってなって言い出しっぺのママ友から行き先お任せしますって言われたから、時間かけて色々調べてそのママ友に相談しながら予約取れそうな所数カ所に絞って、グループラインに載せて他のメンバー全員に賛同もらって行き先決まったと思ったのね。

    その途端そのママ友から個人ラインで、他にもいっぱいこんな所あるよーって送られてきて引いた。散々相談してみんなの予定合わせるのも大変なのに今さら?じゃあ何故最初から自分で段取りしないの?って思ったわ。

    元々無神経な人とは思ってたけどこれは悪意を感じた。
    やっと疎遠にできたよ。

    • 17
    • 20/12/02 07:39:09

    よくある話だけど
    「あの人には関わらない方がいいよ!あなたの悪口ばかり言ってたから」
    と丁寧に教えてくれたママw

    その悪口ばっかりのママとインスタでも友達、更にはタイムラインの投稿にはちゃんといいね!してるのを知ってからコイツの方が腹黒で性格悪いなって気付いた。

    • 16
    • 2811
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/12/02 06:23:58

    私の子供が友人関係で悩んでるの知ってて、うちの子は友達多い自慢する人

    • 12
    • 20/10/28 12:04:47

    ラインの質問攻め。自分の聞きたいことだけ聞いてくる。

    • 8
    • 20/10/27 22:03:12

    旦那の会社がコロナで大打撃を受けているんだけど、それを知ったママが大変だねぇと心配するような声をかけてきた。でも、目の奥が笑っていて、若干顔がにやける感じで緩んでもいた。性格悪いなと思ったのもあるけど、不幸を望んでるみたいでゾッとした。
    スピーカーな人だから、色んな人に○ちゃんママの家大丈夫かなぁとか言い振りまわってるんだろうな。

    • 7
    • 20/10/27 11:18:00

    ついこのあいだまですんごく仲よくしてたママをスルーしてる。びっくりする。

    • 13
    • 20/10/27 11:16:48

    >>2801
    詳しく聞かせて下さい

    • 0
    • 20/10/26 12:45:25

    >>2801
    偏差値低そうだね。
    育ちも悪そう。
    箸使えなそう。

    • 3
    • 2805
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/10/26 12:43:42

    >>2801
    いたなぁ
    相手の子が自分の子にちょっとおせっかいだからって、あちこちに根回ししてその親子を孤立させてた人。
    異常だった

    • 9
    • 2804
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/09/27 12:39:36

    >>2797な人が
    >>2801みたいな事言ってた。

    職場の人なんだけど、、。
    相手の言ってる事のが正論なんだけどね。

    自分の事棚に上げて
    「どんな事していじめぬいてやろっかなー(笑)」
    と言ってたらしい。

    普段仲良くしてるから、と上司に相談されたけど仲良くないから!!
    面倒そうな人だから、怒らせたくないだけ。

    浮いてるのにも本人は、気付いてない(笑)。

    • 1
    • 20/09/27 11:31:06

    >>2798
    別のママを使って、聞きに来た人も居たよ。『何で、自分の年齢も言わないのに聞きに来るんですか?失礼だと思わないの?』って、別ママにもだけど…指図したママにも聞こえるように返しました。

    指図したママは、学歴にも煩いママだったけど。

    • 3
    • 20/09/27 09:37:49

    >>2796
    ありがとうございます。やっぱりそういう人いるんですね。ちょうど夫はトイレに行っててその場にいなくて。こんなにムカムカするくらいなら次遭遇した時は一言言います。ありがとうございます。

    • 0
    • 20/09/27 08:08:22

    子供同士のトラブルで、相手親子を再起不能になるくらいぶっ潰すと言っていたママ。
    第三者から見たらどっちもどっちのトラブルだったからゾッとした。

    • 21
    • 20/09/27 08:06:54

    >>2724
    聞いてと言われたんだけど?

    • 1
    • 20/09/27 08:05:23

    >>2786うわーーー引くね

    もう近寄らないわ

    • 0
    • 20/09/27 08:03:14

    年齢を聞きたい時に「干支なんですか?」って聞く人
    普通に年齢聞けばいいのに

    • 10
    • 20/09/27 08:02:22

    >>2753
    いるいる。
    眼力と口の悪さで無理。
    何かあるなら言えば良いのにって100倍くらいで返ってくるしネチネチうざいから言わないんだけど?気づけよ。

    • 7
1件~50件 (全 2911件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ