クレーム言う?言わない?

  • なんでも
  • みなみのうお
  • 18/11/15 19:49:08

小学校の修学旅行で、皆のバッグをバスから取り出す際に、バスガイドさんがバッグを放り投げながら出していたそうです。

それで、娘のバッグに、目印として付けていた缶バッジが、安全ピンが折れてバッグから外れて地面に転がって破損し、バスガイドさんはそれを無視してバッグの取り出しを放り投げながら続行。
その場に居たお友達がバッジを拾って娘に届けてくれたそうです。

娘はお気に入りのバッジが破損してショックを受けています。
お友達も、バスガイドさんが皆のバッグを放り投げる様子を見て、乱暴に扱われて不快な話をしていました。

こういう時は缶バッジを付けるもんじゃないと勉強になりましたが、子ども達の前でバッグを放り投げるバスガイドさんの、仕事に対する意識もどうなのかなと思ってしまいます。

修学旅行の一言欄にクレーム書きますか?書きませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • みなみのうお
    • 18/11/15 21:13:35

    飛行機は年に往復二回利用しますが、私のケースは綺麗です。
    いつどこでどうやって見たのか覚えていませんが、コンテナに入れるところをよく見ている記憶が。
    まぁ重たいバッグを高い所まで積み重ねるので傷くらいはつくでしょうが、私のキャリーバッグは20年くらい使っているわりに綺麗ですよ。エコノミーです。

    子どもが小さかった頃は、搭乗口まで持ち込みました。コンテナの一番上に入れてもらえるので、出る時も早めに出てきましたよ。

    • 0
    • 32
    • ろくぶんぎ
    • 18/11/15 21:04:52

    私なら言わないけど、子供に同情するわ。

    • 0
    • 31
    • みなみのうお
    • 18/11/15 21:04:38

    皆さん、そしてバスガイドさん、書き込みありがとうございます。
    モヤモヤしていましたが、すっかり落ち着いてしまいました。

    缶バッジの折れた針が誰かに刺さったら大変でしたね。

    また、飛んでいって破損したにもかかわらず謝罪がなかったモヤモヤを分かってくれた人もありがとうございます。

    学校に言ってもバス会社に伝わらないのですね。
    まぁ、もう別にいいかなと落ち着きました。
    皆さんありがとうございました。

    • 0
    • 18/11/15 21:02:00

    私なら言うわ。
    客のカバンを放り投げるように出すとか、有り得ない。
    バス会社が悪いから、来年以降は変えた方が良いと言いたい。

    • 0
    • 18/11/15 20:58:53

    >>26だよね。スーツケース壊されたのチャイナエアラインだった。奴らの雑さは半端ない笑

    • 0
    • 18/11/15 20:57:02

    私は言わない派だけど
    主のモヤっとした気持ちはとてもわかる!

    実際主が言わなかったら
    もっと同じことされてしまう人が増えそうだね。

    • 0
    • 18/11/15 20:53:53

    実際見てないし、放り投げるのがどのレベルななのかにもよる。
    キャッチボールかよってくらいのレベルならあれだけど、まぁ仕方ないと思うよ。

    • 0
    • 18/11/15 20:51:33

    >>23
    日本はまだマシだよ、外国なんてもっとひどいよ。
    多分、ファーストはタグも入れるコンテナも違うから、エコノミーよりは丁寧に扱うんじゃないかなぁ。

    • 0
    • 18/11/15 20:46:45

    そんなにひどければ、先生何か言わない?

    • 0
    • 18/11/15 20:45:59

    言わない。
    そんな丁寧に扱ってたら時間内にできないじゃん。何十人と生徒の鞄あるんでしょ?
    まあ、せめてもう少し丁寧にやってる風にはしてほしいけど。

    • 0
    • 18/11/15 20:40:45

    >>15あーそれはあるかも!もちろん私のもボロボロね。前に安物のスーツケース使ってた時はキャスター部分が中にめり込んで使用不能になって返ってきたことがあったよ。エコノミーなんてそんな扱いなんだろうね笑

    • 0
    • 18/11/15 20:36:27

    言わない。面倒くさい。

    • 3
    • 18/11/15 20:35:21

    >>2
    そんなこと言ったら、元も子もないない

    • 1
    • 20
    • はくちょう
    • 18/11/15 20:35:02

    うわー。

    • 0
    • 18/11/15 20:34:44

    自分が見たわけじゃないし、言わない。
    乱暴に扱わなくても缶バッジって取れる事あるし。

    • 1
    • 18/11/15 20:33:45

    放り投げるのは仕方ない。バッチが取れたのも仕方ない。

    ただ落ちて壊れたのに謝らないのがダメだと思う。仮にもお客さんなんだから。

    • 2
    • 18/11/15 20:32:53

    元バスガイドです。お客さまの荷物を放り投げるのは良くないことですよね。娘さん、楽しい修学旅行だったのに残念でしたね。言い訳でもないけど、バスガイドもバス会社に帰ってから掃除したり、精算したり次の日も早いし、で急いでいたのかもしれないですね。クレームを書いてもよろしいかと思いますが、学校にクレーム出してもあまり意味がないかも。修学旅行終わってからなら尚更、バス会社に伝わることはないかと思います。

    • 2
    • 18/11/15 20:30:30

    >>2 いや、それが仕事だから。

    • 1
    • 15
    • テーブルさん
    • 18/11/15 20:25:19

    >>7
    私はいつもエコノミーだからキャリーケースズタボロにされるよ。
    これってファーストの人は丁寧に扱ってもらえるのかね?

    • 0
    • 18/11/15 20:19:18

    主自身が放り投げる所を見たの?子供から聞いただけ?
    どの程度が放り投げてると感じるかは人それぞれだと思うから、子供のこと鵜呑みにし過ぎもどうかなって思う。どうでもいいけど

    • 0
    • 13
    • ちょうこくしつ
    • 18/11/15 20:09:23

    私も学生の時にバスからおろすとき、
    地べたにポンポン置かれたけど、
    放り投げるなんてことはなかったな。
    そのことに対してクレームはいいと思う。
    でもピンバッチは諦めるしかないかな。

    • 1
    • 12
    • みなみのうお
    • 18/11/15 20:06:24

    丁寧じゃなくても良いけど放り投げるなんて。
    楽しい修学旅行で、せっかく買ってもらったバッグを放り投げられるのを見せられるなんて。
    って思ってしまったけれど、皆さん気にしないのですね。
    私も、慌てず冷静になってから一言書こう。

    • 0
    • 18/11/15 19:56:28

    何十人の荷物出さないといけないんだからいちいち丁寧にとか気にしてられない。
    私なら大切なバッチをつけて行くほうが悪いと子供に言う。

    • 5
    • 18/11/15 19:56:15

    言いましょうよ。一生に一度の修学旅行だぞ!

    • 1
    • 9
    • らしんばん
    • 18/11/15 19:56:03

    修学旅行の一言欄って、学校の?だったら、バスガイドには話いかないよ。バス会社に言わないと。

    • 3
    • 18/11/15 19:55:54

    書かない。
    限られた時間内にバスから次の行動に移さないといけないから、荷物を雑に扱われることわかりきっている。
    うちの子も最近行ってきたけど、バスから放り出されたバッグを誰の物なのかわからない状態で持っていかされたと言ってたよ。
    いちいちこれは誰の荷物ですか?なんて聞いてられないもんね。仕方がない。

    • 4
    • 7
    • みなみのうお
    • 18/11/15 19:55:10

    バスは放り投げられるのを見たことないです。
    飛行機は放り投げられると聞きますが、これもまた丁寧に積まれる様子しか見たことなかったです。

    • 0
    • 18/11/15 19:54:57

    実際荷物なんてそんな扱いだよね。
    飛行機の手荷物なんてひどいもんだよ。
    客の見えるところでやるのはどうかと思うけどね。

    • 3
    • 18/11/15 19:54:07

    外れたバッチがどこかに紛れて誰かが
    ピンで刺してしまったりしたのなら言う

    • 0
    • 4
    • カシオペヤ
    • 18/11/15 19:53:25

    言わない。缶バッジなんて付けない。
    ほりなげられるの知ってるし。バスツアーでスキーとか行ったことない?

    • 5
    • 3
    • みなみのうお
    • 18/11/15 19:53:16

    客が子どもだからイライラしていたのだろうか。

    • 0
    • 2
    • けんびきょう
    • 18/11/15 19:51:50

    書かない。
    だったら、お前が何十人ものガキを相手にしてみろよ!って感じ。

    • 3
    • 1
    • きょしちょう
    • 18/11/15 19:51:23

    鰹漁の漁師みたいなバスガイドだな

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ