一人っ子で良かったかも...

  • なんでも
  • c1wRaOPq0c
  • 18/11/13 19:13:18

お受験して、小学校からずっと私立。

毎年海外旅行国内旅行それぞれ行ったり、習い事いくつもしたり、都心に土地買ったり。
私も好きなことして暮らしてるし、子供二人いたら無理だっただろうなぁとつくづく思う。
ママスタのみんなはお金持ちだから、それでも子供何人もいるんだろうけど。
貧乏だから精一杯...

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 81
    • おとめ
    • VBVj+GQqkL
    • 18/11/14 01:30:06

    私は三人産んでよかったなー!って思う

    • 2
    • 82
    • おとめ
    • VBVj+GQqkL
    • 18/11/14 01:31:18

    >>78海外旅行とかは無理でも避妊具買う金くらいあるでしょw

    • 0
    • 18/11/14 01:34:21

    >>81
    主並みの生活なの?笑笑

    • 4
    • 84
    • かんむり
    • TlFVAjSAcM
    • 18/11/14 01:56:04

    うちも貧乏子沢山より1人にお金かけたほうがいいわ

    • 8
    • 85
    • はえ
    • +hPtPVRVR4
    • 18/11/14 02:19:21

    >>81

    もちろんよ。
    すでに3人いるのに
    「2人居なければ、経済的に豊かだったのに……」とか考えてたら怖いし、悲しいわ。

    81さんも幸せだし主さんも幸せってことで。

    • 0
    • 86
    • いて
    • n7P1X4vAOv
    • 18/11/14 02:45:41

    >>85???

    • 2
    • 18/11/14 06:34:57

    やっぱり主出てきてないじゃん
    ウケる

    • 2
    • 88
    • へびつかい
    • X8zOQE2rOH
    • 18/11/14 16:13:09

    羨ましい~

    • 1
    • 89
    • ペルセウス
    • BI4qGh8o6B
    • 18/11/14 17:30:40

    >>41
    きょうだいいると相続でモメる可能性あるし
    どちらかが未婚非正規労働者とか障害者になったりして足引っ張りになったりそれが原因で今度は配偶者とモメたりする可能性もある。

    要は金が絡むとモメる、かも。

    • 9
    • 90
    • かじき
    • QadJ8LKc5Y
    • 18/11/14 17:34:45

    そこまでお金あるなら2、3人いても大丈夫じゃない?

    • 1
    • 91
    • こぐま
    • wcekptEiBY
    • 18/11/14 19:52:03

    お金持ちは一人っ子多いね

    • 5
    • 92
    • じょうぎ
    • c1wRaOPq0c
    • 18/11/14 23:00:53

    この生活水準では2人目は無理ですね…
    私はお金持ちではないですよ。
    習い事も子供の意志を尊重してます。

    • 3
    • 93
    • かみのけ
    • OZe3ofgRCM
    • 18/11/14 23:20:47

    うちは家族旅行2-3回しか行ったことないけど、兄と妹がいて本当に良かったな、と思ってる!

    • 1
    • 94
    • はくちょう
    • hfc8zvB8WY
    • 18/11/14 23:21:43

    主が自慢する自己満トピックです。

    • 2
    • 95
    • うみへび
    • hh7xceiRZr
    • 18/11/14 23:25:34

    うちも同じ。
    最近アパート経営もはじめて経済面は本当に安泰かも。
    二人いたら無理だったしカツカツだった。
    だって中学だと年間二人で300万くらいかかるよ。無理無理

    • 0
    • 96
    • おとめ
    • HcrnKLROZ/
    • 18/11/14 23:35:27

    >>94また僻みですか

    • 6
    • 97
    • ろくぶんぎ
    • cOW+8uUeEC
    • 18/11/14 23:37:18

    >>91
    一人っ子だからお金持ちなんだよ。

    • 1
    • 98
    • ろくぶんぎ
    • cOW+8uUeEC
    • 18/11/14 23:38:06

    小学生から私立って世帯年収1300はないと無理じゃない?

    • 0
    • 99
    • オリオン
    • fIqujKK+wU
    • 18/11/14 23:59:22

    >>97貧乏ほど子沢山だよねぇ笑笑

    • 4
    • 18/11/15 00:08:12

    一人っ子は色々と余裕があって羨ましい気もするよ。
    うちはどちらかと言うと貧乏子沢山だから。

    でもたまに、夫と私が亡くなった後のことを考えると兄弟作ってあげられてよかったなって思うよ。一人にならないから安心はしてる。
    お父さんとお母さんを亡くした悲しみを一人で受け止めるのかなって。

    一人っ子の家庭はそれはそれで考えてるのかもしれないけど。
    お金お金になりすぎないことも大切だと私は思ってる。

    • 5
    • 101
    • おひつじ
    • Ciphk+PtzN
    • 18/11/15 00:10:20

    >>100
    遺産トラブルとか介護で揉めたりもあるよ。兄弟がいないほうがいいこともあるよね…。

    • 5
    • 102
    • カメレオン
    • 7KdFpb1tPZ
    • 18/11/15 00:10:57

    >>100兄弟に足引っ張られて結婚できない人知ってるから、それは美化し過ぎだと思うよ

    • 5
    • 103
    • いっかくじゅう
    • IKcBN+eTYb
    • 18/11/15 00:13:39

    >>100
    きょうだいよりも、お金残すほうが大事だよ。これからの時代は特にね。

    • 3
    • 18/11/15 00:15:15

    >>101いた方がいいことの方がすごく多いと私は思ってるよ。

    • 0
    • 18/11/15 00:16:17

    >>102そういう人もいると思うけど、逆に兄弟のおかげで幸せな結婚した人もいるから一概には言えないかなと思う。

    • 0
    • 106
    • 富士山
    • 1+Vp+ytLH9
    • 18/11/15 00:17:34

    >>105
    でしょ?兄弟がいていいとも一概には言えないからねー。

    貧乏子沢山よりは金持ち一人っ子がいいと思う。

    • 6
    • 107
    • うみへび
    • KEILoMWpi/
    • 18/11/15 00:20:05

    私も主さんと同じ理由で子供2人にした。
    本当は三人兄弟に憧れたけどね。

    • 2
    • 18/11/15 00:20:42

    >>103お金も大切だよね。一人っ子の余裕ある家庭には及ばないけど、子どもたち全員が大学までいけるような貯金はしてる。
    一人っ子だったら、小学から私立にいかせる選択肢もあったと思うけど、それよりも兄弟がいて良かったと思うし、子ども達にもそう思える関係を築いてほしい。

    • 3
    • 18/11/15 00:21:40

    >>108もう分かったから。自分に言い聞かせてるの?

    • 6
    • 18/11/15 00:22:08

    >>106
    貧乏子沢山はテレビに出てるような?
    それだったら私も同感。

    • 0
    • 111
    • カメレオン
    • 2ZgOhy8INZ
    • 18/11/15 00:22:44

    叔父が一人っ子なんだけど、親が死んだ時に初めて一人っ子の辛さを突き付けられたって言ってたなぁ。誰にも相談できない、誰とも悲しみを分かち合えない、嫁以外の肉親が誰もいない、これが一番辛いと。一人っ子のリアルな声を聞いて、自分は兄弟居て良かったって改めて思った。

    • 3
    • 112
    • はくちょう
    • GT1h+c/AV+
    • 18/11/15 00:23:03

    匿名さんのレス見て、主さんへの嫉妬を感じました……

    • 3
    • 18/11/15 00:23:45

    兄弟が障害者になって、結婚も仕事もダメになった人いたなぁ。悲惨だよね。

    • 5
    • 114
    • からす
    • MN+M1exC3X
    • 18/11/15 00:24:25

    いない方がいい兄弟もいるから、兄弟信者の人は盲目的にならないようにね

    • 6
    • 115
    • おひつじ
    • D4gisgPt3S
    • 18/11/15 00:26:11

    >>111
    私もそれは一人っ子である人に何度も聞かされたな。

    それでも自分にはキャパ的にも金銭的にも二人は余裕がなさすぎて病むと思う。私と旦那が死んだ時辛いかもしれないけど、それ以外のすべての期間で苦労かけるよりいいと思って一人っ子に決めた。

    • 4
    • 116
    • ペガスス
    • 7TSxgtdVdW
    • 18/11/15 00:26:37

    酒鬼薔薇一家は兄弟が自殺したり凄いけど
    そういう例もある

    • 2
    • 117
    • りゅうこつ
    • 5TBIjmCLs8
    • 18/11/15 00:27:56

    兄弟だからって仲良い人ばかりではないから、そんなに夢見過ぎないでほしい。親のそういう願いは重すぎる。

    • 6
    • 118

    ぴよぴよ

    • 119
    • はくちょう
    • JA7wscSG9o
    • 18/11/15 00:28:49

    >>118それは主レベルの人?

    • 1
    • 18/11/15 00:29:25

    >>111それ、分かる。祖母の葬式で母親の様子を見た時に私にも兄弟がいて良かったって思った。両親の死を自分だけでは受け止められないと感じたよ。親との思い出を一緒に共有出来る肉親って大事だよね。それはお金でどうこうできないことだから、私も一人っ子じゃなくて良かったって思った。

    • 2
    • 121
    • みなみのさんかく
    • V6QlQ/TprC
    • 18/11/15 00:30:37

    • 7
    • 122
    • みなみのさんかく
    • V6QlQ/TprC
    • 18/11/15 00:32:18

    >>108やっちゃったね、匿名さん。ただの主さんへの妬みだったんだね。

    • 12
    • 123
    • レチクル
    • KwA99bQinV
    • 18/11/15 00:33:29

    >>108
    うわぁ、偉そうに言っておいて最低

    • 7
    • 18/11/15 00:33:59

    >>108本性でたね笑

    • 6
    • 125
    • やまねこ
    • 1RNQlcpIsl
    • 18/11/15 00:34:35

    >>108
    主を叩きたいだけ?嫉妬怖!

    • 3
    • 18/11/15 00:35:19

    >>121
    これが匿名の本音でーす!慌てて削除したけど証拠残ってます!

    • 5
    • 127
    • レチクル
    • v5hDYS52/z
    • 18/11/15 00:36:28

    ID忘れてたのかな?馬鹿丸出しな匿名www

    • 3
    • 128
    • こぎつね
    • peAVCLe5qx
    • 18/11/15 00:37:48

    0wlleNZJ/G
    完全一致(笑)

    • 5
    • 129
    • おおかみ
    • ACzUkBISlY
    • 18/11/15 00:39:23

    >>121あげ

    • 3
    • 130
    • おおかみ
    • ACzUkBISlY
    • 18/11/15 00:39:42

    >>108貧乏人の僻み

    • 5
1件~50件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ