過保護はおやめ下さい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/13 10:11:27

    届けられるの恥ずかしくて頑張り始める

    • 2
    • 18/11/13 10:09:44

    >>117
    私、過保護の自覚あるよ。
    届けても届けなくても忘れ物した自覚はあるだろうから届けるよ。
    届けてもらえるからって気を抜いたりするわけではないと思う。毎回必ず届けるわけではないし。

    • 3
    • 18/11/13 10:07:23

    仕事なくて届けられるなら行くかな。
    その物によるけどね。

    • 2
    • 18/11/13 10:06:52

    過保護は子供の試練を親が取って子供をダメにする。美奈代親子がいい例。

    • 3
    • 18/11/13 10:05:53

    >>135届ける事が過保護だとおもうと書いた人はそんなに居ない。過保護だと思われたことによって激怒した人が届けないなんて放任なの?って突っかかってきたからそこに対して反論してる。

    • 1
    • 18/11/13 10:05:51

    教科書忘れたって気付くお母さんがすごい。私絶対気付かない…から届けられない

    • 11
    • 18/11/13 10:04:59

    うちはある程度の忘れ物は目を瞑ってるけど、忘れた物によると、屈辱的な思いプラス虐めに繋がることもあるからね。
    そりゃ普段忘れ物届けてばかりじゃ過保護だと思うけどさ、
    やっぱ、虐め防止策でもあるんじゃない?

    • 1
    • 18/11/13 10:03:14

    持っていく親御さんには何とも思わないけど、うちは用意も手伝わないし忘れ物も届けない。
    忘れて落ち込んで忘れなくなったし、用意も自分で何度も確認してるから。
    忘れた子を助けてあげる事も迷惑だなんて思わず誇らしげに貸してあげたよと言ってます。
    教科書など貸してあげるのが迷惑だなんて思う子にはなってほしくないです。
    自分の学生の頃に届ける親も居なかったし、お互い忘れたら貸してあげるなんて普通だったから。

    • 5
    • 18/11/13 10:02:42

    忘れ物以外の失敗で子供も沢山学んでるでしょ。教科書や文具は自分で確認させるいい機会だと思うけど、うっかり忘れた時にフォローしたらそれを過保護というのはどうなの?大人でもあるじゃない、会社でもうっかりミスで忘れたり。自立自立言うより過保護過保護言いたいだけ。このトピのタイトルだって何?忘れ物届けて誰かに迷惑かけてる?逆はあるでしょ。

    • 1
    • 18/11/13 10:02:32

    >>118
    あなたにとっての子育ては可愛がることだけなんだろうけど世の中の大部分の人は子供がきちんと自立できるように育てる事なのよ。

    • 1
    • 18/11/13 10:01:57

    小学校の時、隣の席の子がしょっちゅう教科書忘れてきて
    わざわざ席をくっつけて見せてやらなきゃいけないのが
    ものすごく苦痛だった。
    周りの者に迷惑かける方がよっぽど論外!

    • 5
    • 18/11/13 10:00:20

    別にいいじゃん人の家のことなんか。
    他人に干渉する主が気持ち悪い。

    • 3
    • 18/11/13 10:00:03

    水筒とかなら届けるけど、教科書等はまず気づかないから、届けようがない。

    • 0
    • 18/11/13 09:58:18

    教科書とか宿題ノート忘れたくらいじゃ届けないけど、真夏にお茶を忘れた時はさすがに持って行ったよ。熱中症になったら困るから。

    • 9
    • 18/11/13 09:55:44

    教科書はないなー
    上履きならあるけど。

    忘れた責任は自分にあるよね。
    親が学校行ってるんじゃないんだからw

    ただ忘れすぎで、周りに迷惑かけすぎな子がいるのもたしか。

    • 4
    • 18/11/13 09:54:10

    届けていいのならいいんじゃない。届けたことないけどさ。

    • 0
    • 18/11/13 09:53:26

    よそはよそ

    うちは届けない

    で いいんじゃない?!

    • 1
    • 18/11/13 09:52:26

    >>124ちゃんと貸してあげる優しい子に育ってて良かったね。

    • 0
    • 18/11/13 09:48:50

    >>117自分が否定されてるように感じて攻撃的になるんじゃないかなぁ
    そこまで自分を客観視出来る人なら過保護にもならない気もする。。

    • 3
    • 18/11/13 09:48:44

    >>103
    貸す方は本当に本当に大迷惑だよね。
    年一回程度なら許せるけど、頻繁にならいい加減にしろよって思う。
    親は様子見中っていうけどさ、貸す方の子供の身にもなれや。

    • 3
    • 123
    • いっかくじゅう
    • 18/11/13 09:48:41

    >>118かわいいなんて当たり前のこと。子どもがかわいいからこそ、常識のある大人になってもらうために教えているの。常識知らず、我慢知らず、人任せにするような大人になって欲しくないから。

    • 3
    • 18/11/13 09:47:45

    >>115
    忘れたことに気付きどうしようどうしようと先生に相談し親に懇願電話した時点で反省してると思うよ

    • 0
    • 121
    • いっかくじゅう
    • 18/11/13 09:44:43

    届けてもいいらしいけど、届ける親はいないよ。どうしても必要なものならともかく。「次からは自分で気を付けなきゃいけない」という気持ちを育てるのを親が邪魔してどうするのよ。成長して苦労するよね。

    • 3
    • 18/11/13 09:44:43

    >>118自立してもらうためでしょ?届けないのが厳しいしつけとは思わないな。可愛いならいずれ大人になる子のために子離れも必要ですよ。何もできない子になってもいいの?

    • 5
    • 18/11/13 09:44:13

    私も子供の頃忘れ物は親に届けてもらってた。子供が忘れたときもそうするつもり。全然恥ずかしくない。

    • 2
    • 18/11/13 09:42:32

    あなたには関係ない。
    やってあげられることはなんでもする。
    可愛いもの。
    厳しく育ててる人ってなんで?自分に余裕がないから怒ってるでしょ。ただの八つ当たり。
    子供にとっては迷惑だよ。

    • 0
    • 18/11/13 09:42:03

    過保護の自覚はあるけど、ついやっちゃうんだよねぇ(笑)って人はいないの?

    • 1
    • 18/11/13 09:38:44

    >>106
    地方都市。
    駅のホームまで徒歩15分、電車乗り換えありで学校前の駅まで20分、教室まで5分。
    車だと混雑する道路避けて裏道いけば15分でつくの。
    ちなみに旦那は学校の近くの支店勤務で健康のために歩いていってる。

    • 0
    • 18/11/13 09:36:47

    迷惑かけたならそれを恥じて次からしないように教えたらいいじゃん。小さいうちから迷惑かけないように親がしゃしゃり出てたらその子どこで学ぶの?

    • 4
    • 18/11/13 09:36:07

    >>104
    私立なのでは?!

    • 0
    • 113
    • みなみじゅうじ
    • 18/11/13 09:35:58

    >>95
    優しいな!
    私、高校時代、親に電話で頼んだら自分で取りに帰ってきなさい!と(笑)

    • 1
    • 18/11/13 09:34:43

    忘れ物が多いとすぐ病気!みたいに思われたくないから親が動いているんじゃない?
    共働きが多いのに届けるの無理じゃないのかな。私は専業だけれど届けたことありません。

    • 1
    • 18/11/13 09:34:43

    失敗から学ばせている最中なだけなのになんでそれを見守ってたら放置親ってなるの?
    なんでも先回りして親がやってたら何にも出来なくなるし、時には見守る事って育児には普通にある事だと思うんだけど。
    過保護って言われて心当たりあるからってなにをカリカリしてるんだか。
    まさか過保護親は見守る事は一切しない訳?

    • 11
    • 18/11/13 09:34:03

    そんな人がいるの?
    教科書忘れたら困るのは本人。
    だから私は口は出さない、手も出さない。

    • 1
    • 18/11/13 09:33:39

    >>107
    送迎禁止とかあるの?つらぁ(子供目線)

    • 0
    • 18/11/13 09:32:55

    >>104
    個人個人で連絡来るの?クラスのおたよりにはたまに書かれてるけど、もっと完全に放っておかれてる(鉛筆も買い替えてもらえてないとか)世帯向けと思って読んでたわ。

    • 1
    • 18/11/13 09:32:19

    >>32
    そうそう、そんな感じ。忘れたことによって、学ぶこともあるからと...
    ちなみに登下校の車での送迎も禁止。

    • 2
    • 18/11/13 09:31:43

    >>105ド田舎なの?

    • 0
    • 18/11/13 09:31:02

    >>95
    うちの子ならもう行かない間に合わないって戻ってきて車で送るパターンになるわ。
    電車で40分、車で15分だから。

    • 0
    • 18/11/13 09:30:25

    学校の方が過保護で困るよ。
    鉛筆の芯が短くなってます、削ってあげて下さい。消しゴムが割れてます、新しいのと交換してあげて下さい。って何これ?子供は小3だけど鉛筆くらい削れるしなんで親がやるのよ?消しゴムも割れたからって使えないわけでもないのに変なの!

    • 5
    • 18/11/13 09:29:01

    んー隣の子の教科書借りて迷惑かけるより届けたほうよくない?

    • 6
    • 18/11/13 09:28:20

    >>99
    だからそういうことなんだろうね(笑)言わずもがな……

    • 2
    • 18/11/13 09:24:56

    一年生のうちは一緒に確認をするけれど、2年生以降は自分でやらすよ。なければ無いなりの対策考えるのも勉強だし。そういうことが集団生活身につけるためかと。

    • 7
    • 18/11/13 09:23:31

    >>96届けないだけで放任主義?とも言えるよね。届ける事が過保護とも思わないけど、過保護な人ほど過保護って言葉に敏感だよね。過保護以外は全部放任主義じゃないよ。

    • 5
    • 18/11/13 09:22:14

    届けるのとかは勝手にすれば良いと思うんだけど、ここにいる届ける派の人達のガラが悪過ぎる。なんでこんなにムキになってるんだろ。怖。

    • 9
    • 18/11/13 09:21:44

    >>95
    自分で取りに帰ってきなよ…

    • 1
    • 18/11/13 09:19:51

    「社会人になるまで何年もある」「そのうち出来るようになる」という考えの方もいますが、

    ウチの子どもたちには、小さい子どもの頃に、小さい失敗を重ね、考え、行動することを身につけて行って欲しいです。

    大きくなってから、失敗に対して、心が折れたりしないように。

    • 4
    • 18/11/13 09:18:04

    教科書は届けないけど、体操服や上履き、給食のエプロンは届けた事あるよ。この三回だけ。まわりの友達からよかったな、もう忘れんなよ!って言われてた。本人もサンキュー助かったって感じ。滅多なことじゃないし、忘れ物届けて過保護って主って放任主義?

    • 3
    • 18/11/13 09:15:42

    定期と財布を忘れた時は駅まで届けた。
    登校できないから。

    • 5
    • 18/11/13 09:14:18

    >>90
    なんでいきなり社会人?
    小学校の後は中学高校大学。
    大学は子供によって行かない場合もあるけど。
    その間で出来るようになるでしょ。

    • 8
1件~50件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ