4歳7ヶ月の年中の長女が

  • なんでも
  • うお
  • 7Ml5hqjgwl
  • 18/11/10 14:19:57

昨夜、1歳の下の子と三人でお風呂に入っていたときのこと。
オケで遊んでいた長女がふざけて、きゃー!って甲高い声で叫びました。
浴室内だから声が余計に響いて、私は耳が痛くなってしまい思わず『うるさい!そんな大きい声出したら耳が痛くなるよ!いつも言ってるでしょ!無駄に大きな声出すんじゃない!』と怒ってしまいました。
すると長女はしょんぼりしながら『ごめんなさい』って。
普段から、遊んでてテンション上がってくるとキャー!とかって女の子特有の甲高い声出したりして、その都度、無駄に大きい声を出すなと躾けてます。
でも昨日のお風呂での出来事を後々振り返って、叱りすぎたかなー。私って厳しくしすぎなのかなー。他の人はどうしてんだろ?って思って。
みなさんもこんな感じですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • うお
    • 7Ml5hqjgwl
    • 18/11/10 14:37:55

    まとめての返事でごめんなさい。
    やっぱり躾として大声を出すなと言うのは間違ってなさそうで安心しました。笑
    昨夜のお風呂での大声に関しては、頭にきてしまい私も大声で子供を真似て、きゃー!ってやって、
    ほら?耳痛かったでしょ?って
    すごく根性悪い怒り方をしてしまいました笑
    今後も理由を説明して、ダメだことはダメだと躾けて行こうと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 5
    • てんびん
    • VvUJSe7fpm
    • 18/11/10 14:32:54

    普通。
    その都度注意していくしかない。
    なぜだめなのかを、きちんと話してね。

    • 1
    • 4
    • ちょうこくぐ
    • +rYYe86YwT
    • 18/11/10 14:29:55

    私もっと怒るから優しい方だと思ったわ

    • 1
    • 3
    • うお
    • iYZ0nuVJv3
    • 18/11/10 14:27:59

    うんそんな感じ
    もう中高生の子供達がそのくらいの頃まったく同じ事あったなーって思い出した笑

    • 0
    • 2
    • はちぶんぎ
    • zE8zTtU/no
    • 18/11/10 14:24:20

    全然いいでしょう。躾として。
    いまの時代叫び声で通報されるかもだし、言って大丈夫だとおもうよ。

    • 1
    • 1
    • うお
    • 7Ml5hqjgwl
    • 18/11/10 14:21:30

    なぜかスレ2つになっちゃった。
    こっちメインでお願いします

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ