来月、最小限の身内のみで挙式しますが、お祝いのお返しは どうすべきなのでしょうか?

  • なんでも
  • N2102V
  • 04/10/22 12:19:49

彼の祖母の意向により、来月挙式する事になりました。
列席者は、
彼側
両親、妹、祖母、伯父伯母4名
私側
両親、姉、姉、兄

合わせて、
13名 になります。
式後に、会食します。

普通一般的に、お祝いを頂いたら内祝いなどでお返しをしますよね?彼は何も考えて無く、披露宴しないんだから、いらないんじゃない!?と言われてしまいました…。

そんなモノですか?
『引き出物』までいかなくても、カタログだとか記念になるようなモノを…と 私は考えていたのですが。

どうすべきだと思いますか?お返しをするなら どんな品が妥当でしょうか?オススメがありましたら ご意見下さいm(__)m
時間が無いのが、不利なのですが、どうか宜しくお願いしますm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/25 11:22:08

    あげます

    • 0
    • 8
    • 主です
    • N2102V
    • 04/10/23 15:27:30

    みなさん、レスありがとうございますm(__)mとても参考になります。

    彼に、まだ詳しくは話をしていないのですが、結局式に呼ばない親戚は、憶測ではありますが 後々お祝いを頂くと思います。彼の仕事関係の方たちも含め。
    なので、「↓のうちの場合もサン」の様に、後日内祝いとしてお返ししようか、と考えています。

    また相談なのですが、この場合 直接お伺いしてお礼もかねて(彼の親など…) 内祝いを持っていくべきですか?郵送で手紙を添える形では、失礼になりますか?

    あと、カタログギフトを頼んだ方は、どこの会社に依頼されましたか?オススメがありましたら 教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いしますm(__)m

    • 0
    • 04/10/22 21:55:19

    私は記念に残る物にしたよ。アットホーム的な式だったので手作りのキャンドルにしました。二人の名前が英語で刻まれていてグラスに入ってる感じの。おしゃれなケーキを添えました。

    • 0
    • 6
    • ↓のうちの場合です
    • N2102V
    • 04/10/22 21:03:57

    両親は分ける必要はないと思いますよ。父母別々にお祝い頂いてるわけではないですよね?うちは実親はいらないといわれて甘えました、義親はお祝いなしなのでしませんでしたが。

    • 0
    • 5
    • 主です
    • N2102V
    • 04/10/22 16:57:01

    みなさん、レスありがとうございますm(__)m

    するべきですよね!!
    悪口に聞こえなくもないかもしれませんが、彼の両親・家族 の感覚!?というか、考えに ズレを感じます。彼は、何も考えていないので困っていました…。

    カタログギフトと、+1品にしたいです!!ケーキだと、バームクーヘンとかですよね?
    それと、両親のお返しは、父母合わせて1セットで考えて良いのでしょうか?両親には、お返ししないものですか?するものですか?

    • 0
    • 4
    • うちの場合
    • N2102V
    • 04/10/22 16:24:39

    身内だけで挙式と会食でした。お返しは式に呼ばなくても親戚にもお祝いをいただいたので後日まとめて内祝いという形で返しました。
    お返しはするべきだと思うので式まで準備する時間がないのなら当日でなくて後日でもよいと思います。

    • 0
    • 3
    • はるかのん
    • PC
    • 04/10/22 16:21:46

    私も身内のみで挙式しましたが普通に引き出物としてカタログ、ケーキでお返ししました。

    • 0
    • 2
    • 豊 主です
    • N2102V
    • 04/10/22 14:25:21

    レスありがとうございますm(__)m

    やはり、お返しした方が良いですよね?
    『カタログギフト』は、手軽ですし、引き出物の様にがさばりませんし、お互い気楽ですよね?

    カタログギフト、1品だけで構わないでしょうか?もう1品付け足した方が無難でしょうか??

    彼側の親戚は、会った事もお話した事も無く、当日が初顔合わせになるので…( ̄~ ̄)ξ

    • 0
    • 1
    • ある
    • N900i
    • 04/10/22 14:04:30

    やっぱりカタログギフトとかがいいかな?こちらもあまり悩まなくてもいいし&#x{11:F9A4};もしくは身内なら好き嫌いも詳しいと思うので、個人の好きな物とかどうですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ