自宅で死亡の母(76)放置疑い、引きこもりの49歳男逮捕

  • ニュース全般
  • とびうお
  • 18/11/06 08:12:12

自宅で死亡した母親(76)の遺体を放置したとして、神奈川県警金沢署は5日、死体遺棄容疑で横浜市、無職の男(49)を逮捕した。署によると、男は長年、自宅に引きこもって他人と会話がほとんどできない状態で、取り調べには筆談で応じているという。

逮捕容疑は10月中旬ごろ、自宅で死亡した母親の遺体を自宅に放置した疑い。

署によると、今月4日、自宅を訪れた男の妹(45)が遺体を発見し、通報した。母親に大きな外傷などはなく、病死とみられる。

男は、台所で倒れた母親を部屋に移したが、そのまま放置。「何もできなかった。妹が来てくれると思っていた」と説明している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/11/06 12:51:25

    >>23
    きょうだいだって付き合いきれないのでは?たまに障害児の子のためにきょうだい作った話とか聞くけど親のエゴだと思う。

    • 10
    • 41
    • ちょうこくぐ
    • 18/11/06 12:35:34

    >>39
    小学生からと聞いたけど、どうなんだろうね

    • 0
    • 18/11/06 12:33:51

    きょうだいリスク深刻な問題です

    • 8
    • 18/11/06 12:00:10

    40年引きこもりって出ていたけど9歳からってこと?
    そりゃコミュ障どころの騒ぎじゃないね
    妹もそんな兄が残って大変だな
    母親生きてて兄がいけば丸くおさまったのでは?

    • 12
    • 38
    • ふうちょう
    • 18/11/06 11:56:40

    >>35
    「普通」ならねー。
    まぁ第三者からはそう言われることしてるんだろうなって自覚と、何かあれば知り合いからも外部からも批判されるんだろうなって覚悟はあるよ。

    >>36
    代弁ありがとー。まさに「離れてでも幸せになろうとしてるだけ偉いわ私、親孝行~!」って考えることにしてる(笑)

    • 1
    • 18/11/06 11:43:08

    ニュースで40年間引きこもりって
    9歳から引きこもりそのままにしてる親もどうかって思った。

    • 8
    • 18/11/06 10:56:35

    >>35
    その立場になってみなよ。自分の人生自分で守らなきゃ。
    うちの近所のお年寄りは、4人兄弟の1番上以外は障害者。3人。うち1人はまだ軽い。1番上の人は何十年も帰ってきていないよ。祖父も出て行っても仕方ないなぁ。って言ってた。障害者3人で力を合わせて生活しているよ。

    • 5
    • 18/11/06 10:46:43

    >>26
    普通は気になると思うよ。
    嫌でも逃げれないよ。普通はね。

    • 2
    • 18/11/06 10:36:05

    発達障害とかありそうだよね。明らかな知的障害ならこれくらいの年齢でも施設とか福祉の利用できただろうけど、、、普通学級でなんとか、就職もしたけどやっぱりついていけなかったんだろうな、、、

    • 5
    • 18/11/06 10:33:07

    何か切ないなぁこれ

    • 5
    • 18/11/06 10:24:55

    兄妹仲悪かったんだろうね。
    だから連絡も出来なかったんだろうな。兄は妹の連絡先すら知らなかったんじゃないかな。

    • 4
    • 18/11/06 10:17:21

    弟は入院になったあと、施設に行きそうな気がする。

    • 4
    • 18/11/06 10:16:17

    なんか漫画の広告で似たような話見た気がする
    実際に起こるとは…
    妹さんが気の毒だな

    • 4
    • 18/11/06 10:06:03

    >>27刑務所は行かないんじゃないかな。

    • 0
    • 18/11/06 10:00:50

    >>27
    妹が身元引き受け人になるよ
    大変だ

    • 1
    • 18/11/06 09:59:37

    刑務所出た後どうなるん?
    生活していけるか心配だわ

    • 2
    • 26
    • ふうちょう
    • 18/11/06 09:58:54

    >>23
    私はむしろ、引きこもるきょうだいもそれを守りすぎる親も嫌で逃げた。連絡も取ってない。
    この妹さんは定期的(か、親と連絡つかなくてか分からないけど)に実家に行ってて偉いと思う。

    • 6
    • 18/11/06 09:57:33

    >>22
    新聞とか牛乳とか取ってるといいんだよね
    見付けてもらえるから
    そうじゃないと腐乱してからになるとまわりも大変だし

    • 5
    • 18/11/06 09:56:04

    >>13
    世話好きな親戚が仕切るよ。

    私も内向的で昔はどうしようって不安だったけど、実際はアドレナリンが出てたのか、いつもよりしっかりと親戚や弔問客の対応さばけた。

    • 1
    • 18/11/06 09:55:51

    兄弟いてもこうなってしまうのか

    • 1
    • 22
    • ふうちょう
    • 18/11/06 09:54:20

    私もう5年以上実家帰ってないから、もしこうなってても腐敗臭で近所が通報とかでもなきゃ知る機会ないな…。

    • 1
    • 21
    • アンドロメダ
    • 18/11/06 09:53:13

    >>20
    本当、すぐ近くにいて最期を迎えても何もしてもらえないなんて
    やっぱり、どんな仕事でもいいから社会に出して働かせなきゃ駄目だよね

    • 6
    • 20
    • みなみのかんむり
    • 18/11/06 09:39:18

    引きこもりの成れの果て。

    • 8
    • 18/11/06 09:04:29

    呼吸が深くなると全身が活性化し、代謝が良くなり疲れにくくなります。また、日頃から深い呼吸ができれば、相手を自然にリラックスさせ、人からも信頼感が得られるようになります。呼吸が浅いと、自分も苦しく不快ですし、それが周りにいる人にも緊張感を与えてしまいます。呼吸を改善して、健康な身体と快適な人間関係を手に入れましょう。

    • 1
    • 18/11/06 08:59:34

    警察の調べにも「筆談」とあるから、電話さえ出来なかったし、スマホも持っていないんだろうね。
    世間から孤立すると、スマホ、要らないものね。

    • 8
    • 18/11/06 08:57:50

    口も聞けないって相当だね
    台所から部屋に移したのはそれなりに心配や思うとこがあったからかな
    いい大人で気持ち悪い話だけどいきなり母を亡くし1人になった気持ちはどんなだったのだろうか
    はたまたうるさいのが亡くなって清々したのか

    • 5
    • 18/11/06 08:57:31

    >>13
    誰かしら、仕切りたがりな人がやってくれるよ。
    必要箇所への連絡できるあなたなら、大丈夫。

    • 3
    • 18/11/06 08:54:54

    救急車呼べば助かったかもね

    • 2
    • 18/11/06 08:54:19

    死ぬまで息子の世話…

    • 8
    • 18/11/06 08:51:39

    妹に連絡すればいいのに
    そしたら警察行かずに済んだのに
    そういう思考ももはやないのかな
    けど、これから多そう
    親が死んで自分が後処理とか私自身も自信ないわ。喪主とか。親戚仕切ったりするような人間性ない。
    焼くだけが主流の時代早く来ないかな。
    それまで元気でいてほしい。
    うちは田舎なもんで、家族葬なんて許されない雰囲気。今まで経験した身内の葬儀は母や義母が居たからいいけど。居なくなったらどうしたらいいのかわからない。

    • 1
    • 18/11/06 08:34:31

    でも妹が実家訪問するタイプでよかったよね。妹さんにはいろんな意味で悲惨な出来事ではあるけど。

    • 10
    • 18/11/06 08:32:06

    >>5
    発達の二次障害で引きこもりぽい

    • 2
    • 18/11/06 08:31:24

    これから多そう

    • 11
    • 18/11/06 08:29:18

    障害があるのかな?と思った

    • 7
    • 8
    • ぎょしゃ
    • 18/11/06 08:28:33

    対人恐怖症とか?

    • 1
    • 7
    • うしかい
    • 18/11/06 08:27:25

    調べたら知的障害あるんじゃない?

    • 10
    • 18/11/06 08:26:40

    この世代、地味にこういう子ども(年齢は大人だけど)多い気がする…死んだけどうちの兄もこのままだとそうなりそうな気がしてた。死んだとき、悲しみ半分、こういうのの心配がなくなって安心もしてしまったわ。

    • 4
    • 5
    • ほうおう
    • 18/11/06 08:24:04

    発達障害ありそう

    • 10
    • 4
    • はくちょう
    • 18/11/06 08:20:40

    母親と離れたく無かったんやと思う
    近所にも同じ様な人がいた
    母親の死を現実に受け入れられなくて

    • 7
    • 18/11/06 08:18:39

    スマホで妹にメールくらいできなかったのかな…

    • 5
    • 18/11/06 08:16:40

    筆談とかふざけてる。
    年金不正受給

    • 5
    • 1
    • さいだん
    • 18/11/06 08:16:13

    引きこもりって本当に何にも出来ない大人なんだな。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ