家を売るかどうか

  • なんでも
  • エリダヌス
  • 18/10/27 16:01:12

旦那が片道一時間半程の場所に職場が変わることになりました。
仕事柄夜も遅く、休みも少ない職業です。

そこで家を売って新しい職場の近くに住むか迷っています。
2年前にマイホームを買いましたが、頭金をそこそこだしたので売却損はあってもローンが残るということはなさそうです。
子供はまだ未就園児なので転園などの心配はありません。

また異動ははあっても次の職場の近辺で、今家があるところへの異動はありません。
そうなると今ここに住んでる意味もないなぁとも思います。

マイホームを手放して新しい職場近くで賃貸生活をするか、このまま頑張って通ってもらうか迷っています。

ちなみに通勤するとしたら、車だと渋滞で片道一時間半、電車だと家から最寄りの駅まで自転車で20分、その後電車乗り換え込みで45分、徒歩で職場まで15分です。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • エリダヌス
    • 18/10/27 17:22:51

    >>14
    家から徒歩で10分くらいのところに、バス停があります

    • 0
    • 15
    • エリダヌス
    • 18/10/27 17:22:27

    >>12
    想定外の転職です。

    • 1
    • 18/10/27 17:16:06

    通勤時間って人生で1番無駄な時間って前の職場の偉い人が言ってた

    • 0
    • 18/10/27 17:14:44

    >>11
    バスとかないの?
    ないなら雨の日は駅まで送り迎えしたら

    • 0
    • 18/10/27 17:13:50

    職場が変わる可能性があるのにその近くに家建てるって結構思い切ったね

    • 0
    • 11
    • エリダヌス
    • 18/10/27 17:08:39

    引っ越さず通いの場合は車だともう一台買わないといけない。電車で頑張ってもらおうかな。旦那は家から最寄り駅がチャリで20分くらいだから雨の日のキツいって。

    • 0
    • 18/10/27 16:26:10

    旦那に決めさせたら?
    都会だと普通の通勤時間かもしれないけど地方だとちょっと遠いなっと感じるけど通えなくはない距離。
    旦那が無理なく通えてるのならいいと思う。
    うちも通勤に時間かかったりで5時過ぎ出勤8時頃帰宅のパターンが多いけど普通に出来てるよ。更にはここ数年は旦那の意思で夜間のバイトも行ってる。移動中に寝たりしてなんとかなるみたい。

    • 0
    • 9
    • エリダヌス
    • 18/10/27 16:21:59

    今の家の地に縁があるわけではないので、職場が離れるならここに住む意味もないかなと思ってましたが、結構遠くまで通勤されてる方、多いんですね。

    子育てするなら賃貸ですと足音や泣き声を気にしないといけないので、その点では今の戸建ての方が気が楽だなぁとは思います。

    • 0
    • 8
    • 黒部ダム
    • 18/10/27 16:19:44

    片道2時間とか余裕で通っている人いますが?
    かなりびっくり

    • 3
    • 7
    • さんかく
    • 18/10/27 16:17:00

    一時間半くらいの通勤なら普通の範囲じゃない?

    • 6
    • 18/10/27 16:15:34

    小さい子いるなら賃貸より戸建てで子育てした方がいいと思う

    • 0
    • 5
    • エリダヌス
    • 18/10/27 16:13:42

    因みに新しい職場は近年発展してる土地なので、今の月々のローン返済額と変わらない家賃でと思うと、古めのアパートになります。

    • 0
    • 4
    • りょうけん
    • 18/10/27 16:12:58

    >>2
    ですよね。
    千葉埼玉神奈川県から都心に通勤する人の数、ものすごくおおいですからね。
    1時間なんてて当たりまえ。
    でも今の若い人は、通勤時間に時間を取られたくないらしく、都心回帰です
    狭くても都心のマンション、子どもの教育も都心で、、だそうです。

    • 2
    • 18/10/27 16:08:50

    職場の近くが楽だよね。
    仕事終わったらすぐ帰ってくる安心感あるし…
    売って損があっても、賃貸住んで戻ってこないこと考えたら、売って時間短縮して帰ってきて欲しいかな。行きはよくても帰りが多分辛いよね。

    • 0
    • 2
    • ぎょしゃ
    • 18/10/27 16:05:43

    電車で行く方法は都内に通勤してる横浜や埼玉に住んでる人が費やす時間と変わらなくない?

    • 6
    • 18/10/27 16:04:19

    駅近の家買ったほうが良くない?
    子供だっていずれは電車通学になるんだし。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ