これ泣かない人いる? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 670件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/13 10:42:30

    ブロガーLICOさんの愛唄
    ”ママの毎日”だってさ~

    • 0
    • 18/10/13 10:39:18

    長くて読むの諦めた

    • 6
    • 18/10/13 10:36:46

    こういうこと言ってると、嫌われない? 嫌われないなら別にいいと思う。泣きはしないし、最後のほうしか読んでないよ。

    • 0
    • 18/10/13 10:25:32

    泣きはしないけどさ。まぁ気持ちはわかる。

    • 2
    • 18/10/13 10:21:39

    これ何処から引っ張ってきたの?

    • 0
    • 18/10/13 10:11:15

    ありきたりなことしか言ってないのに長すぎる
    もっと短くまとめられなかったの?

    • 2
    • 18/10/13 10:07:13

    よくもこれだけつまらない文章を長々と書けたなぁって感心するし
    よくもこんな駄文を世の中に出せたなぁって再度感心する。
    メンヘラのパワーってすごいね。

    • 1
    • 18/10/13 10:06:58

    どんだけ、昔をいちいち思い出して泣いてるんだよ面倒くさい。

    • 5
    • 18/10/13 10:05:07

    >>469
    わかる
    2歳の息子はDA PUMPにハマってるわ

    • 0
    • 18/10/13 10:04:17

    泣けたなぁ。共感できたから。
    本当小さい頃ってあっという間だからさ。
    戻りたくても戻れないし

    • 7
    • 18/10/13 10:03:26

    やっと手を離れた子供を思ってこんなに泣きまくるほど、ババアはヒマではないのよ

    • 7
    • 18/10/13 10:02:37

    私普通にミスチルきいてる
    子供も小学生でそこまで手かからなくなったけど、まだめっちゃ手かかる時に読んだら泣いてたかも

    • 0
    • 18/10/13 10:02:17

    あたしお母さんだから
    って歌と一緒?

    • 0
    • 18/10/13 10:00:48

    長すぎて途中で読むのやめたけど、気持ちはわからなくもない。

    ただ泣けない。

    • 1
    • 18/10/13 10:00:37

    子供の細い髪の毛なんかほとんど落ちてないわ
    自分の長い抜け毛ばっかり落ちてて違う意味で涙出るわw

    • 8
    • 18/10/13 09:59:53

    コレ、主作じゃないよね?結局誰が書いたものなんだろ?

    • 0
    • 18/10/13 09:59:34

    すっごい涙もろいけど全く泣けない。
    そんな独身を堪能してなかったから。
    ヒールの靴なんて別にはいてない。
    結婚が早かったからかもしれない。
    でもそれなりに楽しい時間をうまく過ごしてきた。40歳で上の子は二十歳になる。42歳で下の子は二十歳になる。今33歳。40代をどうステキに若く生きて行こうかな…って考える事しかしてない。

    • 1
    • 18/10/13 09:58:25

    長すぎてつまらない。

    人生そんなもんだ。いいところに勤めてキャリア積んで独身でいればよかったんじゃない?それかシッター雇えるくらいの高給取りの旦那様みつけるとか。

    つまらないことを何時間かけて書いたの?バカバカしい

    • 5
    • 18/10/13 09:56:41

    冷めてる人多いね
    泣くまではなかったけど、この人の言いたいことはすごく分かるな~
    子供たちと過ごす時間がいつかはなくなることを考えると、すごく寂しくなる
    シングルだから余計になんだろうけど
    今、高校生と中学生
    あと何年かなーー

    • 4
    • 18/10/13 09:56:22

    わかるけど、泣きすぎ(笑)
    死んじゃったみたいじゃん。

    • 2
    • 18/10/13 09:55:41

    こういう詩のおかげで子育てって死ぬより辛い苦行でしかないんだなと思ってたから、
    むしろこんな詩みたいに我慢しなくていいし全然楽でビックリしたから逆にこういうの見て勘違いしておいて良かったとは思ってる。

    • 1
    • 18/10/13 09:55:27

    アンパンマンマーチなんか聴かないし

    • 4
    • 18/10/13 09:55:11

    途中から疲れて読んでない。

    • 1
    • 18/10/13 09:54:27

    こんな嫁旦那は嫌だろうな

    • 3
    • 18/10/13 09:52:18

    言いたい事はわかるけどヒール履いて好きな音楽聞くことは出来る。
    情緒不安定なのかな?

    • 5
    • 18/10/13 09:50:49

    泥だらけのスニーカー洗えよ

    • 5
    • 18/10/13 09:50:18

    私、ちょうどこの世代だけど、こういうのってふと感じるもので、言葉にした時点で、「あれ?」ってなってしまう。

    反抗期を経験したら、子育てってきれいごとじゃないって痛感するわ。

    • 4
    • 18/10/13 09:49:15

    長いし、自分に酔いすぎたよ

    • 6
    • 18/10/13 09:48:39

    泣けた。
    すごい実感するし、共感出来たから。
    子は14歳。

    • 2
    • 18/10/13 09:48:14

    怖っ!
    急に子供を事故で亡くしたみたい

    • 4
    • 18/10/13 09:46:32

    泣きなよとは言わないけど躍起になって叩く人ってもなんだかなぁ。なんでも馬鹿にする人なんだろうね。主叩きの常連っぽい感じ…

    • 4
    • 18/10/13 09:39:48

    >>452

    小さいときも今も、全力で大好きを言ってくる。10年前も今の私、想像できたな。

    • 0
    • 18/10/13 09:38:54

    長すぎて泣けない。
    子供がいない時に好きなことして、子供が出来たら子供一色になるって普通なことだと思うんだけど、それをポエム風にしただけだよね?

    で?って感想しかないんだけど。

    • 4
    • 18/10/13 09:36:57

    泣く泣かないは個人の差だけど、こういう詩とか馬鹿にしちゃう人って、学生時代男と遊んだり普通に勉強して来てない人なんたなぁって感じる。若い時にデキ婚とかした人とかね。
    あくまでも個人の意見です。

    • 4
    • 18/10/13 09:36:51

    これは完全にトピタイで失敗してると思う。
    共感できる人いる?だったらここまでフルボッコではなかったはず。

    どっちにしても私は1ミリも共感できないし泣かないけど『あたしおかあさんだから』よりは『私』と表記されてる分マシだと思う。

    • 1
    • 18/10/13 09:36:18

    疑問しかないから、泣けない。人によるってことですね。もう子ども達は大きいけど、私は今も昔も変わらない。
    手がかからない子ども達に、いつも部屋が綺麗、身なりも綺麗にしていた自分。

    • 2
    • 18/10/13 09:35:47

    ドラマだったら感動するかも知れない

    • 0
    • 18/10/13 09:35:41

    泣かない人ももちろんいるだろうけど、バカにするほど珍しい感情でもないような。共感できる人もいるよね。

    • 3
    • 18/10/13 09:34:03

    泣きはしないけどちょっと前に自分で同じこと考えた。大変だと思う今は10年後にはないんだなーって。子供が全力で大好きだよって表現してくれるのは短い間だよね。さみしいなー。

    • 3
    • 18/10/13 09:33:18

    私は泣いたー

    子ども五年生
    離れつつあるわ

    この時を大事にしようと思うのはいつも叱って子が寝た後

    • 3
    • 18/10/13 09:32:00

    こういう人ほど子どもが巣だったら次はNPOとか市民団体とかに入って凄くのめりこむんだよね。
    ISISで拉致された後藤健二さんの母親みたいになりそうな気がする。

    • 2
    • 449
    • みなみのさんかく
    • 18/10/13 09:31:50

    子供が大きくなったら大きくなったなりの楽しみもあるからねぇ。

    • 0
    • 18/10/13 09:31:24

    なんかなー、テンションが別れのラブソングみたいなんだよねー。「会えば喧嘩してたね…」みたいな。
    それより「イェーーイ!君を好きでよかったーー!」ノリが好き。
    どっちも年齢バレるな。

    • 2
    • 18/10/13 09:28:22

    >>442
    これ過去じゃないよ。小さい子しかいない人だから。
    だから今を大切にしなきゃってだけで。
    でも大きい子供がいる人でもあの子はあんなに小さかったのに、って思ってもいいじゃん。

    • 1
    • 18/10/13 09:27:21

    感動したけど、お化粧もちゃんとしているし、洋服も好きなものをちゃんと選び着ている。

    • 1
    • 18/10/13 09:27:08

    最初の数行でこれいつ終わるんだろうってスクロールしてもスクロールしても終わらなくて笑った

    • 6
    • 18/10/13 09:27:01

    途中で挫折した

    • 3
    • 443
    • みなみじゅうじ
    • 18/10/13 09:26:52

    別に泣かなかったけど、ちゃんとお母さんしてるよ?

    • 0
    • 18/10/13 09:25:42

    過去にとらわれすぎ!
    なぜ今を楽しめない?
    今楽しんでないから過去を美化して涙って意味わからん。そんな未来しか見えてないし。

    • 3
    • 18/10/13 09:24:30

    感傷に浸る暇があれば散らかったおもちゃを片付けて家事してる。泣く暇がない

    • 1
151件~200件 (全 670件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ