同じクラスのお母さんに (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~53件 (全 321件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/10/08 10:30:11

    >>318 主のコメント、全部読んだ?
    主のコメントも相当だよー。攻撃的じゃん。どう考えても。
    感情に任せて余計な一言が必ずあるし。
    これを学校の他の保護者にもやってるんなら、
    ちょっと普通じゃないと思うけど・・・。
    主自身もトラブルを招いていると思うよ。

    相手も、支援級に行くの?なんて面と向かって言うのは
    大人としてどうかと思うけど、それだけ主のことが嫌いなんだと思う。
    そこにまで至った経緯は、ここでは主の話だけだし、
    事実は誰にもわからないけど、
    主は言われた事、された事を、倍返ししないと気が済まないタイプなんだと思う。そういうのって、子供は見て育つからね。
    親子で周囲から避けられていると思うよ。
    周りの大人な保護者たちは、上部だけでは無難に仲良く接するだろうけど、
    距離を置かれてると思う。かかわりたくないもん。

    • 4
    • 18/10/08 10:34:17

    >>36
    迷惑かけたならただただ謝りましょう。
    お互い様とかいってないで。

    • 1
    • 18/10/08 11:00:52

    主の子や、主自身に、本当に仲の良い友達やママ友がいるなら、
    相手もこんな失礼な事は言ってこないと思うけどなぁ。
    だって言ってる側(相手)にとっても、逆に自分が何を言われてしまうか分からないデリケートな話題でしょ。同じクラスなら尚更のこと。
    主に本当に仲が良い人達がいるなら、相手も大人なんだし、ここまで言わないよ。
    主が気付いていないだけで、実はクラスから、かなり浮いてしまっていない??

    • 1
51件~53件 (全 321件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ