無免許で電動一輪車=歩道を時速20キロ、女を書類送検―京都府警

  • ニュース全般
  • からす
  • 18/09/27 20:03:01

無免許で電動一輪車=歩道を時速20キロ、女を書類送検―京都府警
9/27(木) 16:55配信


27日午後、京都市東山区の京都府警東山署
 無免許で電動一輪車を運転したなどとして、京都府警東山署は27日までに、道交法違反(無免許運転と通行区分違反)容疑で、ネパール国籍の女(28)=京都市東山区=を書類送検した。

 「歩くのが面倒だった」などと話し、容疑を認めているという。

 府警によると、女が乗っていた一輪車は出力0.8キロワットで、軽四自動車に分類され、普通自動車運転免許証が必要。歩道は走行できない上、ブレーキなどがないため、公道の走行も認められていなかった。

 送検容疑は7月10日午前7時55分ごろ、免許がないのに同区内の歩道で電動一輪車を運転。約200メートルを時速約20キロで走行した疑い。

 近隣住民が4~7月、「電動一輪車に乗って小学生の横を通行するので危ない」などと府警に通報。捜査員が女に2回指導していたという。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000094-jij-soci

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ