旦那の姉が40歳!初老祝いのパーティ開きたい! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • インディアン
    • 18/09/26 19:47:32

    ところで何でトピたてたの?

    みんなが「バカにしてる~」ていうの分かってて立ててるんでしょ??そこが嫌い。

    • 6
    • 52
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/26 19:48:13

    >>46
    トピ文からは悪意しかかんじられないよ。

    • 4
    • 18/09/26 19:49:29

    >>48
    こういうのは見た目で判断するものじゃないです。

    • 0
    • 18/09/26 19:50:09

    >>46千葉県です。

    • 0
    • 55
    • みなみのさんかく
    • 18/09/26 19:50:52

    >>42
    ますます初老、老いだなんて言われたくないよきっと。
    普通に誕生日で良くない?

    • 2
    • 18/09/26 19:52:25

    >>47
    やってもらえると嬉しいですね。
    自分からアピールして、お祝いしてして!ってやれないので、自然とお祝いしてもらえるような人になりたいです。

    • 0
    • 18/09/26 19:53:28

    主何才か答えないの?

    • 0
    • 58
    • ふうちょう
    • 18/09/26 19:53:35

    >>56スルーしたけどさ、意味わかっているの?

    • 0
    • 18/09/26 19:54:35

    初老って感じだと、
    「私もおばさんだなー、年とっちゃったなぁ」って思われそう

    • 0
    • 18/09/26 19:56:36

    >>51
    なんで馬鹿にされてると思うのかがわからない。
    そんなに恥ずかしいことなの?
    自分でそう思っちゃうなんて変な人生。
    恥ずかしいとか嫌だとか思うことがおかしい。
    何に抵抗してるのかわからない。

    • 0
    • 18/09/26 19:57:31

    >>57
    31歳です。

    • 1
    • 18/09/26 19:58:29

    >>55
    老いじゃないでしょ。

    • 0
    • 18/09/26 19:59:41

    まだ自分は若々しいのに、孫ができたら、おばあちゃんなんて呼ばせない!

    • 0
    • 64
    • インディアン
    • 18/09/26 19:59:45

    >>60 何でトピたてたの??
    わざわざトピ立てることじゃなかったよね??つーの。

    • 2
    • 18/09/26 20:00:35

    >>63って言う人も同じ思考なの?

    途中で投稿しちゃった。失礼。

    • 0
    • 18/09/26 20:02:41

    >>64
    ここ掲示板ですよね。
    わざわざ立てることじゃないよねって言うトピばっかりあるけど、それぞれ語ったり、意見もらったり、相談したり、それぞれやってるだけですよ。

    • 0
    • 67
    • みなみのかんむり
    • 18/09/26 20:02:44

    一般的な感覚とはズレてるのかな?皆のレス読んでも、自分の考えが絶対だと思ってるみたいだし

    • 0
    • 18/09/26 20:04:44

    >>66
    まず、40歳は初老。って事を知らない人が多すぎて。第一段階で、40歳は初老って事を知らないと話にならないですね。

    • 0
    • 69
    • 抵抗あるけどね
    • 18/09/26 20:05:01

    初老祝は男の厄年の事じゃないの?
    主の旦那は何て言ってるの?

    • 1
    • 18/09/26 20:05:56

    >>66
    だから何なんだ?
    また調子いい感嘆符の人か。(笑)

    • 0
    • 18/09/26 20:06:48

    初老と言われて嬉しくなくても『40歳から初老』なんだから仕方ないでしょう。

    パーティ開いてあげるなんて素敵じゃない。
    もちろんお祝いだから贈り物用意するでしょう?
    そういう節目のお祝いだから簡単な贈り物も出来ないし、パーティの用意と贈り物の用意で10万はかかる。
    いい義妹さんね。

    • 1
    • 18/09/26 20:07:38

    >>41
    釣りかw
    真面目にいってるとしたらヤバい。

    • 1
    • 18/09/26 20:07:54

    いらねw

    • 0
    • 74
    • ケンタウルス
    • 18/09/26 20:08:52

    お祝いしてくれるの~!ありがとう~
    優しい~

    • 0
    • 18/09/26 20:09:38

    今年40
    こんな言われ方したら気分よくないよ
    初老の祝いなんてきいたことないし

    • 0
    • 76
    • カメレオン
    • 18/09/26 20:10:15

    開けばいいじゃん。

    • 0
    • 18/09/26 20:11:11

    >>61
    31歳(笑)

    • 4
    • 78
    • みなみのかんむり
    • 18/09/26 20:11:13

    >>71 40歳=初老は間違ってなくても、普通は40歳で初老って言われたら嫌だって分かるじゃない?嫌なものにお祝いって嫌がらせと思われても仕方ない。正しければ口に出して何でも言って良いの?

    • 1
    • 18/09/26 20:12:32

    >>72
    真面目だよ。

    何万もかけて義姉の節目のお祝いしようとする義妹なんてそうはいないでしょう。
    主さんすごいと思うよ。

    • 0
    • 80
    • ケンタウルス
    • 18/09/26 20:14:21

    >>61
    なあーんだ
    もっと若いと思ってたら、…

    • 2
    • 18/09/26 20:15:10

    >>78
    普通は嫌だってなんでそう思うの?

    • 0
    • 18/09/26 20:15:56

    >>77何かおかしいこと言った?

    • 0
    • 83
    • りょうけん
    • 18/09/26 20:16:10

    初老って言ったらなんか、ね(^^;;
    響きが嬉しく無いから

    今流行り?のダブル成人式で!

    • 1
    • 18/09/26 20:16:42

    >>80全然若くないよ。もう私も40に近付くからこそ思ってるんだよ。

    • 0
    • 85
    • ふうちょう
    • 18/09/26 20:17:00

    2回もスルーされたけど
    初老祝いの意味わかっているの?

    • 1
    • 18/09/26 20:19:11

    >>71ありがとうございます。
    今回のお祝いは、私が主催ではないのですが気持ちが伝わるように、ねえちゃんのお祝いしたいです!
    現金を包むことは、当たり前に準備しております!

    • 0
    • 18/09/26 20:20:21

    >>85今回は、うちの初老祝いは意味合い違います!
    40歳になる年でのお祝いで初老祝いを計画してます!

    • 0
    • 18/09/26 20:21:15

    >>83
    ダブル成人式って流行ってるんですか?
    そっちの方が喜びますか?

    • 0
    • 89
    • ふうちょう
    • 18/09/26 20:21:46

    >>87じゃ余計嫌がらせでしょ。

    • 0
    • 18/09/26 20:22:15

    すみません。飛び飛びでコメントしちゃってます。

    • 0
    • 18/09/26 20:22:30

    今時親切だね

    • 0
    • 18/09/26 20:23:32

    >>89だからなぜ?

    • 0
    • 18/09/26 20:23:39

    それは奈良時代の話よ。
    現代では人間の寿命が延びているので女性なら閉経時を目安に「初老」というのですよ。主さん。

    • 2
    • 18/09/26 20:25:44

    >>91義実家がお祝い好きで、身内を集めてワイワイしたがりなんです。
    私もお祝いもワイワイするのも好きです。
    甥っ子の歯が抜けたお祝いとか、ほんのちょっとのお祝いでも集まって、お祝いしてます。
    みんなハッピーになりますよ。

    • 0
    • 95
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/26 20:25:45

    第二の成人式祝い、飲食業界がブーム仕掛けてくるかもよ
    とりあえずどんな食事会でどんなお祝いの品を考えてるのかプレゼンしてみて!

    • 1
    • 18/09/26 20:25:54

    旦那は何歳?
    私の義妹かしら。

    • 1
    • 18/09/26 20:26:23

    >>68
    それは人間の寿命が50歳前後だった昔の話。
    現代にはあてはまらないのよ。
    お姉さんには普通のお誕生日としてお祝いしてさしあげたら?

    • 0
    • 18/09/26 20:27:03

    やってみ。
    絶縁されるから(笑)

    • 2
    • 18/09/26 20:27:13

    >>93
    具体的に何歳なんですか?

    • 0
    • 18/09/26 20:27:18

    やれば?

    • 1
51件~100件 (全 224件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ