大切にしていた物がなくなった時の身代わり説信じてる?

  • なんでも
  • こいぬ
  • 18/09/16 13:57:33


長年の愛用品や、思い入れの強いお気に入りには、
身につけて過ごす過程で、自分の気が移ります。

それらは時に、自分の身代わりとなって、
悪運を請け負う依り代としての役割を、
持つように変化していきます。

自分自身に来るはずの、
浄化や凶作用や五黄殺を、
代わりに引き受けて無くなってくれる、
という話です。

思い入れが強いほどに、
依り代としての性能は上がるので、
無くしては困るものの方が、
無くなりやすくなる、
ということさえあります。

紛失と運には密接な関わり合いがある、
と昔から言われています。

その関わり合いの意味として、
僕がご提案できるのは、
何らかの運の厄除けであり、
身代わりである、ということ。

事故に巻き込まれずに済んだり、嫌だった人や物事と縁が切れたり。

無くしたショックが大きい程に、
避けられた悪運も大きいということ。

十分にガッカリ落ち込んだ後は、
守られた自分の運を前向きに受け止めて吉。




信じる?信じない?

あとこれらにまつわる不思議な体験エピソードなどがあれば聞きたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ