バイト先の女性社員が店長に私の事を 殺していい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/10 09:13:32

    >>110
    なるほど!
    確かに居酒屋だと特に水商売感が増していますよね!
    深夜お客さんが来ただけで、もういいって!〔来なくていい〕などと言ったりするスタッフは見ていて悲しかったです。

    • 0
    • 18/09/10 09:13:08

    >>41なんでここまで同じ内容なの?横尾な、横尾でいいのに。

    • 0
    • 18/09/10 09:10:12

    >>108
    ありがとうございます!
    すぐ辞めていいのでしょうか?

    • 0
    • No.
    • 111
    • 欄姉ちゃんは私よ

    • 18/09/10 09:10:06

    しばいたろか
    って言ってみてくださいな。
    辞めるときにイジメられたからと本部にチクって辞めるんだよ

    • 0
    • No.
    • 110
    • ぼうえんきょう

    • 18/09/10 09:09:40

    居酒屋はもともとパワハラだよ。水商売だもん。下品な人が多いよ。いい大人の男が、居酒屋でバイトとか、恥ずかしくない時点で、人格がおかしい。
    「俺は本気」「俺は仕事できる」「あいつはダメ」

    ってこういうアピールを聞き入れちゃう店長なら、やめたほうがいいよ。我慢して縁の下で支えてあげると、たまに感謝されるけど、自分にとってはメリットないよ。若いうちから任される人って、みんなひどい性格してるよ。サイコパシ―が高いよね。

    • 2
    • 18/09/10 09:09:32

    >>104
    ごもっともです。
    前の職場にでも戻ります。ありがとう。

    • 2
    • No.
    • 108
    • 憂さ晴らしされてるね

    • 18/09/10 09:09:11

    底辺なバイト先だから社員に教える育てる能力がない。
    辞めな辞めなそんな職場

    • 1
    • 18/09/10 09:08:43

    >>99
    主がなかなか成長しないって言ってきたから
    まだ2回目と言ったら次はそう言うの?
    頭おかしいんちゃん?

    • 0
    • 18/09/10 09:07:44

    >>103
    横尾じゃないんですけど。

    • 0
    • 18/09/10 09:07:11

    >>100
    いやあります。

    • 0
    • No.
    • 104
    • ひまわりの種

    • 18/09/10 08:52:36

    暴言を吐く人はどこにでもいるよね
    大事なのはそういうことを簡単に言えちゃう人がいる職場、それを周りも注意しない職場
    そこで自分が働きたいかどうかだよ。働きたくないなら他へ行く
    考えても悔しがっても時間の無駄
    それでも働きたいなら、暴言吐く人よりも仕事ができるようになって優位に立つこと
    二つに一つ


    • 3
    • No.
    • 103
    • ぼうえんきょう

    • 18/09/10 08:48:07

    >>7
    横尾の対処が悪い
    だと思いますではなくわからないなら再度聞きに行く
    殺すなんて言うべき言葉ではないけれども、もしかしたならそれほどなのかもしれない。でも絶対にダメだけども

    別に同じ内容のトピを立ててもいいと思う。それだけ悩んでいるのなら…
    だから違うと言う必要がない。内容が酷似しているから違うはあり得ない。でも悩んで何度も立ててしまうのにそれを悪いという人がいるからね。

    • 1
    • 18/09/10 08:45:18

    >>36
    辞めるから言うんだよ!
    水掛け論になったら録音もあるって言う。

    • 0
    • 18/09/10 08:45:08

    2ヵ月経つのに、まだ仕事できないの?
    そりゃイライラされても仕方ない。

    • 1
    • 18/09/10 08:43:03

    >>89
    そんな仕事ないよ。
    考え甘すぎ。

    • 0
    • 18/09/10 08:41:01

    >>98
    2回までその破壊力はなかなかのものだよ
    やめてあげてー

    • 1
    • 18/09/10 08:40:00

    >>95
    その人と被ったのはそれで2回目です。

    • 0
    • 18/09/10 08:39:35

    >>94
    社員もね。

    • 0
    • 18/09/10 08:39:20

    >>90
    今見て来ましたけどこんな偶然ありますか?
    私は横尾じゃないし、真似でもないし実体験です。

    • 0
    • 18/09/10 08:39:16

    >>93
    精神参ってるんだよ、主がなかなか成長しないし
    言うこと聞かないから
    やめてあげてよー

    • 2
    • No.
    • 94
    • はくちょう

    • 18/09/10 08:39:15

    >>93
    そういうあなたもね!笑

    • 1
    • 18/09/10 08:37:48

    普通の人間ってそんな事言わないと思うから社員もどうも精神入ってるっぽいんですよね。

    • 1
    • No.
    • 92
    • うみへび

    • 18/09/10 08:37:44

    そもそも飲食店で店員が思う方のオーダー通すってあり得ない。
    接客業無理でしょ、ライン業務の工場とかにしなさいよー。

    • 2
    • 18/09/10 08:37:18

    >>86
    社員だから主に限らず、
    全体の態度はみてるだろうね。
    出来ないくせに無視したり、
    こういうおばさんいると本当に負担だと思う。
    態度もイラつかせてるんだろうね。
    なんで謙虚になれないのか。

    • 0
    • 18/09/10 08:37:01

    >>41同じ内容のトピが前にあったの。それが横尾なんだけど、それでも違うの?
    横尾じゃなきゃ、このトピを見て同じ内容にしたってこと?そっちの方が悪質

    • 0
    • 18/09/10 08:36:54

    >>87そうですよね、、ありがとうございます。

    • 0
    • 18/09/10 08:36:37

    >>79
    これで度を超えてる?あなたって心が狭いみたい笑

    • 0
    • No.
    • 87
    • はちぶんぎ

    • 18/09/10 08:36:15

    飲食店は忙しいしモタモタ出来ないからなぁ。
    もっとのんびりした仕事に変えちゃうといいよ。

    • 0
    • 18/09/10 08:35:35

    >>85
    その時は女性社員はいませんでした。

    • 0
    • 18/09/10 08:34:54

    >>72
    あーそれじゃ殺意沸くかもね!
    邪魔な存在になってるのは間違いないわ。
    てかバイトしたことないの??甘え過ぎ

    • 0
    • No.
    • 84
    • みずがめ

    • 18/09/10 08:33:23

    辞めたら?

    • 1
    • 18/09/10 08:32:48

    居酒屋だよね?がらっぱちでガラの悪い店員いても不思議じゃないな
    そんな店ばかりじゃないとは思うけど人には向き不向きがある
    主さんは居酒屋は性に合わないんじゃない?もっとお上品な職場を探したほうがいいよ

    • 2
    • 18/09/10 08:23:48

    泣いて帰ったなら辞めてくれますよね?

    • 2
    • No.
    • 81
    • みずへび

    • 18/09/10 08:23:26

    >>73
    適当に答えてるじゃん。
    自分が思う方って確認した訳でもないし結局合ってるか分からない。
    それが無責任だし適当なんだよ。

    他の方も言うようにそういう時はすぐ確認に行かないと。

    • 1
    • No.
    • 80
    • うみへび

    • 18/09/10 08:20:05

    >>72
    しっかりした16才だな!

    • 4
    • No.
    • 79
    • はちぶんぎ

    • 18/09/10 08:19:21

    >>59
    度を超えてる人の教育したことある?
    こっちが精神的にやられるよ

    • 7
    • No.
    • 78
    • はくちょう

    • 18/09/10 08:17:07

    >>73
    すぐ返事しろ!というような態度だっから自分が思う方を答えたんです!

    そもそも、↑これも間違いだよ
    そういう態度に見えてもわからなかったら
    すみません。確認してきます!だから

    • 2
    • No.
    • 77
    • ペルセウス

    • 18/09/10 08:16:32

    私なら辞める。いつか良くなるなんて思えないし、女性社員は一般常識がないバカ。
    主に問題があっても無くても関係ない。

    • 5
    • 18/09/10 08:16:03

    >>74
    あなたさっきからここでレスしていますか?

    • 0
    • 18/09/10 08:15:33

    みんなは泣かないかもしれませんが、私は涙もろいし色んな感情ですぐ泣きます。よく泣きます。本当は泣きたくないです。

    • 0
    • No.
    • 74
    • みなみのさんかく

    • 18/09/10 08:15:02

    >>72
    クソすぎる………主がね。

    • 2
    • 18/09/10 08:14:19

    >>71
    適当に答えたんではありません。
    すぐ返事しろ!というような態度だっから自分が思う方を答えたんです!
    普段は何回も謝りながら、それなりにやっています。
    まぁ生の現場見ないとわかりませんよね~

    • 0
    • 18/09/10 08:12:53

    >>67
    以前16才の人に
    年齢はお前が上かも知らんけど仕事では私が先輩だから言わせてもらうね!
    努力してもわからなかったら仕方ないけど、努力せずにわからないって言う人はダメって言われたり、あまりにグチグチ言ってくるから、はい!はいはいはい!と返事したり、軽く無視していれば、速攻で上の人にチクられました。

    • 1
    • No.
    • 71
    • はくちょう

    • 18/09/10 08:10:40

    2ヶ月もいて適当に答えるなんてアホ
    社員の発言はダメだけど、一緒に仕事してたら言いたくなるぐらい主が酷いのかもと思えてきた。

    • 4
    • 18/09/10 08:06:52

    >>68
    横尾じゃないですし逆ギレはしません。
    どこが横尾だと思うんですか?
    争いが嫌いだし。

    • 0
    • 18/09/10 08:05:47

    >>63
    本当にそう思います。
    ころすは論外ですよね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 18/09/10 08:05:43

    横尾だったのー?
    なら尚更辞めないと横尾逆ギレするからまた警察呼ばれちゃうよ

    • 0
    • No.
    • 67
    • ちょうこくぐ

    • 18/09/10 08:05:43

    >>59新人教育しっかりしても、適当に答えてしまう人は覚えない。
    何回聞き忘れても、謝って聞きにいく人は覚えるよ。
    泣いてしまう人もダメだよね。
    新人教育は仕事を教える事で、性格を変える事じゃないから。

    • 3
    • 18/09/10 08:05:05

    >>62
    だから違いますから。

    • 0
    • 18/09/10 08:04:47

    >>60
    自分で男の子に野生的だと言ってましたし、怖いですよね。

    • 1
101件~150件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ