バイト先の女性社員が店長に私の事を 殺していい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/10 07:11:45

    その発言はよくないね。

    • 9
    • 2
    • じょうぎ
    • 18/09/10 07:11:54

    店長はなんと?

    • 1
    • 18/09/10 07:12:27

    今度、録音しておきな!
    それを持って本社か警察に。

    • 13
    • 4
    • はくちょう
    • 18/09/10 07:16:27

    その発言はよくないけど、それほど
    イラつかせてるって事だよね。
    仕事が出来にくいって何?
    覚えようとする姿勢はないの?

    • 6
    • 5
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/10 07:16:33

    向いてないんじゃない?
    他の仕事探しなよ。
    その発言もどうかと思うけど、できない人って本当にイラつくよね。

    • 5
    • 6
    • コンパス
    • 18/09/10 07:20:02

    最近すぐ殺すって言葉使うよね。
    深い意味はないから流しとけ

    • 7
    • 18/09/10 07:23:55

    暇な時からコソコソしてたみたいですが、深夜、団体のお客様が入って、おしぼりとか持って行ったりして、厨房に戻ってる途中、知らない間にもう2組座っていました。
    それで社員に聞かれて、2組は多分別だと思います。と曖昧に答えたら
    思います?〔ってなんだ?〕あはは!こいつ殺していいっすか?と言われました。
    そのあと、お酒の味が二種類あるらしく、私は味を聞くの忘れていたというか、わからなくて、えー。●の方だと思います。と言ってから、店長に持って行ったら上がろうか!と言われて、お酒持って行こうとしたら社員に大声で、もういいから!触るな!とか言われました。
    そのあと足早に店を飛び出し、涙溢れました。

    • 1
    • 18/09/10 07:24:46

    >>2
    その店長は特になにも。。。
    だから新しい店長?に報告はしました。

    • 2
    • 18/09/10 07:25:12

    >>1
    びっくりしました。
    やはりダメなんですね。

    • 4
    • 18/09/10 07:25:18

    >>5
    教える能力がないからやめちゃえばw?

    • 2
    • 18/09/10 07:26:33

    なんか前に見た気がする。

    • 5
    • 18/09/10 07:27:45

    すぐやめなよー。

    • 3
    • 18/09/10 07:28:55

    私なら即辞める

    • 8
    • 14
    • へびつかい
    • 18/09/10 07:29:04

    殺害予告なので、警察に相談しますって言えば?

    • 8
    • 15
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/10 07:32:12

    >>7ダメダメじゃん。
    工場とかにした方がいい。
    お金と食べ物の事は人は怒りやすいんだよ。
    だと思いますとかクイズじゃないんだから。
    お金貰ってるんならしっかりして。

    • 18
    • 18/09/10 07:33:41

    >>7曖昧に答えるからだよ
    自分でも曖昧ってわかってるみたいだし責任感なさすぎ
    仕事舐めすぎ

    口の悪い先輩はまじで口が悪いけど
    なにこいつ
    て気持ちはわかるなー。

    • 12
    • 18/09/10 07:33:59

    >>14
    本当は言いたいですけど勇気もないし色々怖い。

    • 0
    • 18/09/10 07:34:47

    >>13
    はい、やめます。

    • 1
    • 19
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/10 07:35:30

    >>15
    うん、今はアレルギーもあるからそんな適当じゃダメだよ。
    聞くの忘れてたなら

    すぐ聞いてきます!すみません!

    っていう姿勢みせなきゃ。
    2ヶ月たってて、そんなフワフワしてたらイライラするわ。
    だからってその上の人の発言もダメだけどね

    • 12
    • 18/09/10 07:35:41

    >>12
    わかりました。

    • 1
    • 21
    • 社員あほだな
    • 18/09/10 07:35:43

    >>4
    殺すは無いわ。
    社員ならイラついても言ったら負け。
    主が何も反論できないと思ってるならパワハラ、モラハラ認定されるレベル。

    • 11
    • 18/09/10 07:36:34

    >>6
    イライラしたら出てしまうんですかね。

    • 0
    • 18/09/10 07:36:47

    >>6
    イライラしたら出てしまうんですかね。

    • 0
    • 18/09/10 07:37:59

    >>3
    はい。録音持っていきます!

    • 0
    • 18/09/10 07:38:23

    >>7
    触るな
    パワハラ

    殺す
    脅迫

    精神的にやられたと訴えてやれ! 社員教育出来ない店なんだよ。

    • 6
    • 18/09/10 07:38:46

    >>21
    結構年下の子にもバカにされやすいので
    それもあると思います。

    • 0
    • 18/09/10 07:39:14

    その社員も店長も無し。
    他でもブラック待遇はあるんじゃない?
    飲食店はちゃんとしている会社とブラックの差が大きいよ。

    • 7
    • 28
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/10 07:39:44

    飲食店は当たり外れあるよ。
    特に居酒屋なんて。パワハラ当たり前。
    まともな研修体制もなく、ブラック環境。
    バイトでイキイキと楽しく働けるならアリだけど、そんなところ働く価値ないよ。

    • 5
    • 18/09/10 07:41:48

    >>27
    厨房で暇な時とかタバコ吸えるんですが高校生がタバコ吸ってたり、都合があったかもしれませんが、23時や0時 朝まで働いたりもしていました。

    • 0
    • 30
    • はちぶんぎ
    • 18/09/10 07:41:49

    >>7
    ちょっと酷すぎじゃない?
    分からないなら確認してきますって確認すればいいだけの事なのになんで適当に答えるの??

    女性社員の発言は無しだけど、2ヶ月たってそんなだったら一緒に入ってて相当ストレスだよ

    • 6
    • 18/09/10 07:42:00

    パワハラやモラハラが蔓延している職場だと
    どんどん普通の事も出来なくなっていく。
    本部に殺すとか触るなという言動されて辛くて辞めたいと言えば社員に指導入るよ。

    • 3
    • 32
    • けんびきょう
    • 18/09/10 07:42:52

    ねぇ、前にもトピ立てなかった?

    • 1
    • 18/09/10 07:42:55

    >>7
    普通にイラつく。もっとしっかりして欲しい

    • 2
    • 18/09/10 07:44:17

    >>30
    今すぐ教えてみたいな雰囲気だったので。
    1ヶ月過ぎたら厳しくしていくとは言っていましたが、男の子への対応と私への対応があからさまに違っていたから、私だから舐められたのもあると思いますね。

    • 0
    • 18/09/10 07:44:42

    だから飲食の人の出入りが激しいんだよ。
    心配しなくても辞めても飲食ならすぐに採用されるよ。

    • 3
    • 18/09/10 07:45:02

    >>31
    ありがとうございます。やめる予定なら言わない方がいいでしょうか?

    • 0
    • 37
    • みなみのさんかく
    • 18/09/10 07:45:07

    殺す発言はダメだけど、主の言動や年下にもばかにされやすいって、かなり主には言われる要素あるでしょ。
    教えても注意されても直せないんでしょ?
    働くこと自体向いてないと思う。
    お客さんにも同僚にも迷惑かけすぎじゃん。

    • 2
    • 18/09/10 07:45:28

    >>32
    全くたてていませんよ。

    • 0
    • 18/09/10 07:45:50

    辞めたら?

    • 1
    • 18/09/10 07:46:04

    >>35
    なるほど。飲食はいろいろとキツイのですね。

    • 0
    • 18/09/10 07:47:17
    • 0
    • 18/09/10 07:47:43

    てか、ママスタなんだけど、居酒屋でバイトって夜だよね?子供はもう大きいの?そのバイトしなきゃ生活していけないの?

    学生バイトさんですか?

    • 0
    • 18/09/10 07:47:47

    >>37
    見た目からして弱々しいのだと思います。
    滑舌も悪くて、
    16才のギャル系に、笑いながらハ?と言われたりします。

    • 0
    • 18/09/10 07:48:26

    >>26
    パワハラ、モラハラを訴えるのはいいけど、同時に今回自分が何が足りなかったのか、どこを改善したらいいかはっきり言える?
    なんで普段からバカにされやすいのかわかってる?
    自分でちゃんと考えて行動しないと何処に行っても同じだよ。

    • 0
    • 45
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/10 07:48:38

    何回もごめんだけど、ボイレコ持っていくとかどーでもよくない?
    お互いの為に辞めてさっさと次に行きなよ。
    店側からしたら使えない主さんに お金払わなきゃいけないわけだしさ。

    • 1
    • 18/09/10 07:48:55

    >>42
    私は19才です。
    妊娠初期です。

    • 0
    • 18/09/10 07:49:26

    >>46
    じゃなおさら辞めなよ

    • 4
    • 48
    • はくちょう
    • 18/09/10 07:49:33

    女性社員の言動は無しだけど
    主にも色々と問題あるよね
    適当に答えるとかあり得ないし

    • 1
    • 18/09/10 07:50:04

    >>47
    彼氏だと思っていた人に逃げられたので働かなきゃいけないんです。

    • 0
    • 18/09/10 07:51:26
    • 0
1件~50件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ