おいしさもスケールもまさに日本一!山形県山形市で「日本一の芋煮会フェスティバル」開催

  • ニュース全般
  • ヘルクレス
  • 18/09/02 11:26:21

山形県山形市馬見ヶ崎河川敷で9月16日(日)に「日本一の芋煮会フェスティバル」が開催される。
山形の秋の風物詩 「日本一の芋煮会フェスティバル」が今年も開催。6メートルの大鍋に里芋、牛肉、コンニャク、ネギなどを入れ、3万食を煮炊きする日本一ビッグな芋煮会。

担当者は「今年の目玉は何と言っても『三代目鍋太郎』のお披露目です!直径6.5メートルの日本一の大鍋で、約3万食分の地元やまがたの食材を使用し日本一おいしい芋煮を振舞わせていただきます。また今回30回記念大会ということで、ギネス記録に挑戦します。挑戦内容は『8時間で最も多く提供されたスープ(芋煮)』となっておりますので、当日多くの方に会場に足を運んでいただいて、ギネス記録達成にご協力をお願いしたいと思います!

その他、日本一の大鍋ゾーン以外にも沢山のブースがあります。
大人2600円、小学生以下1300円で、前売券を絶賛発売中です。残りも少なくなってまいりましたので、ご希望の方はお早めにお申し込みください」と、イベントへの参加を呼びかける。

(ニュースウォーカー 09/02 10:22)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/02 12:41:59

    芋煮美味しいよねー
    免許合宿で初めて食べて感動したの思い出した

    • 0
    • 18/09/02 12:37:18

    なんかダサい。

    • 0
    • 10
    • ペルセウス
    • 18/09/02 12:04:28

    有料に反対ではないけど、高いよ…

    • 2
    • 9
    • はくちょう
    • 18/09/02 12:02:45

    >>7
    山形の芋煮は味噌入ってないよ

    • 1
    • 18/09/02 11:55:39

    500円くらいなら行きたい

    • 1
    • 7
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/02 11:51:24

    味噌汁となにがちがうの

    • 0
    • 18/09/02 11:50:06

    2600円ってぼったくりじゃん

    • 3
    • 18/09/02 11:48:16

    山形の芋煮は牛肉で醤油味なんだよね

    • 1
    • 18/09/02 11:39:54

    芋煮食べ放題2600円?
    高くない??

    • 3
    • 3
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/02 11:35:09

    1回行ってみたい。でも意外と高いのねー。我が家6人家族だから、結構かかるな。

    • 0
    • 2
    • ちょうこくしつ
    • 18/09/02 11:32:46

    前売り券高いんだね、
    たかが今にのためだけに家族で1万も払いたくないわ(笑)

    • 1
    • 1
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/02 11:29:42

    芋煮で日本一になってもねぇ…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ