ランドセル義母が安いの買おうとする

  • なんでも
  • おおかみ
  • 18/08/29 20:55:00

ランドセルそろそろ買おうと思っていたら義母が買ってあげると行ってきたので甘える事にしました。
六万円のadidasのランドセルを買おうと思っていたので、それを伝えるとフィットちゃんがいいらしいよ。と3万円くらいのランドセルを勧めてきます。
これが欲しいんですけど~って言っても、子供に写真を見せて、見て~、これカッコよくない?とフィットちゃんのカタログを見せてきます。そして、この中から選んでね~と子供を誘導します。
どう思いますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 512件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/29 21:33:42

    >>77
    出ないから(笑)

    • 4
    • 86
    • ケフェウス
    • 18/08/29 21:33:48

    んじゃどちらも買って1年~3年までアデダスで4年から6年まで義母がいうやつにすれば?

    • 4
    • 87
    • ペルセウス
    • 18/08/29 21:33:50

    >>77
    うち4万のランドセル使って4年目だけどそんなに差はないよ。回りの子達高いの使ってる子もいるだろうけど全然差がない。ボロくもなってない

    • 3
    • 88
    • はくちょう
    • 18/08/29 21:34:08

    >>77
    出ないよ。バカなの?

    • 6
    • 18/08/29 21:34:08

    じゃ、六万の買いたいから三万だけ出してって旦那さんに言わせるといいのでは?。実母なら言えるでしょ。

    • 3
    • 18/08/29 21:34:18

    >>78
    イヤイヤ私だけ?笑
    みんな暴言吐きまくりじゃん
    みんなのレベルに合わせてお話ししてあげてるだけだよ 笑

    • 3
    • 18/08/29 21:34:35

    >>71
    なるほど、、、
    私の所はまだ先だけど、参考にと思いまして。

    てかadidasはいいかな(汗)

    この人はadidasが好きなのかな?

    私なんか何も知らないから、イオンとかのデパートでいいかなーって思ってるんですが、一般的な値段とかあるんですかね?
    義両親に買ってもらえそうですが、親戚を見てるとお金だけ渡されて好きな物を買ってみたいな感じです。

    • 2
    • 18/08/29 21:34:52

    ランドセルって6年間使うものなの?
    うちの子の学校は4年生くらいから殆どがリュックになる。

    • 0
    • 18/08/29 21:34:55

    子供が本当にadidasがほしいなら主さんが買えばいいじゃん!私も最初義理母は5万から6万位で考えてたみたいだったんだけど、子供が7万のが欲しいって言うから自分達で買おう思ってたから。

    • 1
    • 18/08/29 21:35:04

    差額渡したら?

    • 0
    • 18/08/29 21:35:09

    >>80
    あんたは心が貧乏だけどね
    ま、嫌な思いたっぷりしたら良いわ

    • 8
    • 18/08/29 21:35:11

    主の親に買って貰えばいいじゃん。
    そんな貧乏な義母から巻き上げなくても。

    • 4
    • 97
    • ケンタウルス
    • 18/08/29 21:35:15

    買っていらないね
    奮発しろよて
    私も頑張って買ったわ

    • 1
    • 18/08/29 21:35:43

    >>90
    逆だよ。みんなが主に合わせてくれてるんだよ。気づかないのか。

    • 9
    • 18/08/29 21:35:59

    >>88
    出るでしょ(笑)

    • 0
    • 18/08/29 21:36:34

    主じゃないけどさ、
    ほんとみんな口悪いね。
    ちょっとコメントしただけで、バカとかアホとか言われちゃったよ。

    • 3
    • 18/08/29 21:37:04

    第一子?
    ランドセルに無駄に気合い入れるママいるよねw
    それね、ブランドのロゴ代だからw
    これは義母がまとも。

    • 13
    • 18/08/29 21:37:16

    >>99
    貧乏は差がないって思いたいんだよ

    • 2
    • 18/08/29 21:37:24

    義母から3万。実親から三万。
    これで6万のアディダス買ってやりなよ

    • 5
    • 18/08/29 21:37:28

    >>90
    じゃあ自分で買えばってのはどうなの?adidasのランドセルかいいので買いましたで良くない?私なら義母に言うけど主のところは難しい感じ?

    • 3
    • 18/08/29 21:37:55

    >>49
    子供が欲しいのをばあちゃんに言えばいいじゃん。
    一緒に見に行ってさ。
    カタログで頼むよりサービスがない?

    • 0
    • 18/08/29 21:37:57

    >>98
    じゃ、目くそ鼻くそでよくね?

    • 1
    • 18/08/29 21:37:57

    >>100
    無知な発言するからだろう

    • 1
    • 18/08/29 21:38:05

    >>100
    工房系ランドセル信者はお呼びでないわ。

    • 4
    • 18/08/29 21:38:09

    >>102
    どんな差が出るの?

    • 1
    • 18/08/29 21:38:11

    義父たちが机を買ってくれた。
    予算を先にもらって、
    予算オーバーのを買って差額を自分たちで出したよ。
    買う前に旦那がさらりと、子供が予算オーバーのがいいって言ったら、差額をこっちで出して買って良い?って聞いてくれました。

    • 1
    • 18/08/29 21:38:29

    >>82
    主は自分がいいと思ったランドセルを子供に進めてるだけ。
    子供が沢山ある中から選んで無いんだよ。
    先に義母がフィットちゃんかっこいいんだよ~って見せてたらそれいいね。って言ってるさ。
    主は色々なランドセルから自分が気に入るのを選ばせてあげる気は無いからね。
    だから批判されてしまっているんだと思う。

    • 4
    • 18/08/29 21:38:34

    というかランドセルでadidasってちょっとダサ…

    • 11
    • 18/08/29 21:38:41

    便乗ごめん。
    ランドセル選びの基準教えて。

    子供は黒くて、赤か青の縁取りがあるのがいい。
    親は、A4入って、軽くて丈夫なのがいいっていう希望なんだけど、他に大事なことってある?
    なかなか実物見に行けなくて。

    • 2
    • 18/08/29 21:39:04

    アディダスにするなら、高島屋からアディダスのランドセル10万のがあるから、そっちにすればいいのに。

    • 4
    • 18/08/29 21:39:43

    >>77
    実際にフィットちゃんなら、6年間大丈夫だよ。
    adidasは、どこかに委託して作ってもらい、adidasのロゴをつけてると思うから、大差ないと思うよ。

    • 4
    • 18/08/29 21:39:52

    >>103
    義母はおばあちゃんがランドセル買ってあげるね~って言ってたから、自分1人で買いたいらしい

    そのくせ三万しか出さないんだよ

    嫌がらせ以外の何物でもないよね 笑

    • 4
    • 18/08/29 21:40:18

    >>100
    三万のランドセル六年間使ったこともないのに想像だけでコメントするからだよ。
    そりゃバカ出し無知って言われるわ。

    • 4
    • 18/08/29 21:40:27

    >>108
    誰が工房系のランドセル買ったなんて言った??
    うちは工房なんて見に行ってもいないよー!
    ほんとひどいなぁ。

    • 0
    • 18/08/29 21:40:53

    親世代って3万くらいで立派という感覚だからじゃない?
    ちなみに6万で考えてるなら、大峡製法のがいいよー。

    • 2
    • 18/08/29 21:40:56

    型落ち買う気なのかな?
    もうすぐ楽天でスーパーセールあるしね
    ポイントももらう気だ!!

    • 1
    • 121

    ぴよぴよ

    • 18/08/29 21:41:09

    >>113
    子供にこだわりがあるなら、それでいいんじゃない?
    どれも大差ないよ。
    しかも、1年生はカバーかけたりするから。
    素材はクラリーノで軽いほうがいいと思う。

    • 4
    • 18/08/29 21:41:16

    >>113
    うちは近所のランドセル売ってる所行って背負わせてみて良いなって言うの見つけてきてネットで他の色柄選んで注文したよー。背負ってみる方がいいかも

    • 3
    • 18/08/29 21:42:01

    >>116
    なら買わせとけばいいじゃん。好きにさせといたら?自分はadidasのランドセルが欲しいんでしょ?それも買ってくればいいじゃん。使うのは子供なんだし好きに選ばせたら?

    • 4
    • 18/08/29 21:42:17

    >>102
    主はアディダスと他のメーカーのを2つ日替わりで担いで小学校通ってたの?

    • 0
    • 18/08/29 21:42:32

    >>116
    本当に三万かよ
    あんたみたいな嫁だと、それが妥協だわ。

    • 3
    • 18/08/29 21:42:33

    せめてナイキにして笑

    • 5
    • 18/08/29 21:42:36

    義母vs主の問題にしてる事がおかしいよ。
    安いのが嫌なら、とりあえず義母は置いといて、六万の括りでフィットちゃん(それ以外も含め)を本人に背負わせて選ばせてあげなよ。
    うちの息子は、背負い心地の違いでこれって自分で決めたよ。

    • 1
    • 18/08/29 21:42:43

    みんなすごいな。

    うちの息子、19800円の去年のかるすぽを選んできたから2つ返事でそれにしたよ。

    学校まで劇近だから大丈夫だし、もし壊れたら軽いランリュックを買う予定です。

    • 6
    • 18/08/29 21:43:28

    >>128
    主はadidasがいいのであって子供の意見は無視する感じに見えるよ。

    • 8
    • 18/08/29 21:43:29

    主が希望するものを自分で買うか、差額を出すか、諦めてフィットにするかの三択。
    これって決めてそれに進めばいいだけ。途中グダグダ考えるのが好きならそのままどうぞ。

    • 1
    • 18/08/29 21:44:04

    >>129
    賢い選択

    • 4
    • 133
    • ヤーマン。厄年なの忘れてた…
    • 18/08/29 21:44:22

    子供をアディダスに洗脳するしかなす。笑
    6年使うものだからやっぱこだわりたい人はこだわりたいよね。使い終わっても思い出になるわけだし…後は義母を説得するしかなす。

    • 1
    • 18/08/29 21:44:56

    >>130
    うん。わかってる。
    結局、主は背負う子供の事なんてどうでも良いんだよ。自分の見栄とプライドだけ。

    • 8
1件~50件 (全 512件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ