今日、中学生の娘が友達とディズニーランドに行くんだけど、 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 124
    • いっかくじゅう

    • 18/08/27 09:07:58

    帰ってきたら楽しい話を聞かせてくれそうだね。
    水筒なんてこっちが気にするほど娘さんは気にしてないかもしれないよ。他の友達ママも用意はしてたかもしれないね。

    • 1
    • No.
    • 123
    • テーブルさん

    • 18/08/27 09:04:04

    周りに気を使って飲み物も買えないような、友達と行くの?
    うちはすぐ行ける距離だからなのかもしれないけど結構まったり回ってるよ。
    今日もダッフィーのショー見ながらランチするって言ってるし。
    飲み物買うのもすぐじゃん?そんなんでイライラしたり言い出せない雰囲気になったりしないでしょ。
    むしろ、写真ばかり撮ってないで遊びなよー!って子の方がたくさん見かけるけど。


    • 0
    • 18/08/27 08:58:16

    偉いね~なんだかんだちゃんと持って行った娘さん。水筒じゃなくてマグボトルならまだ良かったかもしれないね??
    中学生って大人には分からない独自のルールがあるからあまり首を突っ込みたくはないけどなんせこの暑さだしね。
    浦安住みだけどごみ捨て行って玄関掃いてるだけで汗かいたもん、日中の暑さは半端ないよ。ディズニーの地面て照りっ返しも強いしね

    • 5
    • 18/08/27 08:57:45

    今ごろ娘さん楽しんでるかなぁ
    楽しんでたらいいなぁ

    • 6
    • 18/08/27 08:55:35

    図々しい子が主の子の水筒飲んでなきゃいいね。
    最初は嫌だなと思ったかも知れないけど暑くなってきたらありがたく思うと思うよ。
    やっぱり冷たい飲み物の方が美味しいしね!

    • 9
    • 18/08/27 08:54:27

    娘さんの気持ちも
    お母さんの気持ちも
    両方分かる
    でも、他の子も持ってくるかもね

    • 3
    • No.
    • 118
    • ケフェウス

    • 18/08/27 08:52:53

    >>112同感。みんなが飲み物買うタイミングが一致すればいいけど、そうじゃないと買えないのが思春期女子だよね。
    ガブガブ飲みたいのにみんなが飲まないから飲めないとか、絶対にある。
    それこそ大人から見たら「そんなくだらないことあるわけない」ってことだけど、中学生女子ならあるあるだよ。
    中学生なんて、何個乗れるかに命かけてるんだから(笑)このクソ暑い中、ファストパスのために走るんだぜ?そんな中、飲み物買うから待ってなんて言えないよ。
    あいつら。ゆっくりゆとりを持ってパークを回ろうなんていう人種じゃないんだから。

    そんなんだったら、多少恥ずかしくても「親に持たせられちゃって仕方なく」で持ってて、自分が飲みたいタイミングで冷たい物飲んだ方がよっぽどよくない?
    こんな死人が出るほど暑い中で飲み物まで友達に合わせるなんてバカだよ。
    そんなのは夏以外にやったらいいよ。

    • 10
    • 18/08/27 08:49:46

    たしかにペットボトルの肩がけ?とかのほうが軽くて良かったかもね。
    でも結局お母さんの言うことを聞いてもっていってくれた娘さん。写真も送ってくれたんだよね。なーにも問題ないと思うよ。

    • 2
    • No.
    • 116
    • ケフェウス

    • 18/08/27 08:44:02

    夏以外なら中で買いなっていうけど、ちょっとこの時期は恥ずかしいとわかっていても水筒を持っていくことを強要するかも。
    学生ならなおさらグッズが欲しくて飲み物代ケチりそうだし。

    • 4
    • 18/08/27 08:42:30

    別に我が子の友達が持ってきてても、暑いからね~としか思わないけどな
    もし、我が子がそれをバカにするようなら、我が子を叱るわ

    • 7
    • No.
    • 114
    • インディアン

    • 18/08/27 08:41:34

    うちはどこへ行くにも300ミリ位の軽量コンパクトの持っていくよ、すぐに買えないこともあるからってね。
    主も鞄に入るくらいの小さいのを持たせてあげたらよかったね。

    • 1
    • 18/08/27 08:41:28

    リュックでいかせてその中に水筒とかならよかったかもね。
    ファッションにこだわるぐらいの女の子なら肩掛け水筒嫌だったかも。
    だけどちゃんと親の言うこと聞いて持っていってくれるなんて可愛いね。

    • 3
    • 18/08/27 08:39:52

    >>108
    そうそう、地元でディズニー行き慣れてる子でも、子供だけだと張り切って計画立てても回り方が効率悪くなる…結果待ち時間が長くなる。

    アトラクション乗りたくて必死になってみんなイライラしてるなか、「ちょっと飲み物買いに行っていい?」とか一人だけ言い出せない空気になったりあるよね。

    飲み物買うだけでも並んで時間のロスになることもあるし。

    あとお金を凄いケチる子もたまにいる。「私はいらないから」と言うとみんな買えない空気になったり……。


    • 3
    • No.
    • 111
    • いっかくじゅう

    • 18/08/27 08:38:52

    主の気持ちもわかるし用意してくれた水筒をいらないと言えない娘の気持ちもわかる

    • 1
    • 110

    ぴよぴよ

    • 18/08/27 08:30:11

    うちの中1の娘はどこにでも水筒持って行くけど、ディズニーだけは持っていかない
    ポップコーン買えばポップコーンも持たなきゃいけないし邪魔になるから

    • 3
    • No.
    • 108
    • ケフェウス

    • 18/08/27 08:30:03

    >>99それはもう、主もわかってるんじゃない?
    でもさ…この異例の暑さは、私も、わかってても持ってけって言っちゃうかも。オシャレより水分だし。
    5人もいたらペットボトル買いたいから待っててって言えない時もあるよね。
    それに、並ぶ前は大丈夫だったけど、長時間並んでたら喉乾いた、でも自販機がすぐそばにない、とか。

    • 4
    • 18/08/27 08:29:56

    中学生なら持たせない。
    たまの事だからパーク内で買うよね。
    アトラクションじゃあるまいし飲み物買うのに並ぶといっても短時間だしね。

    • 2
    • 18/08/27 08:29:44

    >>97
    べつに出掛けた時位なに飲んでもよくない?
    中学生ならそこまでジュースに固執しないし

    • 0
    • 18/08/27 08:27:30

    水筒云々より、37度予想の日に行かせちゃう方が危険

    • 2
    • 18/08/27 08:25:35

    うちも四人で行って、我が子だけ水筒持参……氷沢山入れたから、途中で買ったペットボトルのお茶とかは娘の水筒に一旦移して冷やしてから皆で回し飲みしたらしい。「うわっ」と私は思ったけど、子どもたちは元々吹部だから、回し飲みに関してはあまり気にしてないんたまよぬ。

    そして「もう二度と夏休みはディズニーいかない……」と言って帰ってきた笑

    今年はそれより暑いから、逆に重宝されてるかもね。

    • 1
    • 18/08/27 08:24:09

    >>97幼稚園生じゃないだからさ(笑)中学生ってジュースももちろん飲むけど、喉乾いたらお茶や水買うよ。
    最近の子ってそんなに頭弱いの(笑)?
    親が全部管理して、自己判断も出来ないの?
    うちの子は幼稚園だけど、喉乾いたらジュースはいらない、お茶がいいって言うよ。
    幼稚園の先生も熱中症にならないように飲みたくなくてもお茶を飲みましょうね!っていえば、はーい!って自分できちんとこまめに水分補給出来るよ。
    やばいね、発達障害とかのお母さんだったら酷いこと言ってごめんだけど。

    • 4
    • 18/08/27 08:23:50

    家族でいくならまだしも友達同士で水筒はない

    • 1
    • 18/08/27 08:23:11

    肩掛け水筒持たせたの?
    逆に可哀想だわー
    お友達と合わせてよかったんじゃない?
    確かに買うのに並ぶかも知れないけど中学生なら早めに買ったり水分補給は大丈夫でしょ。
    それに水飲み場だったら並んでないし園内の自販機は店よりも早く買えるよ。

    • 1
    • 18/08/27 08:21:05

    娘さんが恥ずかしいと思うのは最初だけでしょ
    そのあとはちょっと邪魔だな~と思うくらいで
    周りは他の人の事なんて見てないし、もう忘れていいよ!

    • 4
    • No.
    • 99
    • ケフェウス

    • 18/08/27 08:20:29

    水筒賛成意見って、結局大人目線や親目線じゃん。それは批判する気ないけど。

    中学生の女の子が、友達とファッションまで揃えてディズニー行くのに一人だけ肩掛け水筒持参って嫌でしょうよ。だから「みんな持たないから自分も持たない」って最初に断ってるわけで。
    乗り物も楽しいだろうけど、みんなで飲み物選んだり食べ物選んだりも楽しさの一つだろうし。
    今後また似たような機会があったら、そんなお年頃な気持ちはちょっと考慮してあげてもいいんじゃないかな。

    • 5
    • 18/08/27 08:20:11

    >>89出たエコ(笑)
    駅に自動販売機あるけどね。
    荷物って出来る限り無い方がスマートだよね。
    しかも肩掛けなんて乗り物乗るとき邪魔くさいよね。

    • 5
    • 18/08/27 08:19:22

    水筒の方が保冷するから、親としては持って行って欲しいの分かる。
    ペットボトルでも、子供じゃジュースばっかりで水分補給にならなそうだし

    • 0
    • 18/08/27 08:18:26

    >>88その場で全部飲み干すならいいけど、だいたい持って歩くじゃん。
    ペットボトルなんて10分もしないうちに生ぬるくなるわ。
    だったら水筒持って行ってそれに入れ替えて持ち歩いた方が全然マシ。

    • 12
    • No.
    • 95
    • ケフェウス

    • 18/08/27 08:17:38

    >>88
    あなたの水筒、どんだけ保冷が効かないの(笑)

    • 12
    • No.
    • 94
    • はくちょう

    • 18/08/27 08:17:23

    >>75
    たまに水筒持っていくけど、夕方頃こそペットボトルやどこかで味の違う飲み物欲しくなって買うけど。

    • 1
    • No.
    • 93
    • おひつじ

    • 18/08/27 08:17:01

    みんなが持って行ったり家族でなら水筒持参もいいと思うけど、中学生でしかも5つ子コーデして行くのに1人だけ水筒かけてるとか嫌すぎる

    • 2
    • 18/08/27 08:16:58

    >>87水筒が良いか悪いかペットボトルと比べての話しじゃないんじゃないの?お友達とお揃いの服を着て現地で飲み物買うってなってる場合、ペットボトル肩掛け水筒じゃなくて今回はペットボトルでいいのではなかったのかな?って流れじゃないのかな。

    • 0
    • 91

    ぴよぴよ

    • No.
    • 90
    • コンパス

    • 18/08/27 08:16:40

    親にそんなこと言われたらダルすぎるんだけど

    • 5
    • No.
    • 89
    • インディアン

    • 18/08/27 08:15:12

    >>83
    到着までどれくらいかかるかわからないけど移動のときや、中に入るまでに結構待つし、水筒があってもいいと思うけど。
    エコの観点から見てもマイボトル素敵だけどね。

    • 3
    • No.
    • 88
    • コンパス

    • 18/08/27 08:14:37

    >>75
    水筒の生ぬるい飲み物よりその都度ペットボトルの新鮮な飲み物のほうが100倍美味しいよ

    • 1
    • No.
    • 87
    • ケフェウス

    • 18/08/27 08:14:00

    みんな持って行かないの?私は逆に夏は持って行かなかったことがない…
    なくなったら氷ももらったけどな。それに、水筒持ってる人たくさん見るけど。

    • 3
    • 18/08/27 08:13:26

    >>73主の子のお友達だったりして(笑)

    • 2
    • No.
    • 85
    • コンパス

    • 18/08/27 08:11:41

    >>62
    お店で氷貰えるの?
    そんな人見たことない
    みんながやってたらお店の人大変だね
    ペットボトル買えばいいのに

    • 2
    • 18/08/27 08:11:35

    >>75そこは友達との兼ね合いね

    • 0
    • 18/08/27 08:10:35

    水筒って私の中で節約志向というか、ケチ臭い人がどこへでも持っていくイメージ。
    学校や部活じゃないんだし、ディズニーなんだから飲み物くらい買いなよ。
    ディズニーはゲストが熱中症にならないようにこんなにいるのかい?ってくらい飲み物あるから大丈夫です。

    • 4
    • 18/08/27 08:10:23

    子供が何回か友達とディズニーいったことあるけど水筒持たせるって考えたことなかったわ
    道中に自販機やコンビニとかで買えばよくない?

    • 0
    • No.
    • 81
    • ケフェウス

    • 18/08/27 08:10:08

    >>78なんで?氷とか、ちゃんと認められたサービスなのに?

    • 3
    • 18/08/27 08:09:57

    ディズニーに水筒持って行く発想がなかった
    だって重たいし、荷物になる
    少しでも身軽にして動ける方がよっぽどいい気がするけどね
    パーク内で売ってるペットボトルはパーク限定のディズニー柄のもあるし、いつでも冷たい飲み物は買える

    • 3
    • 18/08/27 08:09:36

    >>57してるよ、見てないとこで

    • 0
    • 18/08/27 08:07:44

    >>62それ、こじきじゃん(笑)

    • 0
    • No.
    • 77
    • ペガスス

    • 18/08/27 08:07:15

    駅のロッカーに入れて、帰りは中身捨ててくるだろうねー。
    私なら絶対そうする。

    • 4
    • 18/08/27 08:06:08

    >>68中学生で友達に我慢っておかしいだろう。小学生がう○こ恥ずかしいから我慢して漏らしちゃうのと同じレベルでしょ。

    • 0
    • 18/08/27 08:06:01

    えー?水筒持って行かないんだ…ペットボトルより絶対美味しいのに…。というか、水筒持ってる人めちゃくちゃいるよね?
    夕方暑くて疲れてきたら、お揃いなんかどうでもよくなって絶対水筒ののみもの欲しくなる気がするんだけど。

    • 1
51件~100件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ