姑が、限界

  • 旦那・家族
  • とびうお
  • 18/08/24 20:54:43

こんにちは。

少し前にも、ご相談した者ですが、また、すいません。

姑は、子離れできてない人で、結婚前から、旦那を甘やかす人でした。結婚が決まって賃貸を探していた時、お義母さんの旦那への関わりに恐怖を感じて、住居は、電車や車でないと、行き来できない程度に離したほどです。

実は、数か月前から、ゲーム中毒の旦那が、息子に暴言や暴力もふるうようになり、それを息子が、姑にチクりました。
姑は、以前から旦那のことを「あの子(旦那)は何もできないかわいそうな子」と繰り返しています。「あなた(私)が、肩代わりしてでも全部やりなさい。」ばかりです。

そして、特に、この数か月間は、ずっと、「〇〇ちゃん(私)が、全部やったらええんや」「〇〇ちゃん(私)は、何でもできるから、あんたが全部代わりにやったらうまくいくんや」が急増しています。それを聞くだけで、本当にしんどいです。「何でも」なんかできません。
昔から姑の要求の中には、矛盾していたり、無茶苦茶だったりすることも多く、嘘つきなので、関わりを持ちたくないです。関わると、また変な嘘を言いふらすと思うと、怖いです。

でも、この数か月、姑が、携帯にも、家にも何度も何度も電話をかけてきます。先日、旦那から「お母ちゃんに電話せえ」とメールが何通もきました。私も、もう限界だったので、「50歳近くにもなる男(旦那)を甘やかすのは、おかしい。お義母さんが、甘やかせなくなったら、次に甘やかす人はいない」と話しました。そのうえで、できれば、私は姑と話をしたくないと言いました。そうすると、姑は、「それなら、もう電話しない」といいます。
でも、この「じゃあ、もう電話せえへんわ」のやり取りが、この1か月の間に3回くらいあって、それでも、やっぱり電話をかけてきます。
電話に出ないと、手紙を送ってきます。旦那のことが心配だとか、会って話をしようとか。
でも、つい数週間前にも家に押しかけてきて、会って話をしています。

昨日、夜にみぞおちに激痛が走って、一人で、夜間病院にタクシーで行きました。病院では、繰り返す様なら検査が必要だけど、原因不明で、様子を見ようとのことでしたが、家から離れて、病院に着くころには、痛みが消えていて、ストレスだったのかもしれないと思います。

姑に異常さを感じてしまいます。いなくなってほしいと願ってしまいます。関わりたくないです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • はちぶんぎ
    • 18/08/28 18:17:07

    結婚当初は、暴力はなかったんです。今も、私に対しては、この15年の間に数回だけです。ただ、昔から自分をカッコいいと勘違いしているタイプの人で、気が弱くて外面がいいくせに、裏で人を蔑むような言動は時折見られていました。
    結婚すると、決断力が無くて姑の言いなりでした。姑は、すべてを自分の思い通りにしたい人で、本当にしんどいです。
    離婚については、子どものこともあり、自分の健康(甲状腺機能障害など)もあり、問題なく子どもを育てられるのか不安です。
    今は、パートなので、不登校の息子との時間も少しは持てます。
    旦那が姑に甘えてばかりで、無視が続いたせいで、いまは、私も、旦那と口を利くのが気持ち悪くなってしまいました。
    旦那は、平日だけは、家で過ごして、週末実家に帰る生活をずっと繰り返しています。実家に帰るなら、ずっと帰っていてほしいと思ってしまいます。
    私は、父子家庭育ちで、実家が無いに等しいのですが、こうして、聞いてもらえるだけでも、少し気が晴れるような気がします。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 1
    • ぎょしゃ
    • 18/08/24 21:44:45

    そんな旦那と一緒にいる意味ある?
    子どもに暴力暴言とか絶対許せない。
    離婚すれば義母とも無関係になるし、全て解決

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ