「食用目的のセミの幼虫捕獲やめて」埼玉の公園担当課が注意促したワケ

  • ニュース全般
  • きょしちょう
  • 18/08/20 23:58:56

 「食用を目的としたセミの幼虫等の捕獲はやめてください」――。埼玉県内の複数の公園に貼り出された注意書きの内容に、ネット上で「えっ...」「食べるの!? 」といった驚きの声が相次いでいる。

 いったいなぜ、わざわざ「食用」と限定して注意を呼び掛けているのか。J-CASTニュースが、こうした注意書きを掲出している川口、蕨(わらび)両市の担当課に取材すると...。

■市民から複数件の「通報」が

 話題の発端は、あるツイッターユーザーの2018年8月18日の投稿。川口市西部にある青木町公園に、セミの幼虫を食用のために捕獲する行為を止めるよう注意する貼り紙があったことを、写真付きで紹介したものだ。

 公園内の立て看板に貼られた注意書きでは、「食用」「セミの幼虫等」「やめて」といったフレーズを赤字で強調している。日本語だけではなく、同じような文言を英語と中国語で記した貼り紙もあった。

 こうした注意喚起は、ネット上でたちまち大きな注目を集めることに。ツイッター上では、

  「どういうことだ?食用でセミの幼虫?! 」
  「セミの幼虫を食用...埼玉県民マジか...」
  「困惑するわ。セミの幼虫って食えるん...?」

といった驚きや困惑の声が相次ぐ騒ぎとなっている。

 J-CASTニュースが8月20日、この貼り紙を製作した川口市公園課の担当者に事情を聞くと、

  「市民から『公園内で大量にセミの幼虫を獲っている人がいる』との通報が、市に複数寄せられたことが掲出のきっかけです。こちらで理由を調べたところ、食用を目的としている可能性が考えられたため、ああいった形での注意喚起をしました」

と説明。掲出を始めたのは6月からだという。

 わざわざ、「食用」とだけ限定して注意を呼び掛けた理由については、

  「子供たちが虫取りをするのは禁止したくなかったからです。あくまで、目的は生態系の保護ですので」

と話した。セミの幼虫「等」と書いた部分については、「市民から連絡があったのはセミでしたが、他の虫が大量に捕獲される可能性も考えられたからです」としていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000008-jct-soci

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/24 19:51:28

    ぎゃーっ(○_○)!!

    • 0
    • 18/08/23 07:25:30

    埼玉出身だけど食べたことないわ。気持ち悪い。

    公園名、中国語と聞いて納得…

    • 0
    • 18/08/23 00:34:19

    >>60
    中国の食文化らしいよ。
    あの辺は、中国人いっぱい居るからね。
    日本なのに日本じゃないみたいな感じだから。

    • 0
    • 61
    • みなみのかんむり
    • 18/08/23 00:31:09

    「食用じゃない」と言い張って大量に獲ってしまう可能性があるんじゃない?

    純粋に昆虫観察をしたい子ども達が可哀想だけど、一切禁止にして罰金を課すようにしたほうが確実、、、な気がしする。

    • 1
    • 18/08/22 18:12:20

    外人の食文化?

    • 0
    • 59
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/22 18:08:56

    >>25ファーブルww
    現代ならユーチューバーだなw

    • 0
    • 18/08/22 15:32:23

    そういう会あるよね。
    テレビで見た!セミやコオロギとか食べる会

    • 1
    • 57
    • きょしちょう
    • 18/08/22 14:46:07

    >>53
    検査してない魚、怖くない?
    その辺の川って、除草剤を蒔いた人の水とか犬や猫のフンが流れてきてるのよ。

    • 0
    • 18/08/22 14:25:17

    >>55
    珍味っていう位置づけなのかどうか気になる。

    • 0
    • 55
    • ケンタウルス
    • 18/08/22 14:23:58

    このニュース見て、食用で食べる人がほんとにいるのかなと思ってた。 いるのかな?

    • 0
    • 18/08/22 14:21:50

    とりあえず昆虫嫌いだから中国人なんでも食べちゃって!!

    • 1
    • 53
    • うさランド
    • 18/08/22 14:20:48

    >>50
    川釣りして食べちゃダメなの!
    鯉の洗いとか食べるよ!
    茨城です

    • 0
    • 52
    • きょしちょう
    • 18/08/22 14:18:59

    そして静岡県の人はイルカを食べる。

    • 0
    • 51
    • きょしちょう
    • 18/08/22 14:18:28

    >>49
    馬は熊本では普通に食べますよ。
    神奈川出身だけど、馬刺し好き。

    • 0
    • 50
    • きょしちょう
    • 18/08/22 14:17:32

    中国人だと思う。
    うちの近くの川でも釣りをして鮒を釣って食べてる…
    あまりきれいな川ではないんだけど。

    • 3
    • 18/08/22 14:15:03

    >>48
    そうだよね!
    馬も食べるし、
    考え出したらいろいろ気持ち悪いね
    私は馬とか無理だわ。

    ちなみに北欧に旅行行ったらトナカイだか鹿だかでおもてなしされたけど、一番のご馳走だって地元の方がレアのステーキ用意してくれて、、心を無にして食べきったよ。

    鳩はなんかわかるよ。鳥でしょ?

    • 1
    • 18/08/22 14:08:36

    >>43日本人も兎食べるよね
    ソーセージにも入ってるし

    • 0
    • 18/08/22 14:08:22

    >>45
    ごめん!
    伏見稲荷だったね

    • 0
    • 18/08/22 14:08:09

    >>45
    ごめん!
    伏見稲荷だったね

    • 0
    • 18/08/22 14:07:03

    >>43 あれ?スズメは伊勢じゃなく伏見なはず。

    • 0
    • 18/08/22 14:06:53

    埼玉ではないけど、うちのじいちゃんばあちゃん戦争中何でも食べたって言ってたよ。蝉はもちろん、トカゲ、ねずみも。

    • 1
    • 18/08/22 14:05:24

    韓国は犬食べるし、
    フランス人もうさぎ、鳩が高級食材
    アフリカは猿食べるし、
    北極圏行けば、トナカイなどなど
    日本の常識が世界の常識ではないからね!
    伊勢神宮前ではスズメの串刺し売ってるよ?!
    セミは気持ち悪いから全部食べちゃってほしいわ。

    • 2
    • 42
    • らしんばん
    • 18/08/22 14:05:17

    うちのわんこもシャクシャク蝉たべるんだよね。
    美味しいから食べるみたい

    • 0
    • 18/08/22 14:00:20

    >>31子供の虫取りの数なんてたかが知れてるでしょ

    • 0
    • 18/08/22 13:56:43

    大量繁殖しているヒヨドリとかどうかな

    • 0
    • 18/08/22 13:39:55

    >>36たぶん、高タンパクだし、ミネラルは豊富だと思う

    • 0
    • 38
    • テーブルさん
    • 18/08/22 13:36:32

    クレイジージャーニーで、昆虫食べる あいさんって人居た。
    蝉なら、まだ かわいい方。

    • 0
    • 37
    • はくちょう
    • 18/08/22 13:31:30

    >>4
    (○_○)!!

    • 0
    • 18/08/22 11:39:07

    蝉になんの栄養があるんだか…

    • 0
    • 18/08/22 11:09:43

    前に池でブラックバス釣ってたら中国人が数人やってきて、人が釣ってるすぐ隣で大きな網投げて色んな魚を根こそぎ捕まえて持っていっちゃって釣りにならなかった。
    その後も何度か遭遇したけどあれも食用目的だろうな。

    • 0
    • 18/08/22 09:51:30

    中国人よね。市も中国人って分かってるけど、決め付けられないから日本語と中国語ともう一か国語で貼り紙してるみたいね。

    • 3
    • 18/08/22 08:07:39

    日本人じゃないよね

    • 2
    • 18/08/22 08:05:31

    昨日、ニュースで見た。中国だったとおもうけど何匹か串ざしになったセミを露天で販売してると言うのをやってた。

    • 1
    • 18/08/22 08:02:53

    「子供たちが虫取りをするのは禁止したくなかったからです。あくまで、目的は生態系の保護ですので」

    虫取りはいいんだ

    • 2
    • 18/08/22 07:38:06

    セミを食べるために捕まえてる人がいることにもびっくりしたけど、それを通報した人がたくさんいたことにビックリした。

    「生態系が…」とか考えれば捕りすぎはよくないんだろうけど、ほとんどの人がセミが減る方がありがたいって思ってしまいそうだけど。

    • 0
    • 18/08/22 07:31:57

    前に探偵ナイトスクープで中国人の女の人が公園のセミが食べたいって依頼してたよ。
    ライターで炙って普通にパクパク食べてた。

    • 7
    • 18/08/22 07:23:26

    生まれも育ちも埼玉県民だけど、セミ幼虫を食べるなんて知らないよ~
    日本人じゃないでしょ幼虫食べるなんて
    蜂の子は食べるだろうけど、セミ幼虫は聞いたことがない

    • 3
    • 18/08/22 07:09:52

    犯人は中国人?

    • 6
    • 26
    • ケンタウルス
    • 18/08/22 06:09:43

    おえー。

    中国人って、迷惑なことばかり。
    郷に入れば郷に従え って税関で教えてから入国させて。

    • 16
    • 18/08/22 06:06:22

    ファーブル昆虫記にも幼虫を食べてみた、って記事あるよ。フランスにもセミの幼虫がおいしいって伝承があったみたい。
    思ったよりおいしくなかったって書いてあって子どもと笑った。

    • 0
    • 18/08/22 02:25:52

    >>4
    まじか??

    • 0
    • 18/08/22 00:12:59

    >>21
    タコはイタリアでも食べるのにね。

    • 2
    • 18/08/22 00:10:58

    中国人の凄いところはさ、
    時と場所プラス人目を気にせず、好きなようにやりちぎるところ

    だからキモい(|||´Д`)
    気持ち悪いじゃない
    キモい、って言いたくなる

    • 19
    • 18/08/22 00:03:16

    >>18

    タコと鯨は思われてるらしいよね。

    • 1
    • 18/08/22 00:03:08

    >>9
    えー!成虫を生で?!

    • 1
    • 18/08/22 00:00:54

    >>13
    飛ぶものは飛行機以外と
    四つ足は机以外は何でも食べる。
    って言われる位だもんね…
    文化の違いと言えばそれまでだけど雑食過ぎるわ

    • 8
    • 18/08/21 23:56:36

    私は無理だけどイナゴとか食べるじゃない?あれって他の国の人から見たら、きもい日本人!って思うのかな?

    • 2
    • 17
    • ヘルクレス
    • 18/08/21 23:14:15

    >>5
    馬鹿だなぁ、生態系が崩れたら他の迷惑なものも増えるのに

    • 5
    • 18/08/21 23:12:32

    アグネスチャンが公園の鳩を見て美味しそうと言ったね。

    • 7
    • 18/08/21 23:11:54

    うげー、想像したら倒れそう

    • 2
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ