沖縄料理って本当に不味くない? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 606件) 前の50件 | 次の50件
    • 151
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/15 12:08:56

    ほんと美味しくないよね
    沖縄は好きだけど料理は美味しいと思ったこと一度もない
    雑誌に載ってるところにおすすめの店に行ってみても、こんなものかって感じ
    地元おすすめの本当に美味しい店で食べてみたい

    • 6
    • 18/08/15 12:09:42

    沖縄住んでみたいけど、あんまり好きな食べ物ないからなぁ~。

    • 2
    • 18/08/15 12:10:09

    >>143
    たまたま不味いのに当たっただけと思うよ。もったいなーい。

    • 0
    • 18/08/15 12:10:48

    竹富で食べた豆腐チャンプルー美味しかったなーまた食べたい

    • 1
    • 18/08/15 12:12:42

    >>149
    誰がどうみても旦那さんの方が幸せ感じやすくていいよ

    • 0
    • 18/08/15 12:13:42

    家族にゴーヤチャンプルにハマった人が居た時は地獄だったw何品も作る人ならともかくその人が作った時はゴーヤちゃんぷる一品だけwゴーヤちゃんぷるで白米食べれないw

    • 0
    • 157
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/15 12:13:43

    >>144
    そっか、ありがとう笑
    前にスパムは生でも食べられるんだよって聞いたもんだから。

    • 0
    • 18/08/15 12:14:41

    >>150
    不味いって思ってる人だけ来てたらこんなに伸びてないから。
    このトピ過疎ってないのは美味しい意見もあるから、そのおかげ(笑)

    • 1
    • 18/08/15 12:15:30

    >>156
    どんな家族なんだ?

    • 1
    • 18/08/15 12:17:41

    >>159
    変だよねw

    • 0
    • 18/08/15 12:18:45

    角煮みたいなやつと、ドーナツみたいなやつ大好きよ

    • 0
    • 18/08/15 12:20:15

    >>152
    都会に比べたら美味しいお店ちょっとだけ少ないかもしれないけど沖縄に来た移住者が良いお店をオープンさせたり本土企業のお店が随分増えました。美味しい所調べればいっぱいありますよ。

    • 0
    • 18/08/15 12:20:28

    >>161
    サーターアンダギーか

    • 0
    • 18/08/15 12:20:56

    沖縄行ってみたいけど料理が全く美味しそうじゃないから迷う。
    例えば地元の居酒屋さんとか入って、全国区の普通のだし巻きとか冷奴とかあるの?
    行ってもチェーン店しか行けないとか嫌だなーと思ってる。

    • 6
    • 18/08/15 12:21:52

    とうふよう?食べさせられたのが忘れられない

    • 0
    • 18/08/15 12:22:20

    スパム握り食べたくてしょうがない

    • 1
    • 18/08/15 12:24:52

    沖縄土産でサーターアンダギーだった時あったなその子は紫芋タルトとどちらにするか迷ったらしいw断然紫芋タルトだろ!って思ったw

    • 1
    • 18/08/15 12:25:19

    >>164
    あるよー
    石垣だったらオススメの店、教えてあげられるんだけど。

    • 1
    • 18/08/15 12:25:34

    御飯の上にパイナップル

    • 0
    • 18/08/15 12:26:12

    >>169
    嫌すぎるw

    • 0
    • 18/08/15 12:26:17

    >>164
    普通に何でもあるよ
    沖縄の居酒屋数は凄く多いから激戦区。自然にレベル上がるよね。
    意外に美味しい~って言うと思うよ。

    • 0
    • 18/08/15 12:26:19

    >>166
    ポーク玉子もどうぞ~

    ハワイのコンビニでも見かけたよ。

    • 0
    • 173
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/15 12:27:34

    昨年初めて沖縄行ったんだけど、美味しい所のお料理は美味しかったよー!

    てびちの唐揚げやあーさおにぎり、ラフテーとか、思い出しただけでまた食べたくなる。

    ソーキソバも美味しいお店とそうでない所の差が激しかったから口コミ見て行くのが間違いないよ。

    • 0
    • 18/08/15 12:27:50

    >>169
    どこよ?

    • 0
    • 18/08/15 12:29:00

    >>169
    作り話しだよねw

    • 0
    • 18/08/15 12:29:10

    >>129
    スパムよりチューリップの方が美味しいよー
    試してみて~

    • 2
    • 18/08/15 12:31:45

    スパムって商品名だからねー。
    ランチョンミートって言うんだよ笑

    • 0
    • 18/08/15 12:32:12

    昨日ちんすこうのお土産貰った、あれは美味しい

    • 1
    • 18/08/15 12:32:20

    >>171沖縄の居酒屋数は凄く多いから激戦区。自然にレベル上がるよね。

    もう言葉が出ないw

    • 0
    • 18/08/15 12:33:54

    >>179
    もう言葉が出ないってってどういう意味。馬鹿にしてるのw?

    • 1
    • 18/08/15 12:34:41

    >>176
    あたいはスパム派ザマス!

    • 0
    • 18/08/15 12:34:48

    >>172ポーク玉子美味しいよね!

    • 1
    • 18/08/15 12:39:15

    豆腐ようは沖縄の人でも食べないってね。食べる人って限られてるって。好きな人は酒飲みのつまみとしてチビチビと少しづついただくらしい

    • 0
    • 18/08/15 12:40:06

    不味いと思う人だけでしょ?

    うん、
    分かる不味い
    豚とか魚とか気持ち悪いし。
    全てがエサみたい。

    唯一、オリオンビール最高!

    • 2
    • 185
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/15 12:42:27

    >>176
    ありがとう。種類があるのか…チューリップというやつね、お店で見てくるよ!

    • 1
    • 18/08/15 12:43:00

    >>180
    沖縄で
    居酒屋数が凄く多い・激戦区・レベルが高い
    私も腑に落ちないとは思った
    視野が狭いんだろうね

    • 0
    • 18/08/15 12:43:24

    島豆腐は美味しいよ。塩味がいい。そのまま食べられる

    • 1
    • 18/08/15 12:44:01

    >>178
    雪塩ちんすこうが1番美味しいと思う。
    個人的にだけど。
    それ以外は嫌い。

    • 2
    • 18/08/15 12:44:57

    ソーキなど、豚の獣臭でウッとなる場合がある
    きちんと臭みを消してあれば美味しいと思うけど
    地元の人たちは気にならないんだろうね

    • 1
    • 18/08/15 12:45:30

    みんな地元の料理が好きってことでいいじゃん
    あえて沖縄料理アンチしなくてもいいのに

    • 2
    • 18/08/15 12:45:31

    >>171
    私も普通に内地から来た人がやってるお店の方が美味しいと思う。
    でも、オープンが夏季限定だったりする。

    • 0
    • 18/08/15 12:48:30

    みんな視野が狭くない?経験数も少ないのに決めつけよくないよー

    • 1
    • 18/08/15 12:49:43

    >>191
    沖縄料理は食べない方が良さそうね

    • 3
    • 18/08/15 12:49:53

    うどんから拉麺に進化の過程で失敗して段ボールになっちゃったんだろうか、
    沖縄そばに使う麺って…

    • 0
    • 18/08/15 12:51:16

    >>184
    エサ?沖縄好きの私からしたら許せない。二度と沖縄行くなよ~

    • 0
    • 196
    • いっかくじゅう
    • 18/08/15 12:51:44

    沖縄って何がいいの?

    • 1
    • 18/08/15 12:52:54

    主は美味しいお店知らないの?損してるよね。毎年沖縄に行ってるよ。でも教えなーい

    • 1
    • 18/08/15 12:54:39

    同じ料理でも、美味しい店とまずい店の差が激しくて。
    かつ、旅行の数日間で美味しい店に当たる確率が低いんだよね。

    地元の人とは味覚が違うので、美味しい店は転勤で沖縄に住んでる人や住んでた人に聞くのがいいよ。
    先輩から教えてもらったり、期間限定で住んでるからお店の開拓とかも割とするんだよね。新しい店とかすぐ話題になるよ。

    観光客向けの店の中には、2度とこないだろうから~っていう感じで味が定まらないお店もあるよね。

    • 0
    • 18/08/15 12:56:58

    まだ繰り返してるの?
    沖縄の美味しい店は>>197みたい教えない意地悪な人ばかりだし沖縄イメージダウンだわ

    • 1
    • 18/08/15 12:57:24

    >>196
    異国文化にふれられる
    海は最高に綺麗

    あなた離島に行った事ないの?透明度抜群でインバウンドの客である離島は予約取れなくなった。世界中から注目されてる沖縄。海外のアンケートで行きたい所ベスト10には入ってるよ沖縄が。視野が狭いね

    • 2
151件~200件 (全 606件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ