野外教室で川遊びの最中、崩落した岩が頭部に 男児死亡 遺族提訴 河合塾に4億5000万円請求

  • ニュース全般
  • 冷麦に一本だけピンク
  • 18/08/06 22:01:03

産経新聞

 新潟県湯沢町で2015年、野外教室に参加した東京の小学1年の男児=当時(7)=が崩落した岩に頭を挟まれて死亡した事故で、男児の両親が、主催したスクールを運営する河合塾学園(名古屋市)を相手取り、約4億5000万円の損害賠償を求めて提訴したことが6日、分かった。提訴は3日付。

 訴状によると、事故は15年8月6日、湯沢町の魚野川で小石を探す「川遊び」の最中に発生。水面から高さ約1メートルにあった重さ約2トンの岩が崩落し、男児の頭部を直撃した。訴状では、引率していた教員らが事前に現場を下見していなかったことなどから、子供の安全に配慮する義務に違反したと主張。河合塾学園は教員らの使用者として責任がある、としている。

 事故では、野外教室の責任者ら2人が業務上過失致死容疑で書類送検されたが、新潟地検長岡支部は今年3月、不起訴処分とした。遺族の申し立てを受けた長岡検察審査会は7月、不起訴とした処分を「不当」と議決、捜査が続いている。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/16 10:23:49

    頭直撃?

    • 0
    • 72

    ぴよぴよ

    • 18/08/13 15:11:03

    あらら

    • 0
    • 70
    • はくちょう
    • 18/08/13 14:04:52

    2トン………

    • 0
    • 69

    ぴよぴよ

    • 18/08/13 11:49:58

    >>67
    だね

    • 0
    • 18/08/13 11:12:33

    河合塾に預けた親、一生後悔。

    • 1
    • 66
    • ケフェウス
    • 18/08/13 08:22:33

    いかせなきゃよかったのに

    • 1
    • 65

    ぴよぴよ

    • 18/08/12 23:24:17

    良い家庭の子だったんだね
    葬儀費用やら凡その生涯賃金で請求するんだよね。

    • 0
    • 18/08/12 23:21:15

    >>36
    仮に下見に行っても1つ1つの石や岩を触って動かないか、落ちないかなんて無理だしね…

    それにこの川は管理している人はいないの?管理会社ではなく引率塾を訴えるのは、ん?って思う。

    • 3
    • 18/08/12 23:17:20

    >>38
    偶発的なものなのに?

    • 0
    • 18/08/12 23:15:10

    下見していても岩が崩落するかなんてプロすら分からないでしょ
    いいがかりもいいとこ
    4億も生み出す子だったのかよ

    • 7
    • 60
    • いっかくじゅう
    • 18/08/12 23:13:19

    河合塾会見開いた?

    • 0
    • 18/08/08 18:14:02

    >>45
    んだね

    • 0
    • 58
    • ひと夏のアバンチュール
    • 18/08/08 17:06:13

    2トンの岩……

    • 0
    • 57
    • 蚊取り線香
    • 18/08/08 16:56:02

    河合塾コメント出した?

    • 0
    • 18/08/08 13:53:44

    河合塾に落ち度があったからだね

    • 0
    • 18/08/08 00:11:33

    >>38
    そうだよねΣ(ノд<)

    • 0
    • 18/08/07 23:51:37

    >>41
    私も

    • 3
    • 53
    • ラジオ体操
    • 18/08/07 23:28:18

    >>41
    同じく

    • 3
    • 52
    • 土用丑の日
    • 18/08/07 22:55:58

    >>45
    全額支払われるかな?

    • 0
    • 51
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/07 21:44:38

    >>47
    ひつこい→×
    しつこい→◯

    • 1
    • 50
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/07 21:07:50

    べらぼうな金額はそれが欲しいって目的では無さそうだよね
    弁護士との戦略なのかな

    • 3
    • 18/08/07 21:04:45

    たしかに、せっかく新潟まで行って石を探すのは何かしらの考えがあるんだろうけど、

    リスクは多いね。

    • 0
    • 48
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/08/07 20:53:32

    小1で東京の塾が新潟県までスクールに行くんだね。
    川遊びまでするなら泊まり??
    河合塾って普通の塾じゃなく、進学塾だっけ?
    私立中とか目指す子供達??

    • 2
    • 18/08/07 19:37:56

    ひつこい親だなー
    もう諦めなさいよ

    • 3
    • 18/08/07 19:12:01

    >>41
    私も過保護かなと気になるけど実際、数年前に学童のお泊まり会8月から帰ってきた時、熱中症の酷いのになって深夜まで点滴したから翌年は不参加させたよ。学童入れる時に、責任は親だとサインさせられたし。
    病気や殺されて責任は預けた親だなんて変だよね・・・お金払ってるのに

    • 8
    • 45
    • セミ(抜け殻)
    • 18/08/07 18:40:38

    親としては辛いのはわかるけど4億5000万請求項は多すぎだと思う

    • 20
    • 44
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/08/07 16:37:43

    塾とかの人に自分の子供を任せられないと思ってるCMとかで合宿とか言ってたりするのあるけど塾は塾だけやってれば良いと思う。しかも川とか…海より危ないんだぞ。低学年は親も一緒にとかにしたらいいと思う、ただそうすると参加率悪くなるんだろうな親も楽したいから。

    • 10
    • 43
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/07 16:34:40

    手をついたら倒れてきたって見たけど、何かしらの原因でバランスが悪い状態だったのかな。
    誰が下敷きになってもおかしくなかったんだろうね。
    額はすごいけど、どうせこんなに取れるわけないし、親はお金が欲しいんじゃなくて怒りをぶつけたいんだろうから、とことん戦ったらいいと思う。

    • 11
    • 42
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/08/07 16:27:31

    下見は当然必要だと思う。
    下見もして危険な箇所の確認とかもしての事故なら予測不能な事故だったと納得できるのかもしれないけどね。

    • 3
    • 18/08/07 16:01:53

    やっぱり過保護と言われても、親の参加しないアウトドアイベントやお泊まりは行かせたくないなぁ
    特に小学生のうちは。
    いつもママさんたちに行かせないの?って聞かれるて、うちはまだやめときますって言って微妙そうにされちゃうけどこれでいいと思ってる
    自分で連れて行くし、ちゃんと見とけるから。
    もし親のいないところでこんなことになったら、怒りの矛先は主催者にしか向けようがないもん…

    • 26
    • 40
    • 麦わら帽子
    • 18/08/07 15:58:11

    >>22
    どうだろうね。家族旅行ならその場にいるから自分にも非があるけれど塾の野外教室なら子供だけだしだからこそ高いお金払うんだから訴えたくなるんじゃないかな…。

    • 3
    • 39
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/08/07 15:12:24

    下見で予想できたかどうかなんて分からないし、予想できない不慮の事故だって存在するよね。
    でも下見していたら死ぬ確率はゼロにはならないにしろ下見しないよりは確率が低くなっていたはず…そこに親としてやりきれない思いがあるんだよね。
    本当に辛いね。

    • 4
    • 38
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/08/07 15:03:39

    2トンが頭直撃って、もう原型留めてないよね?私なら頭おかしくなるわ
    四億でも足りない。一生恨み続ける

    • 16
    • 18/08/07 15:00:02

    >>36
    色々してた上での時間なら変な言い方だけど親も諦めつくけど、下見もしないでの事故だからこそ下見してたら防げたかもって気持ちが大きいんじゃない?

    • 1
    • 36
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/07 14:54:12

    事前に下見してなかったのはつつかれる点だろうね。個人で行くだけならまだしも多数の命預かる引率で下見なしは無謀だろうね。
    でも仮にもし下見はしてても事故にあった場合どうなってたかな。もともと崩落の可能性のある危険な場所とされてたってわけじゃなかったなら運が悪かったとしか思えないだろうし。

    • 6
    • 35
    • キャンプファイヤー!
    • 18/08/07 14:02:32

    下見して危険とわかる程なら当日だってわかって中止なりしたはず。

    • 4
    • 18/08/07 12:50:23

    私なら相手側と戦ってる間、唯一気がまぎれてなんとか生きてる感じ。
    判決出て終わったら脱け殻だよ...辛いな。お金何億もらっても脱け殻みたいだよ。

    • 8
    • 18/08/07 12:43:59

    訴えるのは当然、亡くなっているんだから仕方ない金額も打倒だわ

    • 9
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • セミ(抜け殻)
    • 18/08/07 11:58:42

    違うサイトで見た写真では、川原にでかい石がでんと乗っかってる感じだった。

    • 0
    • 30
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/08/07 11:52:17

    下見をしていれば、崩れる岩だとわかったのかな。

    • 7
    • 29
    • 猛暑日の記録更新
    • 18/08/07 11:34:33

    水面から高さ1メートルの岩って出っ張りだよね。
    岩の一部が崩壊した感じ?
    そんな形状の岩はごまんとあるし、下見してもあの岩危ないな、とはならないよね。
    きっと何年も何十年も前からあったものだし、偶然だよね。。
    ただ、小1から河合塾って事は親も将来はこんな子に、って色々習い事させて描いていたんだろうな。

    • 12
    • 28
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/08/07 08:40:38

    可哀想に

    • 3
    • 18/08/07 08:37:39

    >>14
    訴えるってお金目的じゃないことが殆どだよ。

    • 17
    • 18/08/07 08:36:06

    >>24
    そうかもしれないけど、下見して危なそうなら場所変更するとか色々対策はあるでしょ。
    下見すらしてなくて事故なんて完全に塾が悪くなって当たり前。

    • 6
    • 18/08/07 08:27:08

    小学生の遠足だって、先生が必ず下見に行くからね

    • 8
    • 18/08/07 08:24:34

    >>6 下見したって防げないものは、防げないよ。

    • 15
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ