墓参り

  • なんでも
  • 冷麦
  • 18/08/06 15:53:17

結婚3年目、子供一歳です。
主人は18年前に父親を亡くしています。
なので私は義父に面識もなければ思い出もないのに毎年命日の墓参りにクソ義母とクソ小姑と一緒に行かなければなりません。
「孫を必ず連れてきて!お父さんにあわせたいから」とアホみたいなこと言いますが
墓の場所は辺鄙だしこの時期照り返しも酷くクソ暑いし、日陰もない平地だしはっきりいって行きたくない。
なにも拝むことないし。何の面識もない人に手を合わせる意味は?



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/06 18:57:37

    >>70
    宿題は最終日にやる派さん
    文面から分かると思うけどトピ来てくれた皆さんのおかげで、だいぶ落ち着いてきた私です。
    感謝です。
    元嫁に関しては、半ば嫌がらせかな?と。
    義母の性格を分かった上でのやり方ですね。
    「元嫁ちゃんは本当によくやってくれたし、お父さんの最後もね」と義母が言ってました。
    私に聞かせる話か?と思いますが。
    やはりクソですね 笑…
    義母も義母で、主人は元嫁と生涯を連れ添うと思っていたようですし
    孫を見れて嬉しい反面、いまだに元嫁が良くて仕方ないのが端々に見えます。
    主人が元嫁と離婚するに至り、色々あったと思うし、主人も元嫁も苦労があったと思います。
    それを超えての今ですし、私も「元嫁ざまぁw私は子供産んだよ」とは思いません
    でも、毎年命日に集まるのが恒例だったからといい、どら焼きを置いていくのは承認欲求ですよね。
    それについてはクエスチョンです。
    そして義母の発言。
    総じてクソです。(また言ってしまった)
    長々とごめんなさい。
    でも、皆さんのおかげで気持ちはスッキリなのです。今夜は熟睡出来そうですほんとに。

    • 1
    • 18/08/06 18:48:05

    >>69
    スイカさん!クソはクソだよね(トピでだけ言わせて)ありがとう、主人と子供に対してこれからもきちんと役目果たします

    • 0
    • 70
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/06 18:16:13

    元嫁いやらしい人だな…
    お墓参りする事分かってるのに先に行って花置いておくのか…
    義家族達がした後にひっそり誰に知られる事もなく墓参りしてるなら感動話にもなるだろうけど…
    何狙い?財産?復縁?子供が出来た主に対する当て付け?離婚してもお義父さん大好きな良い子アピール?偽善?
    それにまんまと騙されて義母もアホだな。
    これから息子と孫が世話になる主さんを大事にするのが先決だろ。
    旦那もいつまで家族ごっこしてるんだ、もう妻もいるんだから迷惑だと突き放すべきだわ。
    図々しい空気読めない気持ち悪い女だな。

    • 1
    • 69
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/08/06 18:08:30

    >>66義母とか小姑は本当くそだけどね!!!!
    うちもくそだよ!
    けど、子供と家族をこれからも守って貰えるようがんばろう!!

    • 0
    • 18/08/06 18:02:30

    >>67
    一括てw一喝ねw

    • 0
    • 18/08/06 18:01:45

    子供と先妻が鉢合わせしたら最悪だよね。
    旦那から先妻に墓参りしてるなら、もうやめてくれって言ってもらったら?
    クソ姑には先妻先妻って、そんなに先妻がいいなら可愛い可愛い孫に会わせてやらんぞゴラァァ!と一括しておやり!
    ファイトー!

    • 1
    • 18/08/06 18:01:41

    >>64
    そうしてきます。ありがとう!

    • 0
    • 65

    ぴよぴよ

    • 64
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/08/06 17:51:46

    >>8面識なくても、あなたの子にとってはおじいちゃん。
    いつも守ってくれてありがとう、これからも家族を守ってくれるようお願いしますってお参りするんだよ。

    • 2
    • 18/08/06 17:49:33

    >>61
    言葉不自由な人みたいだったよね。
    純日本人です。ごめんなさい

    • 0
    • 18/08/06 17:49:02

    >>60
    浴衣さん、涙出ました。

    • 0
    • 61
    • 麦茶を飲む係
    • 18/08/06 17:43:40

    主は外国人?
    なんか言葉が見つからない。

    • 0
    • 18/08/06 17:39:51

    >>57
    全然クソじゃないじゃん!
    主は普段から我慢して頑張りすぎなんだね。
    だからプツンと切れちゃっただけ。

    おじいちゃん喜ぶよ。
    どら焼買っていきな。
    既にお供えしてあったら、取り替えてクソ義母にあげておいで。

    • 1
    • 18/08/06 17:36:35

    そろそろ去ります
    最後はきちんとした形で。
    皆さんコメントくれて本当にありがとうございます。
    心が救われました。ほんとうに。
    結果的に、一緒にクソクソ言ってくれた方、前向きにさせてくれた方しか居ませんでした。
    本当にありがとうございました!

    • 0
    • 18/08/06 17:27:56

    >>55
    間違いなく、クソだと思われてるね、義父に。
    だけどどうか、見えてるのなら主人と子供の笑顔のためにこれからも更に頑張るから、そこは安心して下さい、って墓前で言ってくる
    このトピ立てなきゃ、心で中指立てながら行ってたと思う。

    • 0
    • 18/08/06 17:25:29

    >>54
    あんたでもクソでもいいよ
    実際クソだなと自分で本当に思う。
    浴衣さん、ありがとう。優しいな。
    後妻の宿命と言われ、これもハッとした。
    勿論そこは受け入れなきゃならない
    あぁ私はまだまだなんだなぁ。
    前述したあれやこれやがあり、「どんな思いで会ったことない義父に手を合わせりゃいんだよ」と思っていたけど、今年は
    「孫ですよ。主人にそっくりです。」と報告してくるね。

    • 0
    • 18/08/06 17:20:54

    >>53
    パパのサンオイルで子供真っ黒さん
    腹黒さって必要なんだな、ってつくづく思う。
    もちろん、悪い意味でなく。
    私バカだよね。
    でも、ここで吐き捨てた感情のおかげで
    白々しいけど平然と墓前に行けそうな気がしてきた。
    とりあえずパパのサンオイルで子供真っ黒さんの腹黒は、清々しいことがよく分かった!笑
    見習いたい

    • 0
    • 18/08/06 17:13:35

    そういう心構えって自分に返ってくる。
    旦那の親あって自分達や子供がいる。
    旦那のお父さんには面識ないけど、向こうはどこからか見てくれてたら幻滅だし。

    • 0
    • 18/08/06 17:09:22

    >>49
    あんまりクソクソ言ってるから、なんか頭に来ちゃって「あんた」とか言ってごめんなさいね(T_T)
    よくよく読んでみたら、クソ暑い中クソ義母の言いなりで行きたくない気持ちはよくわかった。

    でもね、後妻の宿命でもあると思ったよ。

    前妻には出来なかった出産を主は出来たんだから、自信持ってお孫さんをおじいちゃんに会わせてあげたらいいよ。
    あなたのお陰でカワイイ子供に恵まれました。って手を合わせてあげなよ。

    義母だってどうせ先に逝くんだから。堂々としていたらいいよ!

    • 0
    • 53
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/08/06 17:09:14

    >>50
    笑っちゃうよね~
    元嫁とは13年。主さんはまだ3年だよ。敵うわけないよ。腹で舌出してニコニコしてな~賢く生きなきゃ損するよ。このコメントで私の腹黒さが分かると思う(笑)

    • 0
    • 18/08/06 17:08:54

    >>51
    おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぁぁぁ
    帰省ラッシュ地獄さんもありがとう。
    クソクソ連発ってこんなにも心が軽くなるの?と不思議なんだが。
    ほんとトピ立てて救われた!!!

    読んで不快なる人ほんとにすまん。
    普段面倒だから我慢するしかなくて、嫌な気持ち、ドロドロした感情無かったことにしてるから

    クソクソ言って
    クソクソ言ってくれた、
    こんな事で嬉しい私を笑って下さい。

    • 1
    • 51
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 18/08/06 17:02:38

    そのビチグソ義母ほんとクソ過ぎ。まじ巻きグソ。
    なんで元嫁の話なんか出すわけ?デリカシーが無いのか根性クソなのか、どちらにせよロクでもないクソ女には違いないわ。主さん、そんな雨で溶けた野糞みたいなクソ義母なんかに負けないでね。はよオマエもここ入れやビチグソ!くらい心の中で唱えていいからね。

    • 0
    • 18/08/06 16:55:55

    >>47
    パパのサンオイルで子供真っ黒さん、(これ笑っちゃうよね)
    ありがとう!!きちんとした人なんだろうな。優しい人なんだろうな。
    私はクソ野郎だよ。
    この場所で吐いてほんと楽になったよ。
    負けてるみたいだよね行かなくなったら。
    この豆腐メンタルなんとかしなきゃ!!

    • 0
    • 18/08/06 16:53:38

    >>46
    うん。血縁はね、義父は抱いたこともない孫の中に流れてるから理解できる。
    でもさ、「会ったこともないけど」とか「こういうお父さんだったのよ」とか何の話もされた事ないし、「毎年恒例なのだから」「墓前に孫を会わせて当然」というだけなんだよ。
    挙げ句の果て「元嫁ちゃん、今年も来てくれたのねぇ、、、」としみじみされてもさ。
    義母の背中蹴り飛ばしてやりたくなったよね。

    • 2
    • 18/08/06 16:50:27

    >>45
    ほんとだね、たんなる義実家訪問の意味こそわたしには見出せないよ。

    • 0
    • 47
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/08/06 16:47:21

    >>41
    いつもそうなのかと思っちゃって。こちらこそごめんね。ここまで我慢して行ってたんだから頑張れ!今、行くのやめたら負けなような気がする。

    • 0
    • 18/08/06 16:46:59

    >>8
    ご主人と子供の健康に感謝して、手を合わせられないの?
    あんた以外とは血が繋がってるんですよ。
    この暑さだし、お子さんの負担を考えて秋の彼岸に主だけ行けば?

    • 0
    • 45
    • スイカわり
    • 18/08/06 16:46:29

    うちの義実家もお墓も仏壇もあるけど、そういったこと何もしない…。
    それはそれで、何のために義実家訪問しなきゃなんだろう?って思う。

    • 0
    • 18/08/06 16:46:27

    >>43
    プールさんのおかげで発想の転換できたよ
    ありがとう

    • 0
    • 18/08/06 16:44:20

    墓参り?
    違う違う!
    もうすぐ義母が入る場所を下見に行ってるんだよ

    • 1
    • 18/08/06 16:41:12

    >>40
    キャンプファイヤーさんありがとう
    口にしたら更に状況悪化するかもしれんとか、そういうの考えたらいつも我慢しちゃう。
    閉じ込めときゃ、問題ないなら私が堪える。

    でもこうして吐き出せて、本当に楽になってる。こんな時ママスタ感謝。

    • 0
    • 18/08/06 16:38:16

    >>38
    普段なら絶対使えない言葉だから使ってしまった。すまんよ。

    • 0
    • 40
    • キャンプファイヤー!
    • 18/08/06 16:38:02

    まぁ、ムッとはするわな。
    やんわり言って貰えば?

    • 2
    • 18/08/06 16:37:14

    >>37
    主人がインスタでよく娘を載せてるし、元嫁が子供が生まれたことを知らないわけはないと思うし、義母と元嫁はまだ繋がってるような気がしてる。

    皆さん、気分悪くしたらごめんね。
    トピ内だからクソクソ連発して、自分がかなり助かってる。

    • 0
    • 38
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 18/08/06 16:36:21

    気持ちは分からなくもないけど、もう少し言葉使い何とかならない?

    • 2
    • 18/08/06 16:33:41

    元嫁は主がお嫁に来て子供もいる事知らないの?
    知ってたら、どんなに思い入れがあろうと遠慮するよね。
    元嫁の神経疑うわ。
    旦那に言ってもらったら?

    • 1
    • 18/08/06 16:32:29

    >>34
    そうだよね。単に沸点低いだけの自分がクソ野郎なんです。
    ただね、結婚して2度ほど命日墓参り行ったけど、両方とも先客(元嫁)がいたのよ。
    義父が好きだったと聞いたから主人と選んだどら焼き持って行ったのに、すでにあったからね。どら焼き。

    • 0
    • 18/08/06 16:30:20

    >>32
    どうしよう。笑いすぎてツボ突入

    • 0
    • 18/08/06 16:30:20

    でもさぁそれ言い出したらさ、誰の墓参りも行けないよ?

    • 0
    • 18/08/06 16:29:48

    >>30
    カブト虫さんよ。嬉しかった!
    スッキリしてる!ありがとう!

    • 0
    • 18/08/06 16:29:23

    >>30
    義父「やめてくれー」

    • 0
    • 18/08/06 16:28:46

    単なる愚痴トピになってしまった
    けどなんだかすごくスッキリした!

    • 0
    • 18/08/06 16:27:49

    元嫁こそもう来るなって思う。
    それに対する義母の態度もムカツクね。
    主、行くべきだ!
    元嫁が供えた花なんか引っこ抜いてやれ。

    • 0
    • 18/08/06 16:27:24

    >>26
    そこ!セミさん。ありがとう。
    そこなんですよ。
    義母、小姑、主人、元嫁
    この4人で毎年命日必ず墓参りしてきたの。
    見つけた写真がお墓前で毎年全員集合していたから知ってた。

    その、毎年恒例の命日墓参りに、
    無理矢理参加しなきゃならないの理不尽すぎん???
    しかも「孫を会わせてたいから」って
    はなから私は除け者に聞こえてる。
    だから、惰性で行くしかない。

    • 0
    • 18/08/06 16:24:22

    >>25
    今年も命日には行く羽目です。
    13年も連れ添った元嫁は命日大事にしてんだろうし、逆なら私も義父にはその思いで墓参りしたと思う。

    • 0
    • 27
    • セミ(抜け殻)
    • 18/08/06 16:23:45

    >>13お願い事はしてはいけません

    • 0
    • 26
    • セミ(抜け殻)
    • 18/08/06 16:22:45

    御先祖を大切にしよう。姑とは別では行けないの?

    • 0
    • 18/08/06 16:19:52

    お盆やお彼岸じゃなくて命日に行くんだね。
    年1回だけなら行ってあげれば?

    • 0
    • 18/08/06 16:18:50

    >>23
    そうなのか。言われてハッとした。
    とりあえず、互いに面識のない故人にどんな気持ちで墓参りするわけ?ってのは根底にある。
    綺麗事じゃないです?自己満というか。
    私は惰性で付き合ってるだけで腹のなかでは
    「クソ暑い。義母うざい」としか思ってないクソ野郎です

    • 1
    • 18/08/06 16:16:46

    なんだ。
    元嫁に対する嫉妬か

    • 3
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ