ある温泉施設の注意書について気になった事 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/04 19:04:03

    いくら年長でも大きな男の子は嫌だな。私だけなら気にしないけど、娘がいるからね。

    • 8
    • 18/08/04 19:01:04

    119㎝ならいいのかな

    • 2
    • 18/08/04 19:00:29

    親目線だと、う~ん。となるけど、すべての人を納得させるには妥当なところかな。

    • 10
    • 18/08/04 19:00:20

    このご時世によくはっきりこんなこと書けたな~すごいなーって印象しかないわ。
    温泉が多い地域なんだけど初めて見ました。
    ここの創業者、かなりのおじいちゃんだし昔ながらの営業の仕方なのかな。

    • 1
    • 3
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/04 18:56:44

    別におかしくはないだろ

    • 9
    • 2
    • 夏休みデビュー
    • 18/08/04 18:55:27

    じゃあ障害児は何センチになったら1人で入浴出来るの?
    130?140?
    多分身長とは関係ない障害児も居るよね。
    キリないと思うし、私は大柄の男(子)と混浴なんて無理だわ。

    • 16
    • 1
    • 麦茶を飲む係
    • 18/08/04 18:55:05

    それくらいしてくれた方がいい。

    • 24
51件~57件 (全 148件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ