部活が休みなくて、しかも朝から夕方まで丸1日部活の子

  • 中学生以上
  • セミ(抜け殻)
  • 18/07/21 11:27:23

宿題どうしてますか?
うちは8時から18時まで毎日、もちろん土日も休みないしむしろ試合だったりで、お盆の3日以外休みはありません。

帰宅してご飯、寝る、以外暇がなくて、同じような方、宿題どうしてますか?
特にうちは美術館レポートみたいのがあって、美術館に行かないと行けないんだけど、行く暇ないし、塾や習い事も出来ないし、みんな部活休んで行ってるんですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~23件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/25 23:10:08

    自分の意見を押し通そうとするならトピ立てる必要ないのでは?

    • 0
    • 18/07/25 23:15:55

    ママ友の子、9時には寝ちゃう子だから 朝起きるのが早い。朝、5時から6時まで、自主勉 ベネッセ 宿題とやってたよ。
    好きでしている部活は自己責任。
    親の負担は仕方ないんじゃない?
    慣れるしかないよ。
    うちは陸部でくたくたになって食べられなくなるから、小さいおにぎり沢山作るだけ。あとはゼリーとかパンとか、補食。ちょっとお金はかかるけど、楽だよ。夕食はしっかり栄養考えて出す。
    あと、過干渉やめると気が楽になるよ。

    • 1
    • 18/07/25 23:44:39

    中学生の親には余裕がないのは仕方ないかな

    • 6
    • 120
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/07/25 23:54:14

    >>111
    そこまで時間がない時間がないってキレて喚くなら、部活やめさせたら??

    あなたに余裕がないのは文章を見てれば分かる。キレやすいみたいだし。
    部活やめさせた方がお互いの為だよ。
    消去法で考えてみて、それしか案はないよね。自分が楽になりたいだけなら。何だか我が儘過ぎて呆れたわ

    • 6
    • 18/07/26 00:01:31

    >>119
    そうだよね、大変なのは皆同じだよ。
    それでも自分にはやりこなせないって言うなら、子供と話し合って退部してもらうしかないんじゃない?

    • 2
    • 18/07/26 08:43:07

    宿題どうしてますか?という問題ではなく、過労死の心配した方がいいと思うよ。

    • 0
    • 18/07/26 08:43:08

    宿題どうしてますか?という問題ではなく、過労死の心配した方がいいと思うよ。

    • 0
    • 124
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/07/26 09:24:05

    主さんは自分に余裕がない!って言ってるけど、何がそんなに忙しいのかな?
    部活だけでヒーヒー言ってるのに、トピ文にある塾や習い事なんてそれこそ無理なんじゃ…
    私が主さんの立場だったら、美術館は一日部活休ませて行かせる。前もって言っておけば大丈夫なはずだよね。
    他の宿題も18時に部活が終わるなら、それからでも十分出来ますし
    お子さんに体力がないと言ってるけど、皆そうやって時間の使い方を考えて実行しています。
    皆が余裕なのではなく、時には自分にムチを打って頑張ってるんですよ。

    • 6
    • 18/07/26 09:36:09

    子供の部活が忙しくて親の時間がないってこと?過干渉だから親の時間がないのでは?

    • 5
    • 126
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/26 10:33:23

    自分の為だけに、子に過干渉。
    だから、子はやる気無くす。部活は自分で決めたから辞めるわけにいかない。母親から自分を守る最後の砦。
    不安だ余裕がないというのは、思い通りにいかないことを他人に当たり散らしてる言い訳。
    体力が本当に無ければ、毎週のように病院通いしてると思うけど。

    • 2
    • 18/07/26 11:27:19

    主の何が忙しいのか大変なのかわからない

    • 5
    • 18/07/26 18:59:52

    この主に何を言っても無駄!
    自分!自分!自分!我が子より自分の時間が大切!

    • 5
    • 18/07/26 23:01:50

    >>56
    全て勝手に想像して、勝手に不安になって、一人で勝手に大変になってるだけ。自分で自分の首を絞めてる。
    子供を丸っきり信頼してないからこういう思考になるんだね。
    本当に子供に成長してほしいなら、過干渉をやめる事。そしたら自分も楽になれるはず

    • 3
    • 130
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/26 23:39:59

    毒親の連鎖かな。子供が気の毒。
    反抗期になって暴れませんように。

    • 0
    • 18/08/19 08:24:22

    どこに住んでるの?
    未だに休み無しを認める自治体あるんだね。。

    • 3
    • 18/08/19 10:43:38

    こんなところで聞かないで、主の子と同じ部活の友達や、そのママ友に聞けばいいのに。

    「部活ばっかりだけど、宿題いつやってる?」
    「美術館いつ行く?」
    これくらいなら、子供が聞くこともできるじゃん。

    • 3
    • 18/08/19 18:53:44

    >>132
    友達がいないのか、プライドが邪魔して聞けないのか…。

    • 0
    • 18/08/19 19:50:54

    中学生でしょ?
    今って平日も必ず休み1日取って、土日もどちらかは休まないといけないんじゃないの?
    地域によって違うのかしら?

    • 2
    • 18/08/24 04:19:30

    >>132
    聞くぐらい良いじゃない。
    意地悪いこと言うね。

    中学になってまで、ママ友付き合いを無理にする必要もないんだし。

    • 0
    • 18/08/24 07:19:38

    >>135
    子供が先生や友達に聞けば済むこと。

    • 1
    • 18/08/24 08:58:13

    >>136
    器の小さい人だね。
    ママスタで聞くぐらい良いと思うんだけどなー

    主さんがこのトピたてたことで、あなたに迷惑かけたの?

    • 0
    • 18/08/24 09:40:36

    >>137
    迷惑というか、不愉快に感じてる人はかなりいそうだけどね。
    最初から読んでるとイライラするよ。

    • 0
    • 18/08/24 17:12:23

    部活、ちょくちょく休んだりしてるみたいよ。
    カラオケいったり、遠くまで買い物いったり
    チャラチャラしてインスタにあげてる子たくさん知ってる。

    • 0
1件~23件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ