夜に明かりが灯る家を見ていたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/26 22:26:39

    分かる。
    あと、電車やバスの中で同乗してる人たちの事も、この一人一人に家庭があって、家で待ってくれてる家族が居るんだろうなぁとかも思う。

    あとねー、ちょっとズレるかもだけど、自分の知らない(関わった事のない)土地や人も、自分と同じように生きていて時間が流れているのが不思議な気持ちになる。
    自分が知らない土地や其処で生活してる人の時間って止まってるような…自分との関わりが出来た時点から時間が動き出すイメージ…って、意味不明か!自分で書いてても分け分からんくなったわ!

    もう1つオマケに、駅のホームで快速が通過した時、あの電車に乗っていた人たちとは、この先の人生で逢ったり話したりする事はないんだろうなぁ、とかも考える。これまた意味不明か!

    • 16
    • 18/08/26 22:27:12

    >>116
    わかる~、起きてるのが自分だけじゃない安心感。

    • 0
    • 18/08/26 22:27:34

    このトピ好きだわ~

    • 2
    • 18/08/26 22:29:49

    それ、学生時代からずっと思ってました!
    特にしんどい時とか悩んだ時によく思ってました。
    私の悩みなんて小さいのかな〜とかそう思う様にして耐えてる時もあったなぁ。
    見えないところでみんなそれぞれのストーリーがあるんでしょうね。

    • 1
    • 18/08/26 22:30:06

    それ、学生時代からずっと思ってました!
    特にしんどい時とか悩んだ時によく思ってました。
    私の悩みなんて小さいのかな〜とかそう思う様にして耐えてる時もあったなぁ。
    見えないところでみんなそれぞれのストーリーがあるんでしょうね。

    • 3
    • 18/08/26 22:31:44

    >>127
    私、なぜか、「何億後年輝く星にも寿命があると、教えてくれたのはあなたでした」って歌詞の曲が脳裏に流れた。
    多分、地元の電力会社だったかな?が、夜景が映し出されてるCMで使ってたからかな。

    • 6
    • 18/08/26 22:33:57

    わかりますわかります。

    いちばん思ったときは、、
    結構人生が辛くて、毎日しんどかったとき。
    灯の一つ一つが羨ましく思えた。

    • 4
    • 18/08/26 22:34:38

    >>130
    うんわかるよ。
    すれ違う人々やレストランで隣のテーブルだったり顔は見るけど二度と会わない人なんだろうな~とかよく思う。

    • 4
    • 18/08/26 22:37:07

    今まさに
    旦那が暴言吐いてたので、逃避。
    一人コンビニまで歩きながら灯りがつく家を見ては、
    旦那が暴言吐く家なんてなかなかないよね…
    結婚する相手間違えた。
    と思いながら歩いてました。

    • 5
    • 18/08/26 22:38:03

    >>42
    やばい、泣ける笑

    • 2
    • 18/08/26 22:38:31

    待って(笑)皆のコメ分かりすぎて皆にGood1万回くらい押したいくらい同じ事思ってる!

    車に乗ってる時たまたまパって見た人にも思うよ!あーこの人今から帰るのかなー。帰ったら誰が待ってるんだろう。彼女?親?って思って、私は初めてこの人見たけどこの人にも幼稚園行って小学校行って好きな人出来たり嫌な思いもしたり中学生高校生どんな人生歩んで来たんだろ…でも色んなタイミングが重なりに重なりに重なって、今初めて私がこの人見たんだよねー…とかって言う事を、その人を見た一瞬でブワーッて頭の中で思ってる。

    そう考えると、本当に一期一会だよね。嫌な人もいい人も、選択肢やタイミングが違ったら出逢わないんだもんね。凄い不思議だ…

    • 10
    • 18/08/26 22:40:00

    >>138よしよし。大丈夫かい?

    コンビニで甘い物でも買っておいでよ^^
    明日はきっといい日になるよ!

    • 3
    • 18/08/26 22:40:05

    深夜に一軒家の全ての電気がついてると何事だろうと気になっちゃう

    • 5
    • 18/08/26 22:40:14

    スゴいねみんな。何にも考えたことない(笑)
    感受性が凄いんだね。

    • 0
    • 18/08/26 22:40:45

    >>130

    私も上手く説明は出来ないけど、言いたいこと分かるし共感できるなぁ

    • 4
    • 18/08/26 22:42:50

    独身一人暮らしの腹ペコ帰り道は全ての灯りがあたたかそうで辛かった
    カレーの匂いとかしてくると…お母しゃん…って…

    • 5
    • 18/08/26 22:44:54

    子どものときよく思ってたな。
    小さいときから親が家に殆どいなかったから
    夜友達とバイバイしたあと返ってもつまらないので一人でふらふらしながら想像遊びしてたσ(^_^; 歩いてるあの人もどっかに帰るのかなとか。

    • 0
    • 18/08/26 22:46:03

    >>78
    ううっ涙が出そう

    何もかも幼かった昔にみた夕日みたいで

    • 0
    • 18/08/26 22:47:33

    >>146
    私も。
    帰っても真っ暗で寒くて誰もいないから、明かりがついてて料理の匂いしてる家庭が羨ましくて仕方なかった。
    今自分がその当たり前のことを出来ているのが凄く幸せ。
    私のような子がいないといいなって時々思いながら。

    • 3
    • 18/08/26 22:47:59

    わかる
    特にマンションとかバーっと複数の明かりが付いてるの見たとき
    同じ屋根の下、似たような空間でそれぞれ違う家族模様があるんだろうと思うとなんかワクワクする笑

    • 3
    • 150
    • いっかくじゅう
    • 18/08/26 22:48:41

    キモくないよ。
    私なんかさ通ってる歯医者に絵画とか置物とかなんか変わったものが沢山飾ってあるんだけど、それがちょいちょい変わるら美術品を買いにオークションとか行くんだろうな、お金持ちしか行かないような場所なんだろうなー
    とか色々妄想しちゃうよ。
    GReeeeNのサインとかもあるから素顔知ってるんだろうなとかね(笑)

    • 0
    • 18/08/26 22:49:11

    >>78
    ゆずの飛べない鳥聴きながら見るとたまんない

    • 0
    • 18/08/26 22:49:24

    飛行機乗ってる時とか特に思う。不思議な感覚。

    • 2
    • 153
    • みなみのかんむり
    • 18/08/26 22:50:05

    >>150絵とかは業者が持って来るよね

    • 0
    • 18/08/26 22:51:22

    なんだこのトピック…
    胸がきゅぅぅとなりました。
    泣いてもいいのかなぁ?

    • 2
    • 155

    ぴよぴよ

    • 18/08/26 22:53:16

    夜の電車に乗ると家の明かりを見ながらそう思ってた!誰にも言ったことがなかったわ、そういえば。

    • 5
    • 18/08/26 22:53:22

    車でドライブ(助手席)してる時も思う。途中のビルとか窓1つ1つ見てみんな頑張って働いてるんだなとか、民家とかマンションの窓を見てはその人達の暮らしぶりを想像したりする。
    だから、車に乗ってるときは話したくないのに母親になるとそうもいかないわ。

    • 4
    • 18/08/26 22:54:55

    努めなければならないのは、自分を完成することだ。

    試みなければならないのは、山野のあいだにぽつりぽつりと光っているあの灯火たちと、心を通じあうことだ。


    (^-^)

    • 0
    • 18/08/26 22:55:14

    >>150
    絵画とかはレンタルじゃない?
    私バイトしてたけど、何ヶ月に何枚いくらで交換してたよ。
    もしかしたら沢山コレクションしている歯医者さんかも知れないけど。

    • 0
    • 160
    • いっかくじゅう
    • 18/08/26 22:55:21

    >>153
    あっそうなんだ!知らなかったよーなぜかバカボンドの絵とかもあるんだよね。
    あと歯医者関連のオブジェとか(笑)
    ずれてごめんなさいね。

    • 0
    • 18/08/26 22:57:16

    キモくないよ!私も考えるよ!

    • 4
    • 162
    • いっかくじゅう
    • 18/08/26 22:57:54

    都会のビルをみるといろんなとこでドラマチックな事が起きてるんだろうなーと思う。駅を行き交う人達とか見てたりしても。
    田舎者です。

    • 6
    • 18/08/26 22:59:42

    >>158
    は?
    最後の顔文字いる?

    • 0
    • 18/08/26 23:01:09

    >>154
    いいよ
    私のおっぱいで泣きな(・)・)

    • 1
    • 18/08/26 23:01:25

    >>70
    私あの映像好き!なんて説明したらいいかわからないけど何か懐かしい感じがするし、今日も終わったんだなぁとか思ったり、何か落ち着く。

    • 1
    • 18/08/26 23:01:54

    あのともしびの1つ一つは、見渡す限り1面の闇の大海原の中にもなお人間の心という奇跡が存在することを示していた。
    あの一軒では読書したり、思索したり打ち明け話をしたり、またかしこの家で、人はあかあしているかもしれなかった。。
    それらのともしびは、山野のあいだにぽつりぽつりと光っていた。
    しかしまた他方、これらの生きた星々のあいだにまじって、閉ざされた窓々、消えた星々、
    眠る人々がなんとおびただしく存在することだろう。。

    • 0
    • 18/08/26 23:03:22

    あーくそ
    誤字だ 

    • 0
    • 18/08/26 23:08:13

    >>166
    いらね

    • 0
    • 169
    • みなみのかんむり
    • 18/08/26 23:08:19

    >>160
    そうなんだ!そこの歯医者さんが好きなのかな。サインとかマンガの絵があるなら業者じゃなさそうだね

    • 0
    • 18/08/26 23:17:17

    わかる!わかりすぎる!

    わたしは窓から少し見えたりする
    その人の家の物とかみて
    あ~ここは子供の部屋なのかなとか
    もろもろ想像したりする

    • 7
    • 18/08/26 23:18:39

    昔から思ってた!
    人に言ったことないけど、同じ人いて嬉しい!

    • 7
    • 18/08/26 23:18:55

    >>168サンテグジュペリきらい?

    • 0
    • 18/08/26 23:23:17

    わかる!

    学生時代、家の二階の窓から遠くの明かり見て、あれは高速道路かな?とか、こんな夜中にまだ活動している人がいるんだ~って安心?した。
    先日、オープンテラスみたいになっているレストランバーで飲んでいた時、楽しそうに歩いている人達を見るとこの人は何の仕事なんだろう?何仲間なのかな?どんな生活なんだろう?とか思い浮かび、なんでかわからないけど切なくなった。まさに自分も今友人と楽しんでいる所なのに、あれはなんだったのだろう。
    病んでるのかな。

    • 5
    • 18/08/26 23:28:44

    >>70
    わかる!!またBGMが余計切なくさせるんだわ~
    世界の車窓とか切なすぎて見たくなくなる!笑

    • 4
    • 18/08/26 23:40:01

    >>141
    ありがとう…(ToT)

    • 2
    • 176
    • みなみのさんかく
    • 18/08/26 23:47:13

    幼稚園の時に歌の本とレコードを定期的にとってる中にママと2人のクリスマスって歌が子供ながら寂しくてたまらなくて 窓や部屋等の歌詞が出てくるから
    ここ見たらその歌思い出した
    https://youtu.be/Y3pnK2N_qXs

    • 0
    • 18/08/26 23:51:36

    CMが夏から秋冬に変わる感じ、シチューのCM流れると、なんかキュンキュンする。

    • 5
    • 18/08/26 23:54:07

    いつも思ってる。
    さっきもベランダに出て遠くのマンション群の灯り見てた。

    • 0
    • 18/08/26 23:55:01

    わかるよ

    • 0
1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ